受験生の娘(中3)からのプレゼント

2010年10月07日

Posted by すー at 04:27 Comments( 2 ) 家族
受験生の娘(中3)からのプレゼント

昨日(10/6)は爽やかを絵に描いたようなお天気の一日でした。少し最高気温は上がりましたが、湿度も少なく日陰では気持ちのよい気温に感じられました。
こんな過ごしやすいときは少ないのでしょうね。気象庁の予測によりますと、10月いっぱいは夏の猛暑の影響が残り、平年より暖かい日が多くなる見込みとか、そしてこの冬の気温は全国的におおむね平年並みにとの予想です。そのため冬にかけて一気に寒くなり、猛暑の反動で寒さを強く感じるとか?
 そんな予測もでていましたが、昨日は嬉しい出来事が、昨日、会社への出勤時に娘から「遅くなりごめん」と絵をもらいました。中学校のテストやら、模試などで忙しくて絵が描けなかったので少し遅れての誕生日プレゼントとのこと!。嬉しかったですね。またまた、私の宝物箱に一枚入りました。



この絵の少女はだれかな?
大樹の鼓動を聞いているのかな?




そうそう、娘は今日は中学最後の運動会です。結局一度も見ることはできませんでしたが、最後の運動会も頑張れ!!。仕事をしながら会社で応援です。



「今日は何の日」

7日(木) 先勝 [旧暦八月三十日]

【ミステリー記念日】
1849年のこの日、『黒猫』などで知られる小説家のエドガー・アラン・ポーが亡くなった。1809年1月19日、ボストン生まれ。

【長崎くんち】(~9日)
長崎市・諏訪神社の秋季例祭。諏訪神社の氏子にあたる長崎市内の各町が、“だしもの”と呼ばれるさまざまな演目を奉納する。