新春を思わせる植物

2024年01月12日

Posted by すー at 03:59 │Comments( 3 ) 植物
昨日(1/11)の朝はこの時期らしい気温からのスタートかな。午後には青空も広がり出し、最高気温は二桁まで上がったようですが・・
今のこの時期が日の出の時間が最も遅いかもですね。今日など朝方は空を雲が覆っていたのでいつまでも暗い。こちら京都の日の出の時間は7時5分とのことです。私は6時半過ぎには職場ですでに準備初めていていますが、まだまだ、あたりが暗い、夜ですね。日の出の光が雲で隠されているのでいつまでも暗い。でも、日の入りの時間は大分遅くなりましたね。それにこれからは日の出の時間も少しずつですが早くなります。うれしいですね。まだまだ先になりますが、家を出るときに明るくなっている頃が・・・
そんな話題に引っかけて「新春を思わせる」植物の登場です。
自然はすごいですね、年明けを知っているかのように動き出しています。その片りん(片鱗)を見かけましたので

◇シナマンサク(支那満作)マンサク科
中国原産のマンサクで、マンサク科マンサク属の耐寒性落葉広葉潅木~小高木です。 前年の大きな茶色い枯葉を残しながら、早春、新葉が出る前に強い芳香のする黄金色のヒラヒラした花を咲かせます。
日本の「マンサク(満作)」は、春に逸早く咲きますが、シナマンサクはそれよりさらに一ヶ月程先に咲きます。
そのシナマンサクの花が開きかけているのを1輪見つけました。
黄金色のヒラヒラした花が丸まって仕舞われていましたが、顔を覗かせていたのをみつけました。(^^)/
シナマンサク-1(20240111).jpg
シナマンサク-2(20240111).jpg
シナマンサク-3(20240111).jpg


◇フキノトウ(蕗の薹)キク科
春の代表的な山菜で、花が咲く前の柔らかい花芽は、天ぷらにするとおいしい。
このフキノトウも盗掘されずに無事に育つといいのですが・・・
こんなフキノトウも新春を感じられますよね。
フキノトウ-1(20240111).jpg
フキノトウ-2(20240111).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

12日(金) 先勝 [旧暦十二月二日]

【稲荷の奉射祭(ほうしゃさい)】
京都の伏見稲荷神社にて、邪気を祓うために神矢を射る神事が行われる。
矢の当たり方によって今年1年が占われる。

【スキー記念日】
1911年(明治44年)のこの日、新潟県高田の陸軍歩兵連隊においてオーストリアのレルヒ少佐が初めてスキー指導したことによる。


同じカテゴリー(植物)の記事画像
明けましておめでとうございます(予約投稿)
ポポーの果実
まるで宝石?
フウセンカズラ
日よけ、目隠しそしておつまみに!?
種子がはじけのを待った定点観測
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨なので「早春の草花展」へ (2025-03-06 03:51)
 種が鞘(さや)にいつまでも残る「トキリマメ」の戦略とは (2025-02-22 03:49)
 春を待つ?ツワブキの種たち! (2025-02-17 03:40)
 この造形は寒さと植物の合作? (2025-02-07 03:48)
 予約投稿、シモバシラ (2025-01-31 04:00)
 樹上によじ登る「ツルマサキ」 (2025-01-27 03:50)


この記事へのコメント
おはようございます。
日の入りは伸びていますが
日の出はなかなか早まりませんね。
三日前くらいのラジオ深夜便で聴いた
各地の日の出の時刻もまだ七時台でした。
六時台になるのにはもう少しでしょうか。

鮮やかな黄色のシナマンサクは
お行儀よくロール状で
開花を待っているのですね。
ふきのとうも春を知らせてくれますね。
皆さんにずっとそこの場所で
見てもらえますように…です。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年01月12日 07:05
おはようございます。
マンサクのリボンと言うか紙テープと言うか、楽しみですね。
もうフキノトウが出てますか。 早いなー。
まだ寒いのに元気だなぁ。
Posted by くじびき はずれ at 2024年01月12日 07:50
★ぷーちゃん、こんにちは
もうちょっとで日の出の時間が7時台になりますね、楽しみです(^^)/
>お行儀よくロール状で
ですよね、何か可愛いですよね

フキノトウの盗掘はおばさんが多いようです。何かも見かけました。

★くじびきはずれさん、こんにちは
>マンサクのリボンと言うか紙テープと言うか、楽しみですね。
はい、私も楽しみです、なので多分何回も登場かも(^^)/
フキノトウ、盗掘が心配になります。
Posted by すーすー at 2024年01月12日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。