昨日(11/19)は、寒い一日
11月20日(火)
昨日(11/19)はこちら京都でも、冬のような寒さの一日でした。これでは、秋がなく突然冬が訪れたような気分です。
比叡山も薄っすらと雪化粧をしているように昨日の朝は見えました。そんな、突然の寒さ、全く体がついていきません。
まだ、本格的な紅葉もまだなのに雪景色とは・・
そんな一日に撮影したものです。

オープンカーで出勤途中で見かけた、比叡山の雪景色。
一瞬目を疑いました。朝7時ごろ

会社に着いたときに空にはこんな虹も7時20分ごろ

お昼の散歩で見かけた鳥さんたち、花を必死で食べていました。
花も食べるんですね。

散歩で見かけた柿(おそらく、渋柿。熟したら鳥さんたちのご馳走ですね)

我が家の玄関を占領している寒さから避難している植物たち

おばあちゃんところからもらってきた柿も飾られていました
寒いだけで、平凡な一日でした。(^o^)
「今日は何の日」
20日(火) 友引 六白 [旧暦十月十一日]
【毛皮の日】
(社)日本原毛皮協会(JFA)が毛皮の需要促進キャンペーンの一環として1990年(平成2年)に設定したもので、11月20日を「い
いファー(毛皮)」と読ませる語呂合わせと、これからの季節、毛皮が数多くで回ることからこの日になっています。
【山梨県民の日】
1871年(明治4年)のこの日、甲府県が山梨県と改称されたのを記念して1986年(昭和61年)3月26日に制定されています。山梨
県内では「県民の日」と呼ばれます。
【世界のこどもの日】
1954年(昭和29年)に、国連が制定した国際デーとなります。1959年(昭和34年)のこの日には、国連総会が「子どもの権利宣語」を採択しています。
11月20日(火)
昨日(11/19)はこちら京都でも、冬のような寒さの一日でした。これでは、秋がなく突然冬が訪れたような気分です。
比叡山も薄っすらと雪化粧をしているように昨日の朝は見えました。そんな、突然の寒さ、全く体がついていきません。
まだ、本格的な紅葉もまだなのに雪景色とは・・
そんな一日に撮影したものです。

オープンカーで出勤途中で見かけた、比叡山の雪景色。
一瞬目を疑いました。朝7時ごろ

会社に着いたときに空にはこんな虹も7時20分ごろ

お昼の散歩で見かけた鳥さんたち、花を必死で食べていました。
花も食べるんですね。

散歩で見かけた柿(おそらく、渋柿。熟したら鳥さんたちのご馳走ですね)

我が家の玄関を占領している寒さから避難している植物たち

おばあちゃんところからもらってきた柿も飾られていました
寒いだけで、平凡な一日でした。(^o^)
「今日は何の日」
20日(火) 友引 六白 [旧暦十月十一日]
【毛皮の日】
(社)日本原毛皮協会(JFA)が毛皮の需要促進キャンペーンの一環として1990年(平成2年)に設定したもので、11月20日を「い
いファー(毛皮)」と読ませる語呂合わせと、これからの季節、毛皮が数多くで回ることからこの日になっています。
【山梨県民の日】
1871年(明治4年)のこの日、甲府県が山梨県と改称されたのを記念して1986年(昭和61年)3月26日に制定されています。山梨
県内では「県民の日」と呼ばれます。
【世界のこどもの日】
1954年(昭和29年)に、国連が制定した国際デーとなります。1959年(昭和34年)のこの日には、国連総会が「子どもの権利宣語」を採択しています。
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は冷えましたね。秋がこないうちに冬という感じ。
さすがにバイクに乗っていて芯まで冷えました。
昨日は冷えましたね。秋がこないうちに冬という感じ。
さすがにバイクに乗っていて芯まで冷えました。
Posted by 京男 at 2007年11月20日 07:19
ほんとに寒い一日でした(*^^*)暖房がないと過ごせない一日でした(*^^*)
Posted by たてかこ at 2007年11月20日 07:38
★京男さん、おはようございます。
いきなりの昨日の寒さh堪えますよね。
お互い、オープンカーなので、こからはつらいですね。
いきなりの昨日の寒さh堪えますよね。
お互い、オープンカーなので、こからはつらいですね。
Posted by すー at 2007年11月20日 07:40
★ たてかこさん、おはようございます。
突然の寒さは、老体には堪えます。
突然の寒さは、老体には堪えます。
Posted by すー at 2007年11月20日 07:41
おはようございます。
これからの季節は、
オープンカー出勤の身にはこたえますねえ(>_<)。
朝もそうですが、僕の場合、仕事を終えての夜中の
帰り道もかなり、きついです。寒いというより、痛いです(;_;)。
これからの季節は、
オープンカー出勤の身にはこたえますねえ(>_<)。
朝もそうですが、僕の場合、仕事を終えての夜中の
帰り道もかなり、きついです。寒いというより、痛いです(;_;)。
Posted by ma旦那 at 2007年11月20日 08:10
昨日はこの秋?はじめてジャンパーを着て出かけました。
Posted by PON at 2007年11月20日 09:50
おはようございます
野生のカモですか? なかなかいいですね。
野生のカモですか? なかなかいいですね。
Posted by 花かんざし
at 2007年11月20日 10:31

★ma旦那さん、こんにちは
夜中のオープンカーはつらいでしょうね。
無灯はいけませんよ! 失礼、チャンとライト点灯して走っていますよね。
夜中のオープンカーはつらいでしょうね。
無灯はいけませんよ! 失礼、チャンとライト点灯して走っていますよね。
Posted by すー at 2007年11月20日 12:50
PONさん、こんにちは
昨日、「今日の気温なら、ジャンバー絶対必要です。
昨日、「今日の気温なら、ジャンバー絶対必要です。
Posted by すー at 2007年11月20日 12:51
★ 花かんざしさん、こんにちは
野生です。結構ウロウロとしています。
花を食べているのをみてびっくりでした。私だけか?
野生です。結構ウロウロとしています。
花を食べているのをみてびっくりでした。私だけか?
Posted by すー at 2007年11月20日 12:53
すーさん こんにちは!
すーさんの散歩は、スケッチのような楽しさ・・
空から鳥から・・花から 何気ない写真が面白くて
いいな~♪
すーさんの散歩は、スケッチのような楽しさ・・
空から鳥から・・花から 何気ない写真が面白くて
いいな~♪
Posted by 風 at 2007年11月20日 13:03
★風さん、こんいちは
ブラブラと、これが唯一の楽しみです^^;
ブラブラと、これが唯一の楽しみです^^;
Posted by すー at 2007年11月20日 17:57