またまた朝寝坊です!
昨日(1/30)は午後から雨。私が出かけですから当然のように雨です。冬には珍しいくらいの本格的な雨の量です。それにしても何と今朝の暖かなこと、気持ち悪いほどの温かさです。などと書きながら、今年2回目の朝寝坊です。昨晩はよく飲みました、他の人はよく食べました。気がついたら7人ほどで焼酎のボトルが3本ほど転がっていました。私はそこで帰りましたが、若い人たちは次に行ったようです。やはり元気です。昨晩は会議のために訪れた支店の方を交えての飲み会。たまには普段おしゃべりしない人のこうした会もいいものですね。
とくことで、何もブログの用意がなされていないので寄せ集め作品です。

一昨日に通勤途中で見かけた朝霧
そんなに朝の気温低くは無かったのですが・・・

屋根に写った影
私は馬に見えましたが、皆さんは
などと誤魔化しています。
そうそう、沖縄県名護市では「さくら祭り」とか・・・ドンドン春の話題が増えますね。
★おまけの1枚
ここでも春の景色

京都・城南宮の参道で見かけた梅の花
この2日ほどの暖かさで一気に開花です。
「今日は何の日」
31日(土) 赤口 四緑 [旧暦一月六日]
【京都市電開業記念日】
1895年(明治28年)のこの日、日本初の路面電車となる京都電気鉄道が京都駅前-伏見間で開通した。通称は「チンチン電車」。以後路線も拡張され、市民や観光客の足として親しまれたが、1978年(昭和53年)9月30日をもって全線廃止となった。
【みそか正月】
松の内(松を飾る期間)に年始まわりをしなかった人をこの日に訪ねる。
【名護さくら祭り】(~2月1日)
沖縄県名護市の名護城周辺で第47回名護さくら祭りが開催される。全国で最も早いさくら祭りで、鮮やかなピンク色の寒緋桜2万本が咲き並ぶ。
昨日(1/30)は午後から雨。私が出かけですから当然のように雨です。冬には珍しいくらいの本格的な雨の量です。それにしても何と今朝の暖かなこと、気持ち悪いほどの温かさです。などと書きながら、今年2回目の朝寝坊です。昨晩はよく飲みました、他の人はよく食べました。気がついたら7人ほどで焼酎のボトルが3本ほど転がっていました。私はそこで帰りましたが、若い人たちは次に行ったようです。やはり元気です。昨晩は会議のために訪れた支店の方を交えての飲み会。たまには普段おしゃべりしない人のこうした会もいいものですね。
とくことで、何もブログの用意がなされていないので寄せ集め作品です。

一昨日に通勤途中で見かけた朝霧
そんなに朝の気温低くは無かったのですが・・・

屋根に写った影
私は馬に見えましたが、皆さんは
などと誤魔化しています。
そうそう、沖縄県名護市では「さくら祭り」とか・・・ドンドン春の話題が増えますね。
★おまけの1枚
ここでも春の景色

京都・城南宮の参道で見かけた梅の花
この2日ほどの暖かさで一気に開花です。
「今日は何の日」
31日(土) 赤口 四緑 [旧暦一月六日]
【京都市電開業記念日】
1895年(明治28年)のこの日、日本初の路面電車となる京都電気鉄道が京都駅前-伏見間で開通した。通称は「チンチン電車」。以後路線も拡張され、市民や観光客の足として親しまれたが、1978年(昭和53年)9月30日をもって全線廃止となった。
【みそか正月】
松の内(松を飾る期間)に年始まわりをしなかった人をこの日に訪ねる。
【名護さくら祭り】(~2月1日)
沖縄県名護市の名護城周辺で第47回名護さくら祭りが開催される。全国で最も早いさくら祭りで、鮮やかなピンク色の寒緋桜2万本が咲き並ぶ。