我が家のゴーヤ4号収穫・・すでにお腹に!

2009年07月17日

Posted by すー at 04:54 Comments( 2 ) 植物
我が家のゴーヤ4号収穫・・すでにお腹に!

 昨日(7/16)も30℃を超える真夏日に!。い~やああ暑かったですね。今日はこちら京都では祇園祭のクライマックスとなる山鉾巡行に!。でも現在、外はかなりの雨足です。残念ですね。巡航の時間帯には雨が止むといいですね。
しかし、関東では明けた梅雨ですが、こちら関西ではまだ明けませんね、。天気予報によるとこれからの一週間もほとんど傘マークと雲マークなのでまだしばらくは蒸し暑い日が続きそうですね。こんな蒸し暑さは、我が家で育てているゴーヤでも食べて乗り切りたいと思います。現在、ゴーヤ、4号まで収穫、おいしくいただきました。何か自分で育てたというだけで一層おいしく、そして元気がもらえそうです。
まだ、外では雨・・・・止んでほしいですね。山鉾巡行のためにも、いや、私のオープンカー通勤のためにも!。













「今日は何の日」

117日(金) 大安 九紫 [旧暦閏五月二十五日]

【マンガの日】
1841年のこの日、イギリスでマーク・レモンが編集する風刺漫画週刊誌『Punch』が創刊されたことに由来。

【あじさい忌】
1987年(昭和62年)のこの日、『嵐を呼ぶ男』や『錆びたナイフ』などに主演した俳優の石原裕次郎が逝去。彼の命日を「あじさい忌」と呼ぶのは、生前好んでいた花にちなんだもの。

【制憲節】
1948年(昭和23年)のこの日、大韓民国憲法が制定、公布された。韓国の祝日。

【京都・祇園祭山鉾巡行】
京都市東山区祇園町・八坂神社の祭礼である祇園祭(祇園御霊会)の中のハイライト。山鉾の方向を90度曲げる「辻回し」が見もの。祇園祭自体は7月1日に始まり、宵山、山鉾巡行、神興祭、花傘巡行、還幸祭などを経て、7月31日の疫神社夏越祭で終わる約1ケ月間のお祭り。