昨日(8/21)は一日雨が降ったり止んだりでした。それよりも、急なこの涼しさはどうした???。体がびっくりしています。3~4日ほど前には最高気温が36℃を超えていたのに、今日の最高気温は25℃、10℃以上違います。人間もこの気温差にびっくりしていますが、蝉たちも戸惑っているようです。午前中はほどんど蝉の鳴き声が聞こえてきませんでした。しかし、午後になると少し気温があがったこともあり、急に鳴き出しました。でも、完全に戸惑っているという感じです。この涼しさに慌てて鳴き出し、子孫を残すために慌てているように感じました。今年の夏は少しいつもと異なり、無事に子孫の残せるのかと要らぬ心配をしています。
そんな蝉の鳴き声を聞きながら、PC作業だけではお尻が痛いので、近所の散歩に・・・
途中から聞こえた蝉の鳴き声に頑張れの応援をしながらね!
昨日は、散歩から戻っても納品が近いデータの整理に汗を流しましたとさ(^-^)

黄桜酒造

大倉酒造・月桂冠

長建寺
追伸:涼しくなってきたことだし、花の写真など撮影に行きたくなりました、というか行く元気が出てきますね。
今までの猛暑ではどうしても尻ごみをしてしまいましたが(^_^)ニコニコ
「今日は何の日」
22日(月) 大安 [旧暦七月二十三日]
【藤村忌】
『夜明け前』などで知られる自然主義の代表的作家、島崎藤村の命日。享年71。彼が生まれた長野県の馬籠には「藤村記念館」があり、1955年に島崎藤村宅跡として県の史跡指定を受けている。
この記事へのコメント
今日は二度寝でした。
夏の疲れがでてきたのかな・・・。
昨日もこの間のホテルで4時間でした。(笑)
今日は歯の定期検診があるな。
晴はしないけど雨は大丈夫かな。
夏の疲れがでてきたのかな・・・。
昨日もこの間のホテルで4時間でした。(笑)
今日は歯の定期検診があるな。
晴はしないけど雨は大丈夫かな。
Posted by 京男 at 2011年08月22日 06:42
なんぼ寝ても眠気が・・・
これ、夏の疲れが涼しさに溶け出してるんでしょうねぇ。
また2~3日で暑さが戻るそうですから、今のうちに疲れは取っておかないと
いけませんね。
蝉への影響は6~7年後でないとわからないのがもどかしい。 (^_^;)
これ、夏の疲れが涼しさに溶け出してるんでしょうねぇ。
また2~3日で暑さが戻るそうですから、今のうちに疲れは取っておかないと
いけませんね。
蝉への影響は6~7年後でないとわからないのがもどかしい。 (^_^;)
Posted by くじびき はずれ at 2011年08月22日 07:05
こんちは、 すーさん
朝がぐ~んと 涼しくなってきましたねー。
お陰で 起きる時刻に 眠気が襲ってきます・・。
自営すると、どうも運動を する機会が ナカナカ取れません!
意識して 歩いておられるのは、とってもいいことです。
蝉さえ 慌てる 季節の変わり目・・・・ 健康には十分に留意を、
一番大切にしたいです・・・。
朝がぐ~んと 涼しくなってきましたねー。
お陰で 起きる時刻に 眠気が襲ってきます・・。
自営すると、どうも運動を する機会が ナカナカ取れません!
意識して 歩いておられるのは、とってもいいことです。
蝉さえ 慌てる 季節の変わり目・・・・ 健康には十分に留意を、
一番大切にしたいです・・・。
Posted by 風 at 2011年08月22日 15:25
★京男さん、こんにちは
夏の疲れがでるころですよね。
今回も4時間でしたか(^_^)ニコニコ
★くじびき はずれさん、こんにちは
暑さのブル返しが堪えますよね。
★風さん、こんにちは
朝が楽になりました。
そう意識して歩くように心がけています。
そう、季節の変わり目は注意が必要ですよね。
夏の疲れがでるころですよね。
今回も4時間でしたか(^_^)ニコニコ
★くじびき はずれさん、こんにちは
暑さのブル返しが堪えますよね。
★風さん、こんにちは
朝が楽になりました。
そう意識して歩くように心がけています。
そう、季節の変わり目は注意が必要ですよね。
Posted by すー at 2011年08月22日 17:18