MISO de SMILE(味噌でスマイル)

2009年03月21日

Posted by すー at 05:02 │Comments( 5 ) 食べ物
MISO de SMILE(味噌でスマイル)


昨日(3/20)は、こちら京都では最低気温が13℃で最高気温が15℃だったとか?。最高気温など前日よりも10℃下がっています。体調管理が大変です。そして今朝の最低気温は2℃とか・・・無茶苦茶ですね。
それにしてもこのところの温かさで桜もあちらこちらで開花宣言が! 京都でもソメイヨシノの標準木が開花したということで開花宣言がでました(早や~!)。
 今日の話題は、私の通う会社の仙台支店の新人の女性も関わった「MISO de SMILE(味噌でスマイル)」です。
開発したのは、明成高等学校の先生、それをみて是非わが社でお手伝いさせてくださいと、その新人の女性が積極的に申し出てコラボした作品です。仙台味噌の美味しさと栄養化を広めようということのようです。小さな子ども達と一緒に作ったら楽しく美味しいでしょうね!。
これも食育のひとつですよね。頑張れ、新人(^o^)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)


MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

MISO de SMILE(味噌でスマイル)

美味し~しゅう、いただきました\(^o^)/





「今日は何の日」

21日(土) 友引 八白 [旧暦二月二十五日]

【国際人種差別撤廃デー】
「世界中で人種差別の撤廃を求める運動を」という目的で、国連が制定した国際デー。この日から一週間が「人種差別主義と闘う人々との連帯週間」となります。

【ランドセルの日】
3+2+1の合計が小学校の修業年数6になることから増田利正氏が提唱。
ランドセルを手のひらにのるミニサイズに加工する店、ミニランドセルの「スキップ」を経営しています。

【カラー映画の日】
1951年(昭和26年)のこの日、国産初の総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が封切られています。映画監督は木下恵介、主演は高峰秀子。
ストリッパーの主人公が、成功したと偽って故郷の信州に帰り、様々な騒動を巻き起こすという喜劇。

【選抜高校野球大会開幕】
第81回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)が阪神甲子園球場で開幕。「21世紀枠」3校を含む32校が出場。
今年の開会式の入場行進曲は、GReeeeN(グリーン)の『キセキ』。


タグ :つぶやき

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ドライフルーツもマクロでみると不思議です
これも「二期作」というのかな?
祝・誕生日!?
奈良で秋をいただく?
食用ほおずき(ストロベリートマト)
山椒とちりめん山椒
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 珍しくホテルでディナー! (2020-01-29 03:59)
 いただき物を、いただきました! (2019-12-29 04:20)
 ヤーコンを食す! (2019-12-17 04:15)
 ドライフルーツもマクロでみると不思議です (2017-02-18 04:16)
 これも「二期作」というのかな? (2016-12-31 04:16)
 祝・誕生日!? (2016-11-30 04:21)


この記事へのコメント
おはようございます。
面白いものですね。
お湯に溶かしてすぐにのめるようになっているのですか。
便利かもしれませんね。
今日は弘法さんですね。
人が多そう。
Posted by 京男 at 2009年03月21日 06:33
★京男さん、こんにちは
料理学校の先生が仙台味噌の理解を深めてもらうために考案したとか。
Posted by すー at 2009年03月21日 15:28
とても面白い作品ですね♪
出来上がった顔と溶けていく様に思わず笑ってしまいました(笑)
商品化されてないのですか?
Posted by 花子花子 at 2009年03月21日 18:46
★花子さん、おはようございます。
商品化されているようですが、発売はいまのころ仙台中心かな?
Posted by すー at 2009年03月22日 05:45
おもしろい(^O^)。

こどもも楽しく作れそうですね。
仙台味噌のいい宣伝にもなりますね。

ウチはまいにちお味噌汁です。
塩分が多いのでそこは注意ですが、
いろいろな具を手軽に取れますし(^_^)。
Posted by TSUKA at 2009年03月22日 07:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。