昨日(9/11)は、前日の10日の夜遅くなってから雷が響き、11日の朝方まで長時間続きました。こちらでは雷の大きさに比較して雨はそれほどの量は降りませんでしたが、隣の大阪や兵庫県では激しい豪雨になったようです。
そうそう、昨日の早朝には北海道で「大雨特別警報」が発令されましたね。昨年の9月の台風18号による宇治川の氾濫の危険で避難したことが頭をよぎりました。あれからもうすぐ1年になります。
何か、恐ろしいものを感じます。
恐ろしいと言えば、「全盲の女子生徒が何者かに脚を蹴られ3週間のけがを負った」という事件がありましたね。
女子生徒が、登校時に白杖を頼りに点字ブロック上を歩いていた際、誰かが杖につまずいて転倒する気配を感じた直後に、右脚ひざの裏側を蹴られたいうものです。
蹴るというあるまじき行為です。先は盲導犬が刺された事件もありましたね。弱者に対してあるまじき行為です。日本は日本人はどうしたのか?もっと優しい日本人では無かったのか? 弱者に対していたわるという気持ちが無いのか・・・これが今の日本を象徴する出来ごとなのだろうか? 憤り通りこして脱力感と悲しさを感じてしまいます。自分より弱い者に対してこういう行為をする最低です。
どちらも早く犯人が見つかって市中引き回しの刑にして欲しいものです。こんな犯人の人権なんて「糞食らえ」です!(失礼しましたm(_ _)m

そんな暗い話とは全く関係ないのん気な話題で申し訳ありませんが、今日のテーマ・話題は「窓に映る京都タワー」ということでいろいろな表情を見せてくれる京都タワーの姿で失礼します。何度か取り上げておりますが!


窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)

窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)

窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)

窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)

窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)

窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)

窓に映る京都タワー(タワーの表情・あれこれ!)



「今日は何の日」

12日(金) 友引 [旧暦八月十九日]

【水路記念日】
1871年(明治4年)の旧暦の7月28日、海上保安庁水路部の前身にあたる、兵部省海軍部に水路局が、東京・築地の兵学寮内に設置されたことに由来。太陽暦に換算すると9月12日になるこの日を選んで、海上保安庁が制定。

【宇宙の日】
国際宇宙年であった1992年(平成4年)のこの日、スペースシャトル計画では日本人初の宇宙飛行士である毛利衛さんがスペースシャトル「エンデバー号」に乗って宇宙へ出発した。宇宙開発事業団などにより記念事業がおこなわれる。

【マラソンの日】
紀元前490年、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したが、アテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退。フェイディッピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついき、アテネの勝利を告げたまま絶命したといわれる日。


タグ :京都タワー

同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は、ネオの目的な天気でしたね。
京都駅近辺は歩いていて怖い所です。
みな前を見て歩いていませんからね。
ああいう事件はこれから多くなるでしょう。
もう昔の日本人でないですから。
もちろんチャンとした人も多くおられますけど。
Posted by 京男 at 2014年09月12日 04:46
★京男さん、おはようございます
しかし、本当に無茶苦茶なお天気ですね。
スマホを見ながら、本当に多いです。みなさん何をされているのかな?

広島の災害被害住宅の空き巣も本当にさみしい話題ですね。
Posted by すーすー at 2014年09月12日 07:13
おはようございます。

こちらでも雷鳴の大きさ多さの割に雨は形だけだったので、思わず一言
口ほどにも無いヤツめ !!

たぶん ながらスマホ で歩いていた輩だろうと思います。
自分の前方不注意を棚に上げて腹癒せにガン! 防犯カメラにでも映っていて捕まるとイイですね。
あのコンビニ恐喝事件の犯人達みたいに。

昼間は蒼く晴れて秋模様、でもシッカリ暑い夏の名残です。
Posted by くじびき はずれ at 2014年09月12日 07:15
★くじびき はずれさん、おはようございます
そちらもそうでしたか! 本当にピンポイントの豪雨ですね。

多くの方も歩いていたでしょうね。情報が入らないのでしょうか?
転ぶほどの騒ぎなら見ていた人も多いはずですよね。
Posted by すーすー at 2014年09月12日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。