昨日(8/26)の朝も涼しかったです。何やら一気に季節が進んだという感じです。でも、まだまだ、朝は涼しくとも日中はさすがに暑い。こちらでは最高気温が33°超えのようです。
さすがに季節の変わり目、体調を崩している方も多いようです。夏の疲れがここにきて一日の気温差が大きくなりその調整に体力を余計に使い体調を崩されているとうことのようです。という私も普段の昼寝は15~20分ほどなのですが、昨日は45分も気が付いたら寝ていました。やはり疲れが溜まってきているのでしょうね。
そんなことで午後はこんな作業でのんびりとしました。
それが「ベンジャミンの散髪?」です。
伸びすぎたベンジャミンの散髪を!。すっきりとさせました。 もちろん、切り落とした枝は挿し木にと植えてみました。何本が根付くかな?楽しみです。
昨年に挿し木したものは2本が根付き育っています。
この大きく育ったベンジャミンも実は挿し木で育てたものです。最初のベンジャミンはこの家を新築した時に新築祝いとしていただいたものです。その枝を挿し木にして育てた2代目です。そして3代目の準備とうことで昨年と今年と挿し木の作業を行いました。もちろん、挿し木なので初代と同じ遺伝子を持つクローンの同じDNAベンジャミンですね。

◇挿し木
これ以外にも他の鉢などに多数挿し木をしています。
いろいろな条件で挿し木をすることが成功率を上げるので!

夏の終わりに咲く花たちが咲き出しました。
夜明けも大分遅くなり、私が起きる時間はまだ日の出前になりました。日の入り時間も大分早くなりましたね。
そうですよね、来週には9月ですから!
私の日記でした(-_-メ)
★おまけの一枚
こちらも、夏の終わりを感じさせてくれるものかな?
ゴーヤも、もう大きく生らす力が無くなったようで、小さなうちに黄色く色づいてしまいます。
こんな景色も夏の終わりを感じさせてくれるものですね。
ゴーヤさん、ご苦労様でした!そしてありがとうございました!。


◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇
******************************************
「第7回 PORTO DI STAMPA」
東京&京都芸大交流企画
(京都芸大版画8人展)
******************************************
会場:B-gallery
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-6
TEL:03-3989-8608
開催期間:2019年8月20日(火)~9月1日(日)
14:00~18:00
26日(月)休廊
http://www.Bgallery.info


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
「今日は何の日」
27日(火) 先負 [旧暦七月二十七日]
【益軒忌】
江戸時代の儒学者で『養生訓』で知られる貝原益軒の命日。享年84。
78歳のときに、それまで損軒と称していたのを益軒と変え、以降、大衆教訓書を書き始めた。
【日本に原子の火がともった日】
1957年(昭和32年)のこの日、午前2時23分に茨城県東海村に所在する日本原子力研究所の研究用原子炉(JRR-1)が臨界実験に成功。
【『男はつらいよ』の日】
1969年の今日、「寅さん」こと車寅次郎で知られる山田洋次監督の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことに由来。
主演の渥美清の遺作となった1995年の『寅次郎紅の花』まで、全48作が制作された。
さすがに季節の変わり目、体調を崩している方も多いようです。夏の疲れがここにきて一日の気温差が大きくなりその調整に体力を余計に使い体調を崩されているとうことのようです。という私も普段の昼寝は15~20分ほどなのですが、昨日は45分も気が付いたら寝ていました。やはり疲れが溜まってきているのでしょうね。
そんなことで午後はこんな作業でのんびりとしました。
それが「ベンジャミンの散髪?」です。
伸びすぎたベンジャミンの散髪を!。すっきりとさせました。 もちろん、切り落とした枝は挿し木にと植えてみました。何本が根付くかな?楽しみです。
昨年に挿し木したものは2本が根付き育っています。
この大きく育ったベンジャミンも実は挿し木で育てたものです。最初のベンジャミンはこの家を新築した時に新築祝いとしていただいたものです。その枝を挿し木にして育てた2代目です。そして3代目の準備とうことで昨年と今年と挿し木の作業を行いました。もちろん、挿し木なので初代と同じ遺伝子を持つクローンの同じDNAベンジャミンですね。

◇挿し木
これ以外にも他の鉢などに多数挿し木をしています。
いろいろな条件で挿し木をすることが成功率を上げるので!

夏の終わりに咲く花たちが咲き出しました。
夜明けも大分遅くなり、私が起きる時間はまだ日の出前になりました。日の入り時間も大分早くなりましたね。
そうですよね、来週には9月ですから!
私の日記でした(-_-メ)
★おまけの一枚
こちらも、夏の終わりを感じさせてくれるものかな?
ゴーヤも、もう大きく生らす力が無くなったようで、小さなうちに黄色く色づいてしまいます。
こんな景色も夏の終わりを感じさせてくれるものですね。
ゴーヤさん、ご苦労様でした!そしてありがとうございました!。


◇◇◇◇◇◇◇◇【宣伝】◇◇◇◇◇◇◇◇
******************************************
「第7回 PORTO DI STAMPA」
東京&京都芸大交流企画
(京都芸大版画8人展)
******************************************
会場:B-gallery
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-6
TEL:03-3989-8608
開催期間:2019年8月20日(火)~9月1日(日)
14:00~18:00
26日(月)休廊
http://www.Bgallery.info


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
「今日は何の日」
27日(火) 先負 [旧暦七月二十七日]
【益軒忌】
江戸時代の儒学者で『養生訓』で知られる貝原益軒の命日。享年84。
78歳のときに、それまで損軒と称していたのを益軒と変え、以降、大衆教訓書を書き始めた。
【日本に原子の火がともった日】
1957年(昭和32年)のこの日、午前2時23分に茨城県東海村に所在する日本原子力研究所の研究用原子炉(JRR-1)が臨界実験に成功。
【『男はつらいよ』の日】
1969年の今日、「寅さん」こと車寅次郎で知られる山田洋次監督の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことに由来。
主演の渥美清の遺作となった1995年の『寅次郎紅の花』まで、全48作が制作された。
この記事へのコメント
おはようございます。
朝、窓をあけるようになりました。
まだ、暑いけど、あの猛暑はなくなりました。
身体が休息を欲していますね。
朝、窓をあけるようになりました。
まだ、暑いけど、あの猛暑はなくなりました。
身体が休息を欲していますね。
Posted by 京男 at 2019年08月27日 06:12
おはようございます。
ベンジャミンも独特の形態で
観葉植物として素敵ですね。
19時には暗くなってきています。
そろそろ夕方の歩きを真剣?に
再開しようかと思っています。
ゴーヤは結局、一本だけでした。
上の方には緑葉もありますし
雄花も咲いていますが
そろそろ片付け時でしょうか。
ベンジャミンも独特の形態で
観葉植物として素敵ですね。
19時には暗くなってきています。
そろそろ夕方の歩きを真剣?に
再開しようかと思っています。
ゴーヤは結局、一本だけでした。
上の方には緑葉もありますし
雄花も咲いていますが
そろそろ片付け時でしょうか。
Posted by ぷーちゃん* at 2019年08月27日 06:31
★京男さん、こんにちは
私も今朝は窓を開けて眠りました。
朝が涼しいのがせめての救いですね。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
日の入り時間が早くまりましたね。そんなところでも季節の移り変わりを感じますね(^_^)ニコニコ
ゴーヤ、少し涼しくなると元気を取り戻すことも多いので、もうしばらく様子を見るのも手だと思います。我が家でも、もうしばらくそのままにしておく予定です。
私も今朝は窓を開けて眠りました。
朝が涼しいのがせめての救いですね。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
日の入り時間が早くまりましたね。そんなところでも季節の移り変わりを感じますね(^_^)ニコニコ
ゴーヤ、少し涼しくなると元気を取り戻すことも多いので、もうしばらく様子を見るのも手だと思います。我が家でも、もうしばらくそのままにしておく予定です。
Posted by すー
at 2019年08月27日 13:35

こんばんは・。
あれ? 今朝もコメント書き込みミスをしてしまったようです。
すみません。
どうも画像認証が苦手になっているみたいです。
あれ? 今朝もコメント書き込みミスをしてしまったようです。
すみません。
どうも画像認証が苦手になっているみたいです。
Posted by くじびき はずれ at 2019年08月27日 19:14
★くじびき はずれさん、おはようございます
ブログが更新されていたので・・・安心はしていましたが(^_^)ニコニコ
ブログが更新されていたので・・・安心はしていましたが(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2019年08月28日 04:21
