台風でヒマワリも見納めかも?

2023年08月15日

Posted by すー at 03:51 │Comments( 3 ) 風景
昨日(8/14)は、台風が来る前にと朝の仕事がお休みでしたが、植物園まで出かけてみました。とにかく蒸し暑さはものすごいです。その上に、時々青空が広がり日差しもあり玉のように汗が流れます。植物園で見かけた子供たちは、水浴びでもしていたのかと思うほどの大汗です。よくもそれだけ汗が出るなと・・・この湿度の高さでは汗も中々乾きません。
そんな植物園で見かけた話題です。
◇台風でヒマワリも見納めかも?とは、高さ3mを超えるロシアヒマワリのことです。職員さんとボランティアさんたちが作業しながら「台風でこのロシアヒマワリは倒れるかも、今日が見納めかも」と! 確かに強い風が吹いたらこの高さなら倒れるかもと
ヒマワリ-1(20230814).jpg
ヒマワリ-2(20230814).jpg
ヒマワリ-3(20230814).jpg
ヒマワリ-4(20230814).jpg


◇今日、植物園で、めっちゃ赤いトンボを見かけました。
全身真っ赤のトンボで赤トンボよりも赤い!
これはショウジョウトンボというトンボで、オスは全身が真っ赤なのでオスのショウジョウトンボだと思われます。間違っていたらごめんなさい!
こんなに赤いのに赤とんぼと呼ばれないなんて。。何て、変なところに思いが
ショウジョウトンボ(20230814).jpg


◇このクマゼミは子孫を残せたのかな
 オニハスの葉の上で、天命を待っているのかも
クマゼミ-1(20230814).jpg
クマゼミ-2(20230814).jpg
クマゼミ-3(20230814).jpg


訳の分からない話題の羅列ですみませんでした。
今朝は、こちらでも強い風と強めの雨・・・今日のお昼ごろが最接近かな・・・



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

15日(火) 仏滅 [旧暦六月二十九日]

【終戦記念日】
1945年(昭和20年)の8月15日、天皇により太平洋戦争終結放送がなされ3年8ヵ月に及んだ太平洋戦争が終わった。
この放送内容の原本は国立公文書館に保存されている。

【聖母(聖マリア)被昇天祭】
イエス・キリストの母マリアが人間としての原罪をもたず、死後は肉体のままこの日に昇天したとされているのを記念する日。
ちなみにテントウ虫は、イギリスでは太陽に向かって飛び立つ(昇っていく)姿から「レディバード(聖母マリアの虫)」と呼ばれ、日本でも漢字で「天道虫」と書く。

【光復節】
1945年(昭和20年)のこの日、韓国が日本の植民地支配から解放された。
また、1948年(昭和23年)のこの日に大韓民国政府が樹立された。大韓民国の祝日の1つ。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
あー、この強風ではひまわりはモロに受けますもんね。
ウチの近所のは引き抜かれていました。
種も取れなかったでしょうね。
とんぼも何処かへ避難できているのかな。
蝉もあちこちで絶命しているのを見かけるようになりました。
Posted by くじびき はずれ at 2023年08月15日 07:29
おはようございます。
すごい風ですね。
あまりの風音に外をのぞいたら
樹々のうねりのわりにはベランダは
静かです。
自転車で行く人も見えましたから
階数での音がすごいだけ?と思いつつも
ゆっくりと北上には用心ですね。

3メートルのひまわりは
ひまわりらしい(?)背丈ですね。
見応えがあったかと思います。
台風通過後の姿はいかに⁈ですね。

あまりにもあざな赤色とんぼは
作り物のような色ですね。
ここまで赤いのは見たことがありません。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年08月15日 07:39
★くじびきはずれさん、おはようございます
多分、この風ではひとたまりもないでしょうね。
>蝉もあちこちで絶命しているのを見かけるようになりました。
ですよね! こちらでも道にです。

★ぷーちゃんさん、おはようございます
我が家では、自転車、植木鉢たちがゴロゴロです。自転車はそのままに・・これでは直しても無駄なので!
>台風通過後の姿はいかに⁈ですね。
多分、無事ではいられないでしょうね。残念ながら!

私も、これだけ全身が赤い、トンボは初めて見たかもでした。
Posted by すーすー at 2023年08月15日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。