鳥居と雪
2月29日(金)
今日は4年に1度の2月29日ですね。明日から3月というのに寒い日が続きます。
昨日も通勤時間には小雪も舞い・・・このとこころ毎日のように寒いオープンカー出勤です。そろそろ春のような陽気を感
じたいえすね。奈良ではお水取りも始まりますし、もう少しですね。
なので、雪の景色の写真は早めにアップしてしまわないと、とあわててのストック投稿です。
いつもお邪魔する京都。伏見稲荷大社で2月10日に出かけた時の「鳥居と雪」です。これだけの雪をこの伏見稲荷大社で見
るのももしかしたら私は初めてかも知れません。
鳥居の赤と雪の白の対比がとても印象的な景色でした。





「今日は何の日」
29日(金) 大安 六白 [旧暦一月二十三日]
【閏日】
太陽暦で4年に一度の閏日
さすがに、4年に1度の閏日では記念日はありませんね!
2月29日(金)
今日は4年に1度の2月29日ですね。明日から3月というのに寒い日が続きます。
昨日も通勤時間には小雪も舞い・・・このとこころ毎日のように寒いオープンカー出勤です。そろそろ春のような陽気を感
じたいえすね。奈良ではお水取りも始まりますし、もう少しですね。
なので、雪の景色の写真は早めにアップしてしまわないと、とあわててのストック投稿です。
いつもお邪魔する京都。伏見稲荷大社で2月10日に出かけた時の「鳥居と雪」です。これだけの雪をこの伏見稲荷大社で見
るのももしかしたら私は初めてかも知れません。
鳥居の赤と雪の白の対比がとても印象的な景色でした。





「今日は何の日」
29日(金) 大安 六白 [旧暦一月二十三日]
【閏日】
太陽暦で4年に一度の閏日
さすがに、4年に1度の閏日では記念日はありませんね!
この記事へのコメント
おはようございます。
雪の伏見稲荷はめずらしいですね。
朱と白がとてもきれい。
雪の伏見稲荷はめずらしいですね。
朱と白がとてもきれい。
Posted by 京男 at 2008年02月29日 05:31
おはようございます。
寒い中、オープンカーでの通勤、ご苦労様です。
鳥居に雪、凄く綺麗ですね!
明日から3月、早く温かくなってほしいですよね。
寒い中、オープンカーでの通勤、ご苦労様です。
鳥居に雪、凄く綺麗ですね!
明日から3月、早く温かくなってほしいですよね。
Posted by ぱんず
at 2008年02月29日 08:14

★京男さん、こんにちは
本当に珍しいと思います。寒いおかげで冬らしい景色の写真が沢山撮影できました。
本当に珍しいと思います。寒いおかげで冬らしい景色の写真が沢山撮影できました。
Posted by すー at 2008年02月29日 12:55
★ばんずさん、こんにちは
もう少ししたら、水ぬるむ季節の到来ですね。待ち遠しいです。
もう少ししたら、水ぬるむ季節の到来ですね。待ち遠しいです。
Posted by すー at 2008年02月29日 12:56
テレビとかでも、見たことない画です。雪は、白いからきれいなんですよね。
灰色とかだったら、やだろうなあ。
灰色とかだったら、やだろうなあ。
Posted by オレンジ
at 2008年02月29日 15:54

京都もこれだけの雪が降ったんですね。
京都と言わなければ、どこかの雪国の写真のようです。
鳥居の朱と雪の白のコントラストが非常に綺麗ですねー
それにしてもよく降りました~。
明日から3月。春が待ち遠しいですねー
京都と言わなければ、どこかの雪国の写真のようです。
鳥居の朱と雪の白のコントラストが非常に綺麗ですねー
それにしてもよく降りました~。
明日から3月。春が待ち遠しいですねー
Posted by satopooh at 2008年02月29日 17:42
今晩は〜 すーさん
伏見稲荷の雪の朝‥まだ会社に勤めていた頃に、出勤前に長男とよく散歩しました〜 赤と白‥日本ならではの風景ですねー
美しい冬も‥
いやー!わかりませんよねまだ、(笑)
伏見稲荷の雪の朝‥まだ会社に勤めていた頃に、出勤前に長男とよく散歩しました〜 赤と白‥日本ならではの風景ですねー
美しい冬も‥
いやー!わかりませんよねまだ、(笑)
Posted by 風 at 2008年02月29日 21:09