増水の宇治川
昨日(5/30)は結局台風崩れの雨と風が残り不安定なお天気の一日でした。それにしても寒い一日でした。最高気温も18℃どまりです。この台風崩れの温帯の低気圧が被災地の東北地方をいじめているようです。被害がなければいいのですが、と言いながら被害のニュースが流れています。それにしても今朝も寒いです、今パソコン作業中なのですが膝かけがほしいほどの寒さです。
今年はお天気、季節の進み方も少し変ですね。地球は大丈夫なんだろうか?なんてことを心配してしまいます。
我が家の近くを流れている宇治川も昨日までの台風の雨で、大きく増水しています。この様子では河川敷の野球グランドも少し水につかっているかもしれませんね。
昨日の帰りがけに橋の上から見ると、川幅が普段の3倍ぐらいになっていました。それに先日の雨の時の増水で傾いた三十石船も完全に沈没です。この三十石船は大分前からお客さんの乗せての営業活動をしていませんでしたので、このまま沈没させて置くのかな?
節電が叫ばれているこの夏・・・はたして気候はどうなるのだろうか?

観月橋の上からみた宇治川

河原の木や草たちも殆ど水の中に沈んでいます。

沈没した船

3隻も沈んでいます
追伸:先日お邪魔した「蔵DEチョイ呑み」の斎藤酒造さまからコメントをいただき、感激しています。そのお誘いのポイント高いですね。
今日で5月も終わり明日から6月ですね。本格的な蒸し暑さが・・・・
「今日は何の日」
31日(火) 友引 [旧暦四月二十九日]
【世界禁煙デー】
国連の世界保健機関(WHO)が、世界人類の健康のために設けた日。
ちなみに南蛮貿易により日本にタバコが伝来したは16世紀末。スペインの聖職者が江戸幕府の将軍・徳川家康にタバコを献上したという記録も残っているそうである。
【禁煙週間】(~6月6日)
国連が定めた「世界禁煙デー」にあわせて厚生労働省が設置したもの。5月31日より1週間。
昨日(5/30)は結局台風崩れの雨と風が残り不安定なお天気の一日でした。それにしても寒い一日でした。最高気温も18℃どまりです。この台風崩れの温帯の低気圧が被災地の東北地方をいじめているようです。被害がなければいいのですが、と言いながら被害のニュースが流れています。それにしても今朝も寒いです、今パソコン作業中なのですが膝かけがほしいほどの寒さです。
今年はお天気、季節の進み方も少し変ですね。地球は大丈夫なんだろうか?なんてことを心配してしまいます。
我が家の近くを流れている宇治川も昨日までの台風の雨で、大きく増水しています。この様子では河川敷の野球グランドも少し水につかっているかもしれませんね。
昨日の帰りがけに橋の上から見ると、川幅が普段の3倍ぐらいになっていました。それに先日の雨の時の増水で傾いた三十石船も完全に沈没です。この三十石船は大分前からお客さんの乗せての営業活動をしていませんでしたので、このまま沈没させて置くのかな?
節電が叫ばれているこの夏・・・はたして気候はどうなるのだろうか?

観月橋の上からみた宇治川

河原の木や草たちも殆ど水の中に沈んでいます。

沈没した船

3隻も沈んでいます
追伸:先日お邪魔した「蔵DEチョイ呑み」の斎藤酒造さまからコメントをいただき、感激しています。そのお誘いのポイント高いですね。
今日で5月も終わり明日から6月ですね。本格的な蒸し暑さが・・・・
「今日は何の日」
31日(火) 友引 [旧暦四月二十九日]
【世界禁煙デー】
国連の世界保健機関(WHO)が、世界人類の健康のために設けた日。
ちなみに南蛮貿易により日本にタバコが伝来したは16世紀末。スペインの聖職者が江戸幕府の将軍・徳川家康にタバコを献上したという記録も残っているそうである。
【禁煙週間】(~6月6日)
国連が定めた「世界禁煙デー」にあわせて厚生労働省が設置したもの。5月31日より1週間。
この記事へのコメント
おはようございます。
今年はおかしな天気ですね。
台風が5月に来るなんて変ですね。
地球は人間の思惑など関係なく活動しているように思います。
船・・・そのママにしてあるのですか。
今年はおかしな天気ですね。
台風が5月に来るなんて変ですね。
地球は人間の思惑など関係なく活動しているように思います。
船・・・そのママにしてあるのですか。
Posted by 京男 at 2011年05月31日 04:08
すごいことになってますやん?(三十石船)
淀の合流地点なんかもっとなんでしょうねぇ(増水)
淀の合流地点なんかもっとなんでしょうねぇ(増水)
Posted by くじびき はずれ at 2011年05月31日 07:00
すーさん
すごいことになってますね〜〜♪ あの優雅な舟が沈没してますね〜♪
先々貴重な写真になりそうですね(笑)大切に記録しておいてください
すごいことになってますね〜〜♪ あの優雅な舟が沈没してますね〜♪
先々貴重な写真になりそうですね(笑)大切に記録しておいてください
Posted by 風 at 2011年05月31日 21:58
★京男さん、おはようございます
今年は本当におかしいです。
この船どうするのでしょうね。???
★ くじびき はずれさん、おはようございます
すごいことになっているでしょう!
★風さん、おはようございます
大切に保存しておきます!
今年は本当におかしいです。
この船どうするのでしょうね。???
★ くじびき はずれさん、おはようございます
すごいことになっているでしょう!
★風さん、おはようございます
大切に保存しておきます!
Posted by すー at 2011年06月01日 04:24