昨日(9/10)は、午前中は青空が広がりましたが午後からは雲が広がり、雲の面積の方がかなり多いという空に! そんなお天気でも気温はどんどんと上がり、32℃超えたかも知れませんね。毎日のようにここで書いているような気がしますが、朝晩と昼間の気温の差が大きいですね。これは注意しないと体調を崩すようなことも・・
そして、本当にお天気が不安定ですね。全国各地で豪雨がふりましたね。こちら私の住む地域でも昨晩も遅くなってから雷が鳴り出しゴロゴロピカピカと朝方まで、お隣の大阪や兵庫県では記録的短時間大雨情報も出されていました。もう、無茶苦茶なお天気です。今年はひどいというか、これからこんな感じの気候になるのだろうか?と心配になりますね。

 早々、体調を崩すと言えば、デング熱の感染が止まりません。これも地球の気候変更が要因ですね。
***************************************
今回のデング熱の国内感染は15都道府県在住の計96人に。うち、代々木公園周辺以外で感染したとみられるのは6人。代々木公園でのデング熱の感染が判明した後に、代々木公園周辺を訪れ、感染した人も出ている。
厚労省は、千葉市でデング熱に感染したとみられる60代男性について、ウイルスの遺伝子配列が代々木公園周辺で感染した人のウイルスと一致したと、発表した。代々木公園周辺で感染した人が、千葉方面に訪れて蚊にさされ、ウイルスを持った蚊に、この男性が刺された可能性が高いとみられるという。
***************************************
出ましたね、「千葉方面に訪れて蚊にさされ、ウイルスを持った蚊に、この男性が刺された可能性が高い」と・・・こうした広がりが今しばらく続くのかな? この暑さではまだまだ蚊の活動は活発だろうし! 今日は家の庭の手入れと自転車の手入れをしいる間に6カ所ほど蚊に足をさされました。気をつけなければ!


今日の話題は、京都タワーということで!
変わり映えもしませんが、晴天に恵まれた9日(火)にぶらりと京都駅まで出かけ、撮影して来たものです。
実は、京都駅の京都茶寮というところで、若手作家のビヤー器の展示即売会がされていると聞いたので覗きに行ってきたのですが、これはいいなと思う作品は、お値段もいいことから目の保養だけで退散でした。それだけではということで、青空と京都タワーの写真をおさえてきたという次第です。そんなついでの写真で失礼します。沢山撮影しましたので、明日も続きます。

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)

京都タワーと青空(タワーの表情・あれこれ!)



こんな青空ばかりならいいのですが、どうも昨晩のように荒れたお天気が多くなるのか?心配になりますね。



「今日は何の日」

11日(木) 先勝 [旧暦八月十八日]

【公衆電話記念日】
1900年(明治33年)のこの日、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたことに由来。当時は「自働電話」と呼ばれた。


タグ :京都タワー

同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
これからきっとこんな天気になって行くのでしょう。
でんぐ熱騒動は不思議ですね。
撒いている人がいるのかも。
Posted by 京男 at 2014年09月11日 04:57
おはようございます。
画像だけ見ていると、天高く抜けるような秋の空で色も濃いですね。
どう見ても大暴れするなんて信じ難いですが。

デング熱、当初はほとんど広がらないかのようなコメントが出されていたのに
対策の甘さと後手後手に回った作業で多数の患者を出す結果に。
パニックになるのを抑える目的だったのが逆効果を生んだのではないですかね?

この年になって高熱は堪える事だと思います。 恐るべし。
Posted by くじびき はずれ at 2014年09月11日 05:52
★京男さん、おはようございます
このお天気が普通になるのかもと思うと心配になりますね。
デング熱は本当に心配です。

★くじびき はずれさん、おはようございます
こんな青空が続いてほしいものです。昨晩も大暴れでしたね、雷様も・・

政府発表は信じられないと思っていましたが、やはりでしたね。
政府はそうそうに火消しに・・・
Posted by すーすー at 2014年09月11日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。