詩情的と言えるのか?

2022年11月26日

Posted by すー at 04:13 │Comments( 4 ) 風景 秋・紅葉
昨日(11/25)は、安定した青空の広がる一日でした。それにしても、観光客の数が半端ないですね。今日、明日は紅葉目当てぼ観光客の最後の山場かも知れませんね。地下鉄も大分混雑するようになってます。それも大きなカバンをゴロゴロという外国からの方もたくさん見かけました。
そんな地下鉄の電車の中の出来事です。電車の座席がほぼ埋まりかけた時に、60歳前後とみられるおっさんが、乗ってきたのでチョッと詰めて座るスペースを空けました。少しきゅうくつですが何とか座りまます。すると、タバコ臭い、それもかなりの強さのタバコ臭さ。かなりのヘビースモーカーなのでしょうね。そんな匂いに少し慣れてきたときに、別の匂いが、今度は獣臭い。あれあれと見回すと、何とそのおっさんの膝の上には大きな布袋の中に猫や犬を入れるお出かけ用のバッグ ケージが入っているのが見えました。動物の姿は見えなかったのでわかりませんでしたが、その匂いですね。
多分、そのおっさんは四六時中、その匂いを嗅いでいるので気が付かないのでしょうね。 早くそんな匂いとはおさらばしたいのに、京都駅で降りるかと期待していたのに、何と終点の竹田駅まで一緒でした。そのおっさんに悪気はないと思いますが(-_-メ)
そんな雰囲気を払しょくするために、こんな写真を選んでみました。
言葉が正しいかどうか分かりませんが、何となく詩情的な雰囲気を感じられませんか!
詩情的-1(20221125).jpg
詩情的-2(20221125).jpg
詩情的-3(20221125).jpg



失礼しました。
今日はろう城かな。少なくとも紅葉の名所には近づきません。



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

26日(土) 先勝 [旧暦十一月三日]

【ペンの日】
1935年(昭和10年)のこの日、日本ペンクラブが創立されたことを記念して1965年(昭和40年)に設けられた日。ペンクラブのPENは、Pは詩人・劇作家、Eは随筆家・編集者、Nは小説家を意味している。
初代会長は島崎藤村。18代目の現会長は桐野夏生。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
今週末は、大変な人でしょうね。
写真、確かに素晴しいですよ。
私も籠城したいなぁ・・・。
Posted by 京男 at 2022年11月26日 04:50
おはようございます。
お隣に座られた方のにおいの全てが
感じられました。
わたしにとっては最悪の方です。
たばこのすごい方はバスでも時々、
遭遇する時があります。
あとは香水・リンス?・柔軟剤も敵です。
マスクにハンカチを挟んで耐えます。

お写真はとても素敵です。
まさに日本の秋の美しさを
撮されていると思います。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年11月26日 05:54
おはようございます。
難儀な目に遭いましたね。
混んでいるだけに他の席にも移れない、地獄でしたねぇ。
黄葉も良いですね、風情があります。
Posted by くじびき はずれ at 2022年11月26日 07:55
★京男さん、おはようございます
この混雑のピークは今日、明日でしょうね。

★ぷーちゃんさん、おはようございます
ヘビースモーカーの方は、体から服からすべてに染み込んでいるので、大変です。
そうそう、女性の強すぎる香水の匂いも困りものですね。

写真へのコメントありがとうございます

★くじびき はずれさん、おはようございます
その方に悪気はないのですが、
急に席を移動するのもその方に失礼かもと我慢でした。

写真は狙って撮影でした(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2022年11月26日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。