昨日(1/12)は、朝に出かけるときから、雪が舞っており、夜明け前の暗い中で、街灯に照らされたところを見ると、それなりの雪の量です。
地下鉄の駅を降りて地上に出ると、歩道が白くなり始め、積もりかけていました。一時は屋根の上は真っ白に!。その後は、みぞっれに変わってしまいましたが!。ま~、雪のおかげで、寒さの方は氷点下に行くか行かないかぐらいの気温でしたが!。晴れた朝の2日前の時は、マイナス4℃でしたので!
そんな雪やみぞれが降る中でも、とりあえず植物園にはいかなくてはと、朝の仕事が終わってからいつもの遠回りでした。植物園でよく合う方とばったりと出会い、出合頭に「こんな日でも来るのか?」と声をかけてきました。私は、「その言葉そっくりお返しします!」と返します。何とも暇な二人です。その方も、花と雪の写真が撮りたくて来たようですが、すでにみぞれに変わっているため、いい題材がないと嘆いておられました。ハイ、私もでしたが!
そんな、雪の日のどうでもいいスナップ写真の羅列です。



○雪を被ったパパイヤ



○雪を被った葉ボタン


○蝋梅



○スノードロップ


○山茶花



一昨日に、金沢の友達と電話で話ししたのですが、あちらでは、雪で家から車が出られない。会社に行く取り付け道路が除雪されてなくて、会社に入れない。朝一番の仕事は、早出で雪かきと・・・
それからすれば、笑われそうな雪なのですが!。雪を見ると変なテンションが上がる私でした。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
13日(水) 赤口 [旧暦十二月一日・朔]
【ピース記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、タバコの「ピース」が発売されたことにちなんで愛煙家が制定。10本入りで発売され、当時の価格は7円であった。
【咸臨丸出航記念日】
1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が日米修好通商条約を批准するために品川沖を出航したことにちなんで。勝海舟、福沢諭吉、ジョン万次郎らが乗船し、サンフランシスコへ。
【初虚空蔵】
毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日であるが、年始のこの日のことをこう呼ぶ。
地下鉄の駅を降りて地上に出ると、歩道が白くなり始め、積もりかけていました。一時は屋根の上は真っ白に!。その後は、みぞっれに変わってしまいましたが!。ま~、雪のおかげで、寒さの方は氷点下に行くか行かないかぐらいの気温でしたが!。晴れた朝の2日前の時は、マイナス4℃でしたので!
そんな雪やみぞれが降る中でも、とりあえず植物園にはいかなくてはと、朝の仕事が終わってからいつもの遠回りでした。植物園でよく合う方とばったりと出会い、出合頭に「こんな日でも来るのか?」と声をかけてきました。私は、「その言葉そっくりお返しします!」と返します。何とも暇な二人です。その方も、花と雪の写真が撮りたくて来たようですが、すでにみぞれに変わっているため、いい題材がないと嘆いておられました。ハイ、私もでしたが!
そんな、雪の日のどうでもいいスナップ写真の羅列です。



○雪を被ったパパイヤ



○雪を被った葉ボタン


○蝋梅



○スノードロップ


○山茶花



一昨日に、金沢の友達と電話で話ししたのですが、あちらでは、雪で家から車が出られない。会社に行く取り付け道路が除雪されてなくて、会社に入れない。朝一番の仕事は、早出で雪かきと・・・
それからすれば、笑われそうな雪なのですが!。雪を見ると変なテンションが上がる私でした。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
13日(水) 赤口 [旧暦十二月一日・朔]
【ピース記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、タバコの「ピース」が発売されたことにちなんで愛煙家が制定。10本入りで発売され、当時の価格は7円であった。
【咸臨丸出航記念日】
1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が日米修好通商条約を批准するために品川沖を出航したことにちなんで。勝海舟、福沢諭吉、ジョン万次郎らが乗船し、サンフランシスコへ。
【初虚空蔵】
毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日であるが、年始のこの日のことをこう呼ぶ。
この記事へのコメント
おはようございます。
11時に私が出る頃には、雪は止んでおりました。
新潟の上越の友人と話していました。向こうは二メートル50だと言っていました。
11時に私が出る頃には、雪は止んでおりました。
新潟の上越の友人と話していました。向こうは二メートル50だと言っていました。
Posted by 京男 at 2021年01月13日 05:14
おはようございます。
豪雪地域の方々には申し訳ないですが
昨日の朝はわたしも予報の雪マークを見て
ワクワクしながら外を見て ・・・
なんや、雨やんか…と言ってしまいました。
夜中は雪だったかも知れませんが
降るのはまだ見ていません。
パパイヤは実が寒さにえというか
ダメなのではないかな…に見えます。
みんな、寒さ・雪を被りながらいるのを
見ると 頑張れ!と声かけしたくなります。
豪雪地域の方々には申し訳ないですが
昨日の朝はわたしも予報の雪マークを見て
ワクワクしながら外を見て ・・・
なんや、雨やんか…と言ってしまいました。
夜中は雪だったかも知れませんが
降るのはまだ見ていません。
パパイヤは実が寒さにえというか
ダメなのではないかな…に見えます。
みんな、寒さ・雪を被りながらいるのを
見ると 頑張れ!と声かけしたくなります。
Posted by ぷーちゃん* at 2021年01月13日 07:27
★京男さん、こんにちは
そうですね、午前10時頃にはすでにみぞれで11時頃には確かに止んでましたね。
雪国、豪雪地帯にお住いの方には本当に申し訳ないほどの雪で大騒ぎです。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
分かるな、その気持ち、窓を開けて外が白いとテンションが上がりますよね(^_^)ニコニコ
雪国、豪雪地帯にお住いの方には本当に申し訳ないですが!
このパパイヤの実はこれからどうなるのかな?
頑張って欲しいですよね!
そうですね、午前10時頃にはすでにみぞれで11時頃には確かに止んでましたね。
雪国、豪雪地帯にお住いの方には本当に申し訳ないほどの雪で大騒ぎです。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
分かるな、その気持ち、窓を開けて外が白いとテンションが上がりますよね(^_^)ニコニコ
雪国、豪雪地帯にお住いの方には本当に申し訳ないですが!
このパパイヤの実はこれからどうなるのかな?
頑張って欲しいですよね!
Posted by すー
at 2021年01月13日 13:11

こんばんは。 かなり出遅れました。
このくらいの数センチの雪で話題に出来るだけ幸せです。
10センチも積もったらお手上げですもんね。
植物も凍えたことでしょう。 見てくれる人が居て微笑んでるかも。
このくらいの数センチの雪で話題に出来るだけ幸せです。
10センチも積もったらお手上げですもんね。
植物も凍えたことでしょう。 見てくれる人が居て微笑んでるかも。
Posted by くじびき はずれ at 2021年01月13日 19:27