秋景色・雀さんも大急ぎです!?

2017年09月27日

Posted by すー at 04:18 │Comments( 3 ) 風景
昨日(9/26)は、朝から安定した晴天の一日となりました。それはいいのですが、最高気温は真夏日の31℃超えです。暑いです、暑すぎます。日焼け止めを塗りたくり散歩です。
そんな散歩中に見かけた景色です。田んぼの稲穂も色づき、頭を大きく垂らしています。黄金色に輝く田んぼは本当に美しいです。こちらの地域の田んぼでも稲刈りが進んでいます。そして、雀さんも大忙しです。刈り取られては食るものに困ることから、田んぼに大量に舞い下りて食事です。お百姓さんもあまりのんびりとしていると雀さんに食べられしまうので・・ま~雀さんたちが食べる量は知れているとは思いますが! それでもお百姓さんと雀の競争のように見えるので、見てるこちらとしては微笑ましい光景でした。
そんな真夏日になった昨日の秋景色です。

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
昨日の真夏日の青空

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
黄金色に輝く田んぼは美しい

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
お百姓さんもコンバインもフル活動かな?

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
本当に上手に早く刈り取りができるものと感心しながら大分長いことみていました。

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
黄金色に輝く田んぼには雀の集団が・・

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
稲穂にとまりついばんでいます
よく見ると稲穂の中には多くの雀が

秋景色・雀さんも大急ぎです!?
雀も必死です




★おまけの一枚

1枚ではありませんが、こんな話題も!
昨日、庭に水をやろうと裏庭に行くと、以前にユッカの木が大きく生り過ぎて困り、切り倒したと取り上げたことがありました。そのユッカの残った幹の上に何とキノコが・・・そのキノコは見ていると胞子を盛んに放出しています。太陽の光線の位置で時々大量に放出しているのが確認出来ます。写真撮ろうとしたのでがさすがにそれは写りませんでした。しかし、キノコの下は真っ白になっているのでこれは放出された胞子かな?と
秋景色・雀さんも大急ぎです!?
秋景色・雀さんも大急ぎです!?
秋景色・雀さんも大急ぎです!?
秋景色・雀さんも大急ぎです!?



家族からは薔薇のように見えて綺麗と!
このキノコは何なのでしょうか?
どなたかご存知でしょうか?




「今日は何の日」

27日(水) 先負 [旧暦八月八日]

【世界観光日】
世界観光機関(WTO)により、観光の振興と発展のための活動が行なわれる。経済的発展、国際間の理解、平和及び繁栄がその目的である。

【女性ドライバー誕生の日】
1931年(昭和6年)のこの日、栃木県の渡辺はまさんが警視庁の自動車試験に合格。日本女性で初めて自動車免許を取得した。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
一日の寒暖の差がすごい。
服装がまた夏に戻っていました。
Posted by 京男 at 2017年09月27日 04:57
おはようございます。
もう大丈夫かと思われた猛暑日がね~。(;^_^A

景色は秋色を深めてきていますのにねぇ。
Posted by くじびき はずれ at 2017年09月27日 08:16
★京男さん、こんにちは
本当にすごい一日の気温差ですよね。

★くじびき はずれさん、こんにちは
本当に暑かったです。
今日は蒸し暑い・・・
Posted by すーすー at 2017年09月27日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。