9月1日(金)
今日から9月です。
今年も3分の2が終わりました。
さすがに、9月の声を聞くと朝夕はすっかり秋めいてきましたね。
昨日の空はすっかり秋の空でした。
そんな、秋の空を見上げる機会が増えました。真夏には、空を見上げることは少なかったのですが、やはり気持ちいいと自然に見上げるようになるものです。
でも、夕方から夜にかけて京都市内では、夕立があったようです。というのも、真っ黒な雲の空をみて急いで帰りましたが、運良く私は雨に合いませんでした。オープンカー通勤は空を見上げながらです。
今日の紹介は、そんな「8月最後の空の印象」と題したものです。
最初の4枚は朝6時ごろから15分間ぐらいの日の出の変化です。




後の4枚は、秋を感じさせてくれる雲の写真です。




「今日は何の日」
1日(金) 先負 一白 [旧暦閏七月九日]
【二百十日(にひゃくとおか)】
雑節の一つ。立春から210日目にあたり、この日に台風がやってくことが多い。稲の花が開く時期にあたり、古来より農家では特に警戒されていたようです。
【防災の日】
1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万人以上という大災害(関東大震災)が起きました。この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭 和35年)から防災の日が制定されていいます。
【霞ヶ浦の日】
1982年(昭和57年)のこの日、霞ヶ浦の水質を守るための「霞ヶ浦富栄養化に関する茨城県条例」が施行されたことを記念して制定されました。
【宝塚歌劇団レビュー記念日】
1927年(昭和2年)のこの日、宝塚劇場で日本初のレビューである「モン・パリ(吾が巴里よ)」が初演されたことにちなんで、宝塚歌劇団が1988年(昭和63年)に制定したものです。
【ベニズワイガニ漁解禁】
国が資源保護のために毎年7月から8月を休漁期間としているベニズワイガニ漁が解禁されます。
【美容週間】(~7日)
美容師や美容関係のメーカーによって構成されている、美容週間実行委員会が1978年(昭和53年)に制定したものです。
【ガン制圧月間】(~30日)
日本対ガン協会と日本医師会の主催により、ガンの早期発見や早期治療が呼びかけられています。
今日から9月です。
今年も3分の2が終わりました。
さすがに、9月の声を聞くと朝夕はすっかり秋めいてきましたね。
昨日の空はすっかり秋の空でした。
そんな、秋の空を見上げる機会が増えました。真夏には、空を見上げることは少なかったのですが、やはり気持ちいいと自然に見上げるようになるものです。
でも、夕方から夜にかけて京都市内では、夕立があったようです。というのも、真っ黒な雲の空をみて急いで帰りましたが、運良く私は雨に合いませんでした。オープンカー通勤は空を見上げながらです。
今日の紹介は、そんな「8月最後の空の印象」と題したものです。
最初の4枚は朝6時ごろから15分間ぐらいの日の出の変化です。




後の4枚は、秋を感じさせてくれる雲の写真です。




「今日は何の日」
1日(金) 先負 一白 [旧暦閏七月九日]
【二百十日(にひゃくとおか)】
雑節の一つ。立春から210日目にあたり、この日に台風がやってくことが多い。稲の花が開く時期にあたり、古来より農家では特に警戒されていたようです。
【防災の日】
1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万人以上という大災害(関東大震災)が起きました。この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭 和35年)から防災の日が制定されていいます。
【霞ヶ浦の日】
1982年(昭和57年)のこの日、霞ヶ浦の水質を守るための「霞ヶ浦富栄養化に関する茨城県条例」が施行されたことを記念して制定されました。
【宝塚歌劇団レビュー記念日】
1927年(昭和2年)のこの日、宝塚劇場で日本初のレビューである「モン・パリ(吾が巴里よ)」が初演されたことにちなんで、宝塚歌劇団が1988年(昭和63年)に制定したものです。
【ベニズワイガニ漁解禁】
国が資源保護のために毎年7月から8月を休漁期間としているベニズワイガニ漁が解禁されます。
【美容週間】(~7日)
美容師や美容関係のメーカーによって構成されている、美容週間実行委員会が1978年(昭和53年)に制定したものです。
【ガン制圧月間】(~30日)
日本対ガン協会と日本医師会の主催により、ガンの早期発見や早期治療が呼びかけられています。
この記事へのコメント
おはようございます。
雨で涼しいですね。でもまたすぐに暑くなりそうな気が・・・
雨で涼しいですね。でもまたすぐに暑くなりそうな気が・・・
Posted by PON at 2006年09月01日 06:51
おはようございます。
雨ですが、とても涼しくて快適。
このまま秋になってくれたらいいな・・・・無理か。
でも確実に涼しくなるのはいいですね。
雨ですが、とても涼しくて快適。
このまま秋になってくれたらいいな・・・・無理か。
でも確実に涼しくなるのはいいですね。
Posted by 京男 at 2006年09月01日 07:27
★PONさん、おはようございます。
夕べからかなりまとまった雨になりましたね。
カッパを着てのオープンカー(自転車)通勤は、汗だくでした^^;
夕べからかなりまとまった雨になりましたね。
カッパを着てのオープンカー(自転車)通勤は、汗だくでした^^;
Posted by すー at 2006年09月01日 07:55
★京男さん、おはようございます。
窓を閉めたままで眠れるようになりましたね。
明日からまた、暑さがぶり返すとか?
でも、確実に秋の入り口を入りましたね。
窓を閉めたままで眠れるようになりましたね。
明日からまた、暑さがぶり返すとか?
でも、確実に秋の入り口を入りましたね。
Posted by すー at 2006年09月01日 07:57
お写真は、どれも秋の気配を十分に感じさせますね。
今日はまた、久しぶりに雨なので、
どこか気分がしっとりします。
夏の疲れが出やすい時期です。
すー様も、どうぞご無理なさらずに。
今日はまた、久しぶりに雨なので、
どこか気分がしっとりします。
夏の疲れが出やすい時期です。
すー様も、どうぞご無理なさらずに。
Posted by きまぐれウサギ at 2006年09月01日 08:11
おはようございます。
日の出きれいですね~
うちのベランダは南西向きなんで日の出頃の空はなかなか見れません。
その代わり夕焼け空は5階からいつも見てます。
一昨年の12月は子供たちの学校で地震雲騒ぎがありました。
その時の空は本当に不気味でした。
それから少ししてスマトラ地震が起こったものですから、私はしばらく地震雲にはまってしまってました。
秋から冬の空って普通に幻想的になるもんなんですよね??(~_~;)
日の出きれいですね~
うちのベランダは南西向きなんで日の出頃の空はなかなか見れません。
その代わり夕焼け空は5階からいつも見てます。
一昨年の12月は子供たちの学校で地震雲騒ぎがありました。
その時の空は本当に不気味でした。
それから少ししてスマトラ地震が起こったものですから、私はしばらく地震雲にはまってしまってました。
秋から冬の空って普通に幻想的になるもんなんですよね??(~_~;)
Posted by ルルヴェ at 2006年09月01日 09:35
すーさん
秋の雲の変化を見ていると、
夏~秋にと季節の移り変わりを見事にとらえておりました。
自分も、今空を眺めたら、訛り色の雲ですが、夕べからの雨で
只今の室温は26度でエアコン要らずで仕事ができラッキーかな。
一雨ごとに、秋にと・・・
秋の雲の変化を見ていると、
夏~秋にと季節の移り変わりを見事にとらえておりました。
自分も、今空を眺めたら、訛り色の雲ですが、夕べからの雨で
只今の室温は26度でエアコン要らずで仕事ができラッキーかな。
一雨ごとに、秋にと・・・
Posted by みしま at 2006年09月01日 10:42
★きまぐれウサギ さん、こんにちは
空は正直ですね。秋を感じさせてくれます。
そうですね。そろそろスタミナが切れる頃かも注意します。
お気遣いありがとうございます。
空は正直ですね。秋を感じさせてくれます。
そうですね。そろそろスタミナが切れる頃かも注意します。
お気遣いありがとうございます。
Posted by すー at 2006年09月01日 12:57
★ルルヴェ さん、こんにちは
朝日は何か一日の活力をくれますね。
地震雲とはどんな雲なのでしょうか?
朝日は何か一日の活力をくれますね。
地震雲とはどんな雲なのでしょうか?
Posted by すー at 2006年09月01日 12:59
★みしまさん、こんにちは
季節の移り変わりが空の様子でわかりますね。
今朝は雨でしたが、だんだん回復してきていますね。
何か、今日は秋の空気ですね。でも、明日はまた暑いとか?
季節の移り変わりが空の様子でわかりますね。
今朝は雨でしたが、だんだん回復してきていますね。
何か、今日は秋の空気ですね。でも、明日はまた暑いとか?
Posted by すー at 2006年09月01日 13:04
こんばんは!
今日は、朝から雨でしたが一日涼しいままもってくれてよかったです^^
空を見上げると雲も秋となっているのが分かりますね!
今日は、朝から雨でしたが一日涼しいままもってくれてよかったです^^
空を見上げると雲も秋となっているのが分かりますね!
Posted by もすたん at 2006年09月01日 21:48
★もすたん さん、おはようございます。
何とか、昨日は雨が持ち、午後からは良い天気になりましたね。秋の空気を感じました。
何とか、昨日は雨が持ち、午後からは良い天気になりましたね。秋の空気を感じました。
Posted by すー at 2006年09月02日 03:48