ツリフネソウ(吊舟草)

2024年09月28日

Posted by すー at 02:24 │Comments( 3 ) 花(夏)
昨日(9/27)の朝は、起きたときに、雨が降っていることに気が付きびっくりでした。雨など聞いていない。朝の仕事に行く時間帯でも雨が止まず、傘を差しての出勤でした。その後は、雨は小康状態で帰りには、その雨傘を日傘代わりに差してでした。濡れた傘を乾かすのが目的でした。
そんな昨日の植物園での出来事です。私よりも少し年齢的に若いかなと思われる男性が、ところどころで地面近くの植物を持ち上げて何やら確認をされています。私の近くに来られたので、何かお探しですかとお尋ねすると「入り口の職員さんが、まだナンバンギセルが咲いていると」言われたので探していますと。職員さん聞かれたのでしょうね。私は、もう遅いかも知れませんよと、咲いていたところに案内でした。やはり、既に萎れたものが少しあるだけでした。その方は「ええええ、こんな状態ですか」とため息をつかれていました。残念ですが仕方がないですね。咲いている時期が短いのでものがしてしまう事も多いかもですよね。
さて、私は植物園で「ツリフネソウ(吊舟草)」ツリフネソウ科の撮影でした。
花が帆掛け船を釣り下げたような形をしていることが名前の由来ですね。上手につけてもらったものですね。
ツリフネソウは、半日陰の湿った場所や、水辺の近くに生える一年草です。
花期は夏から秋(山地では 8月頃から、低地では 9~10月)。茎の先端部から細長い花序が伸び、そこに赤紫色や白色で3~4 cmほどの横長の花が釣り下がるように多数咲きます。

ツリフネソウ-1(20240925).jpg
ツリフネソウ-2(20240925).jpg
ツリフネソウ-3(20240925).jpg
ツリフネソウ-4(20240925).jpg
ツリフネソウ-5(20240925).jpg
ツリフネソウ-6(20240925).jpg



花を撮影しながら、舟遊びなどを想像でした(^^)/


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

28日(土) 先負 [旧暦八月二十六日]

【パソコン記念日】
1979年(昭和54年)のこの日、日本電気(NEC)が人気機種となるパーソナルコンピュータ「PC-8001」を発売した。
価格は16万8000円。



同じカテゴリー(花(夏))の記事画像
ノシランも・・・花の世界は急速に秋に向かって
強い強い日差しの下でも元気な百日紅!
スイレンのように水に浸かりたい!
朝顔展
室町時代の幻の名花?
裸百合とも呼ばれるナツズイセン
同じカテゴリー(花(夏))の記事
 さすがにこの花も終わりがけ「ムラサキナツフジ」 (2024-10-01 03:57)
 名前が船の形に由来「カンコノキ」 (2024-09-30 03:58)
 細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」 (2024-09-27 04:13)
 名月草とも呼ばれるイタドリ (2024-09-26 03:49)
 花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」 (2024-09-25 04:48)
 冬になると名前の由来がわかる「シモバシラ」 (2024-09-23 04:01)


この記事へのコメント
へー、早朝は雨模様だったんですね。
それで日中が蒸し暑かったのかも知れませんね。
もう植物園の主と言うか翁状態のようですね。
どう見てもツリフネソウが帆掛け船には想像が付かないですがいずれにしても美しい。
白も紫もいいですね。
Posted by くじびき はずれ at 2024年09月28日 06:37
おはようございます。
予想外の雨で
日中の気温も下がると良いですが 
まだまだ暑くて歩くと汗です。
わたしのリュックの背中の汗が
なくなる頃には
皆さん 寒い寒い…でしょうかσ^_^;

ツリフネソウも可愛いですね。
ちょんと突くと揺れるような気がします。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年09月28日 07:11
★くじびきはずれさん、おはようございます
そう、雨の出勤でした。
>もう植物園の主と言うか翁状態のようですね。
いやいや、たまたまた、知っていただけです(-_-メ)
そう、可愛いですよね。

★ぷーちゃん、おはようございます
蒸し暑い日となりました。
>ちょんと突くと揺れるような気がします。
そう、そこが可愛いです(^^)/
Posted by すーすー at 2024年09月28日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。