平和の使者? ハト
昨日(12/7)は、寒い一日でした。い~やあああ、これだけ毎日気温が乱高下すると、体がもちません。若い社員たちが風邪を引いています。年寄りの私は今のところ元気ですが(^-^) オープンカー(自転車)での帰宅、毎年寒くなると小指が真っ白に(血の気が無くなる)なるのですが、昨日はその症状が出ました。私の冬の到来のサインです、でもそんな呑気なことは言ってられないと言われたことも、病院で精密検査も必要などでは?とね(-_-メ)そんなことは今のところ聞かなかったことにしています。
そしてオープンカーでの帰宅途中で先日作ったメガネが出来たとののことなので受け取ってきました。カバンの中はメガネだらけです。近眼(2種)、遠近、中近用など用途に応じたメガネの山ですね。目の調節力が弱るとこうしたことになるのですね。
ところで今日の話題は、昨日が「メジロ」でしたので鳥つながりということで[ハト」にしました。このハトたちは東本願寺で見かけたハトたちです。可愛いですが、困りものでもありますよね。とにかく人に慣れすぎ、人を怖がらなすぎます。チョッと叱りたくなりました。本当に!









「今日は何の日」
8日(水) 先勝 [旧暦十一月三日]
【太平洋戦争開戦の日】
1941年(昭和16年)のこの日、日本海軍はアメリカの太平洋艦船の根拠地ハワイの真珠湾を急襲、太平洋戦争の火ぶたが切っておとされた。
【ジョンレノン忌】
1980年(昭和55年)のこの日、元ビートルズのメンバー、ジョンレノンがニューヨークの自宅付近でファンに撃たれ死亡した。2001年(平成13年)の同時多発テロの後日の9月25日には、彼の代表作 『imagine』の歌詞の一部が広告としてニューヨークタイムズ紙に匿名で掲載されて話題に。広告主はオノ・ヨーコ夫人であった。
【針供養】
1年間使った古い針をこんにゃくや豆腐に刺し、神社に納め供養する日。針仕事の上達を願ったもの。関東では2月8日に行うところも。
【成道会(じょうどうえ)、ろう八会 (ろうはちえ)】
釈迦が菩提樹のもとで、悟りを開いたのがこの日とされる。
昨日(12/7)は、寒い一日でした。い~やあああ、これだけ毎日気温が乱高下すると、体がもちません。若い社員たちが風邪を引いています。年寄りの私は今のところ元気ですが(^-^) オープンカー(自転車)での帰宅、毎年寒くなると小指が真っ白に(血の気が無くなる)なるのですが、昨日はその症状が出ました。私の冬の到来のサインです、でもそんな呑気なことは言ってられないと言われたことも、病院で精密検査も必要などでは?とね(-_-メ)そんなことは今のところ聞かなかったことにしています。
そしてオープンカーでの帰宅途中で先日作ったメガネが出来たとののことなので受け取ってきました。カバンの中はメガネだらけです。近眼(2種)、遠近、中近用など用途に応じたメガネの山ですね。目の調節力が弱るとこうしたことになるのですね。
ところで今日の話題は、昨日が「メジロ」でしたので鳥つながりということで[ハト」にしました。このハトたちは東本願寺で見かけたハトたちです。可愛いですが、困りものでもありますよね。とにかく人に慣れすぎ、人を怖がらなすぎます。チョッと叱りたくなりました。本当に!









「今日は何の日」
8日(水) 先勝 [旧暦十一月三日]
【太平洋戦争開戦の日】
1941年(昭和16年)のこの日、日本海軍はアメリカの太平洋艦船の根拠地ハワイの真珠湾を急襲、太平洋戦争の火ぶたが切っておとされた。
【ジョンレノン忌】
1980年(昭和55年)のこの日、元ビートルズのメンバー、ジョンレノンがニューヨークの自宅付近でファンに撃たれ死亡した。2001年(平成13年)の同時多発テロの後日の9月25日には、彼の代表作 『imagine』の歌詞の一部が広告としてニューヨークタイムズ紙に匿名で掲載されて話題に。広告主はオノ・ヨーコ夫人であった。
【針供養】
1年間使った古い針をこんにゃくや豆腐に刺し、神社に納め供養する日。針仕事の上達を願ったもの。関東では2月8日に行うところも。
【成道会(じょうどうえ)、ろう八会 (ろうはちえ)】
釈迦が菩提樹のもとで、悟りを開いたのがこの日とされる。
この記事へのコメント
こんばんは すーさん!
太平洋戦争の開戦の日ですね、1941年から69年!不戦の誓いが‥"戦争と平和"を考える事が薄れ、経済だけを追いかける大国になりました。戦争を食い止めるのが闘いなら、平和を守るのも闘いですね、あんまりノンビリしたハトも困りますが‥こんなハトといられる風景はヤハリ「平和」ナンですよねー!
太平洋戦争の開戦の日ですね、1941年から69年!不戦の誓いが‥"戦争と平和"を考える事が薄れ、経済だけを追いかける大国になりました。戦争を食い止めるのが闘いなら、平和を守るのも闘いですね、あんまりノンビリしたハトも困りますが‥こんなハトといられる風景はヤハリ「平和」ナンですよねー!
Posted by 風 at 2010年12月08日 19:53
★風さん、こんばんは
そう、平和を守るのも戦いです、ただし武器を持たない戦いですが!
そう、平和を守るのも戦いです、ただし武器を持たない戦いですが!
Posted by すー at 2010年12月08日 20:28
こんばんは。
今日は、朝から脳のリハビリでしっかりしぼられてきました。
脳出血の衝撃で左右の眼のシンクロが悪くて眼が疲れます。
ただでさえ眼は弱いのに・・・。
本願寺では、まだ豆を売っているのかな。あれはやったらいけないと思います。
今日は、朝から脳のリハビリでしっかりしぼられてきました。
脳出血の衝撃で左右の眼のシンクロが悪くて眼が疲れます。
ただでさえ眼は弱いのに・・・。
本願寺では、まだ豆を売っているのかな。あれはやったらいけないと思います。
Posted by 京男 at 2010年12月08日 20:48