上賀茂神社・神山湧水(こうやまゆうすい)
昨日(12/16)は、本当に寒い一日。でも本来のこの時期の気温かもしれませんね。何か全国のスキー場ではこの寒さを喜んでいるとか? いままで雪不足で滑降が出来ないところがほとんどだったようですし、この寒さのというか寒気団の御蔭で何とか冬景色にというところが多かったようです。でも、風邪気味でオープンカー通勤の私としたらつらいです。でも、今の時期はこの寒さや風邪には負けていられませんよね。年末の仕事を何とかこなさなければなりませんし!
家族の年賀状作りもピークです。その他手伝いとか何やらでブログに手が回りません(きっぱり、言い訳!)。またまた、上賀茂神社の話題で引き延ばします。
手水舎「上賀茂神社・神山湧水(こうやまゆうすい)」です。この水は、ご祭神「賀茂別雷大神」がご降臨された神山のくぐり水を汲み上げて使用しています。と説明書きがありました。そうしてみると神聖に感じますので不思議ですね。周りの雰囲気もあるのかな?



★おまけの1枚
昨日(12/16)の万歩計
11月22日(日)の夕方から、今度は中山道をお江戸・日本橋をこれまた京都・三条大橋へと出発しました。
京都・三条大橋までは533.9Kmです。
昨日12月16日(水)「小田井」に到着です。日本橋から160.5Km。
現在、29万7769歩。京都・三条大橋まで後373.4Kmです。
「今日は何の日」
17日(木) 赤口 一白 [旧十一月二日]
【飛行機の日】
1903年(明治36年)にアメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで「ライト自転車商会」を営むライト兄弟が「フライヤー1号」により動力飛行機の飛行に初めて成功したことを記念した日。
【羽子板市】(~19日)
東京・浅草寺境内で開催される羽子板を売る市。歌舞伎の藤娘や勧進帳などの伝統的な羽子板から、今年話題の人物を描いたものなど約5万本の羽子板が並ぶ。約50軒の露店が連なり、深夜まで営業している。
昨日(12/16)は、本当に寒い一日。でも本来のこの時期の気温かもしれませんね。何か全国のスキー場ではこの寒さを喜んでいるとか? いままで雪不足で滑降が出来ないところがほとんどだったようですし、この寒さのというか寒気団の御蔭で何とか冬景色にというところが多かったようです。でも、風邪気味でオープンカー通勤の私としたらつらいです。でも、今の時期はこの寒さや風邪には負けていられませんよね。年末の仕事を何とかこなさなければなりませんし!
家族の年賀状作りもピークです。その他手伝いとか何やらでブログに手が回りません(きっぱり、言い訳!)。またまた、上賀茂神社の話題で引き延ばします。
手水舎「上賀茂神社・神山湧水(こうやまゆうすい)」です。この水は、ご祭神「賀茂別雷大神」がご降臨された神山のくぐり水を汲み上げて使用しています。と説明書きがありました。そうしてみると神聖に感じますので不思議ですね。周りの雰囲気もあるのかな?



★おまけの1枚
昨日(12/16)の万歩計
11月22日(日)の夕方から、今度は中山道をお江戸・日本橋をこれまた京都・三条大橋へと出発しました。
京都・三条大橋までは533.9Kmです。
昨日12月16日(水)「小田井」に到着です。日本橋から160.5Km。
現在、29万7769歩。京都・三条大橋まで後373.4Kmです。
「今日は何の日」
17日(木) 赤口 一白 [旧十一月二日]
【飛行機の日】
1903年(明治36年)にアメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで「ライト自転車商会」を営むライト兄弟が「フライヤー1号」により動力飛行機の飛行に初めて成功したことを記念した日。
【羽子板市】(~19日)
東京・浅草寺境内で開催される羽子板を売る市。歌舞伎の藤娘や勧進帳などの伝統的な羽子板から、今年話題の人物を描いたものなど約5万本の羽子板が並ぶ。約50軒の露店が連なり、深夜まで営業している。
タグ :神社仏閣
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は出張でした。今月はやたら人に会うのが多いですね。
デスクワークが溜まっていまいます。
年賀状もそろそろ作らないといけない。
年賀状なんてやめればいいのにと思う今日この頃です。
昨日は出張でした。今月はやたら人に会うのが多いですね。
デスクワークが溜まっていまいます。
年賀状もそろそろ作らないといけない。
年賀状なんてやめればいいのにと思う今日この頃です。
Posted by 京男 at 2009年12月17日 05:42
★京男さん、こんにちは
京男さんは、毎年この時期にバタバタですね。
年賀状、そう思いながらも、普段、不義理をしている人が多いのでどうしても出してしまいます。
京男さんは、毎年この時期にバタバタですね。
年賀状、そう思いながらも、普段、不義理をしている人が多いのでどうしても出してしまいます。
Posted by すー at 2009年12月17日 13:00