伏見桃山城と日の出
昨日(2/9)はオープンカーの通勤途中でこんな日の出を見かけ・・・思わずオープンカーを降り撮影でした。道路の脇にオープンカー(自転車)を止めてカメラを抱えている姿を車に乗っている人や同じようにオープンカー通勤らしき人などが私を見ながら通ります。そしてカメラの方向をみて・・「あ~あの日の出とお城を撮影か?」というように納得した顔をしています。というか、暇やな・・・と思っているのかも知れませんね。



「今日は何の日」
10日(火) 仏滅 五黄 [旧暦一月十六日]
【ニットの日】
1988年(昭和63年)に、神奈川県の編物学校などで組織された「横浜手づくりニット友の会」が制定した日となります。2月10日はニットの語呂合せから。
【ふきのとうの日】
「ふ(きの)」「とう」と「2」「10」の語呂合わせから宮城県古川市のササニシキ資料館が制定したものです。
【ふとんの日】
1997年(平成9年)に全日本寝具寝装品協会が制定。「ふ(2)とん(10)」の語呂合わせから。
【日露戦争開戦日】
1904年(明治37年)、朝鮮、満州の支配権をめぐって日本がロシアに対し宣戦布告した日となります。1905年(明治38年)に日露講和条約により終結しています。
与謝野晶子の有名な詩編『君死にたまふこと勿れ』は、日露戦争に出征した2つ違いの弟の安否を気づかって歌われたもの。
昨日(2/9)はオープンカーの通勤途中でこんな日の出を見かけ・・・思わずオープンカーを降り撮影でした。道路の脇にオープンカー(自転車)を止めてカメラを抱えている姿を車に乗っている人や同じようにオープンカー通勤らしき人などが私を見ながら通ります。そしてカメラの方向をみて・・「あ~あの日の出とお城を撮影か?」というように納得した顔をしています。というか、暇やな・・・と思っているのかも知れませんね。



「今日は何の日」
10日(火) 仏滅 五黄 [旧暦一月十六日]
【ニットの日】
1988年(昭和63年)に、神奈川県の編物学校などで組織された「横浜手づくりニット友の会」が制定した日となります。2月10日はニットの語呂合せから。
【ふきのとうの日】
「ふ(きの)」「とう」と「2」「10」の語呂合わせから宮城県古川市のササニシキ資料館が制定したものです。
【ふとんの日】
1997年(平成9年)に全日本寝具寝装品協会が制定。「ふ(2)とん(10)」の語呂合わせから。
【日露戦争開戦日】
1904年(明治37年)、朝鮮、満州の支配権をめぐって日本がロシアに対し宣戦布告した日となります。1905年(明治38年)に日露講和条約により終結しています。
与謝野晶子の有名な詩編『君死にたまふこと勿れ』は、日露戦争に出征した2つ違いの弟の安否を気づかって歌われたもの。
この記事へのコメント
きれいですね。
伏見桃山城‥ 懐かしいです。最近は そっち方面に行かなくなりました。
夕焼けも好きですが 朝の日の出もいいですね♪
伏見桃山城‥ 懐かしいです。最近は そっち方面に行かなくなりました。
夕焼けも好きですが 朝の日の出もいいですね♪
Posted by たんぽぽ at 2009年02月10日 04:58
おはようございます。
日の出の時間に出勤ごくろうさんです。
きれいな空ですね。
空~、撮影したくなりますわ、、、
日の出の時間に出勤ごくろうさんです。
きれいな空ですね。
空~、撮影したくなりますわ、、、
Posted by PON at 2009年02月10日 06:40
おはようございます。
出勤途中に日の出というのがすごいですね。
写真撮っているといいな〜暇でと思われるだろうな。(笑)
違うのにね。
出勤途中に日の出というのがすごいですね。
写真撮っているといいな〜暇でと思われるだろうな。(笑)
違うのにね。
Posted by 京男 at 2009年02月10日 07:33
おはよう!すーさん〜
そう昨日の日の出前の空はウロコのような雲‥バスの中から見ました。それにケイタイでミチバタにしゃがんでると(笑)怪し〜い♪目で見られますよ!
暇のほうがいいくらい(笑)
そう昨日の日の出前の空はウロコのような雲‥バスの中から見ました。それにケイタイでミチバタにしゃがんでると(笑)怪し〜い♪目で見られますよ!
暇のほうがいいくらい(笑)
Posted by 風 at 2009年02月10日 07:46
たんぽぽさん、こんにちは
オープンカーはこんな景色がたまには見られるからいいですよ!
オープンカーはこんな景色がたまには見られるからいいですよ!
Posted by すー at 2009年02月10日 17:50
★PONさん、こんにちは
ただのアホかも・・・会社が始まる2時間も前に出勤です^^;
ただのアホかも・・・会社が始まる2時間も前に出勤です^^;
Posted by すー at 2009年02月10日 17:51
★京男さん、こんにちは
であった人はには暇そうに見えるでしょうね。^^;
であった人はには暇そうに見えるでしょうね。^^;
Posted by すー at 2009年02月10日 17:52
★風さん、こんにちは
風さんもご覧になしたか・・・不思議な空でしたよね!
お互いに不審者に見られないように注意しましょうね^^;
風さんもご覧になしたか・・・不思議な空でしたよね!
お互いに不審者に見られないように注意しましょうね^^;
Posted by すー at 2009年02月10日 17:54