昨日(6/24)は、梅雨の中休みで朝から青空が広がり、気温も高いです!。一昨日よりも7℃も高いとか? この気温差は疲れます(こちら京都では32℃とか)。昨晩から歯痛でで眠りが浅めなのでとにかく体が重たいです。ということで昨日は少しだけ娘が通勤で使っているオープンカー(自転車)の部品を買いに!普段は一駅なので電車は使わず歩くのですが、定期券もあることから往復電車を利用でした。それにしても気温が高いと疲れますね(今日の予想最高気温は34℃)。
さて今日の話題はそんな少しだけ買い物に行ったときに見かけたこんな「生存競争!」です。それはツバメです。ツバメの子供たちも大きくなり巣からこぼれ落ちそうですね。
親はできるだけ子供たちに均等に餌を与えるようにはしていると思いますが、やはり大きくアピールした方がもらえる確率が高くなるのでしょうね。
ヒナたちの口の中が黄色で目立つはそのためとか!


体調不良なのでこんなところで・・・
今日は何とか無理やりに歯医者の予約を取りたいと思います。
昨晩は痛み止め(バファリン)が効いたようで眠ることができたようです。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
◇新規登録植物
〇ムラサキニガナ(紫苦菜)
この紫色の可愛い可愛い花が何とも可憐です
**********************************************
「今日は何の日」
25日(月) 仏滅 [旧暦五月十二日]
【住宅デー】
職人の腕と信用を広く世間にアピールしようと全国建設労働組合総連合が1978年(昭和53年)に制定。
さて今日の話題はそんな少しだけ買い物に行ったときに見かけたこんな「生存競争!」です。それはツバメです。ツバメの子供たちも大きくなり巣からこぼれ落ちそうですね。
親はできるだけ子供たちに均等に餌を与えるようにはしていると思いますが、やはり大きくアピールした方がもらえる確率が高くなるのでしょうね。
ヒナたちの口の中が黄色で目立つはそのためとか!


体調不良なのでこんなところで・・・
今日は何とか無理やりに歯医者の予約を取りたいと思います。
昨晩は痛み止め(バファリン)が効いたようで眠ることができたようです。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
◇新規登録植物
〇ムラサキニガナ(紫苦菜)
この紫色の可愛い可愛い花が何とも可憐です
**********************************************
「今日は何の日」
25日(月) 仏滅 [旧暦五月十二日]
【住宅デー】
職人の腕と信用を広く世間にアピールしようと全国建設労働組合総連合が1978年(昭和53年)に制定。
タグ :ツバメ