い~やああ、楽しい午前様
昨日(10/23)は、大学時代の仲間が集まり、ミニ同窓会・・い~やああ、本当に楽しかったです。飲みました、近年ない、午前様の帰宅と相成りました(-_-メ)
ということで、本日の更新が遅くなりました!
京都駅の改札口で待ち合わせで、多くの人々が行きかう中で見つけられるかなと思いましたが、すぐわかるものですね。昔の体形と全く違うのに・・・・不思議ですね、人間の記憶とは(^_^)ニコニコ




「今日は何の日」
24日(日) 先勝 [旧暦九月十七日]
【国連の日】
1945年(昭和20年)6月26日にサンフランシスコで調印された国際連合憲章が同年のこの日に発効、国際連合が正式に発足したことに由来する。日本は1956年(昭和31年)に加盟が認められた。
【世界開発情報の日】
国連が制定した国際デーのひとつ。世界中の開発の情報を集め地球全体の開発のバランスを考えようというのが目的。
【軍縮週間】(~30日)
国連が制定した国際週間。
昨日(10/23)は、大学時代の仲間が集まり、ミニ同窓会・・い~やああ、本当に楽しかったです。飲みました、近年ない、午前様の帰宅と相成りました(-_-メ)
ということで、本日の更新が遅くなりました!
京都駅の改札口で待ち合わせで、多くの人々が行きかう中で見つけられるかなと思いましたが、すぐわかるものですね。昔の体形と全く違うのに・・・・不思議ですね、人間の記憶とは(^_^)ニコニコ




「今日は何の日」
24日(日) 先勝 [旧暦九月十七日]
【国連の日】
1945年(昭和20年)6月26日にサンフランシスコで調印された国際連合憲章が同年のこの日に発効、国際連合が正式に発足したことに由来する。日本は1956年(昭和31年)に加盟が認められた。
【世界開発情報の日】
国連が制定した国際デーのひとつ。世界中の開発の情報を集め地球全体の開発のバランスを考えようというのが目的。
【軍縮週間】(~30日)
国連が制定した国際週間。
タグ :宴会