昨日(3/18)は、本当に暖かな一日。と言うよりも暑い、それも雨の前の蒸し暑さでした。散歩中に見かけた道路の温度計は24℃を表示。もう少しで夏日です。とにかく余りお日様が出ていないのに暑い・蒸し暑いです。参りましたね。一日の気温差が大きいので、朝の出かけるには少し厚めの上着が必要ですが、お昼頃に戻るときには、それでは暑すぎます。服装に苦労する時期ですね。
そうそう、この時期に散歩していると本当に良い香りが、そこらじゅうからして来ます。よい香りがするなと見ると、家々の庭に植えられた沈丁花です。しかし、本当に強いよい香りです。この香りを嗅ぐともう春と感じます。






「今日は何の日」
19日(木) 大安 [旧暦一月二十九日]
【カメラ発明記念日】
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールにより、実用的なレベルでの写真画像の定着に初めて成功。これは「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、いわゆる銀板写真であった。
ちなみに、カメラの語源は「暗い部屋」を意味するラテン語の「カメラオブスキュラ」である。
【ミュージックの日】
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合わせから。
【アカデミー賞設立記念日】
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。その際、付随して設けられた賞が「アカデミー賞」である。
ちなみに、アカデミー賞のトロフィーが「オスカー像」と呼ばれるのは、アカデミー事務局に勤める女性事務員が「叔父のオスカーにそっくり」と発言したことによるという説が有力。
そうそう、この時期に散歩していると本当に良い香りが、そこらじゅうからして来ます。よい香りがするなと見ると、家々の庭に植えられた沈丁花です。しかし、本当に強いよい香りです。この香りを嗅ぐともう春と感じます。






「今日は何の日」
19日(木) 大安 [旧暦一月二十九日]
【カメラ発明記念日】
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールにより、実用的なレベルでの写真画像の定着に初めて成功。これは「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、いわゆる銀板写真であった。
ちなみに、カメラの語源は「暗い部屋」を意味するラテン語の「カメラオブスキュラ」である。
【ミュージックの日】
音楽関係の労働者団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合わせから。
【アカデミー賞設立記念日】
1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。その際、付随して設けられた賞が「アカデミー賞」である。
ちなみに、アカデミー賞のトロフィーが「オスカー像」と呼ばれるのは、アカデミー事務局に勤める女性事務員が「叔父のオスカーにそっくり」と発言したことによるという説が有力。
タグ :沈丁花
春のツツジ科の花、ヒカゲツツジ、コヤスドウダン、シャクナゲ
コブシとシデコブシ
ツノハシバミの雌花と雄花
アオキの雌花と雄花
春らしい色合い、杏子、猩猩袴、水仙
これも可愛そうな名前ですね「コゴメイヌノフグリ」
コブシとシデコブシ
ツノハシバミの雌花と雄花
アオキの雌花と雄花
春らしい色合い、杏子、猩猩袴、水仙
これも可愛そうな名前ですね「コゴメイヌノフグリ」
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日の暑さは異常だと思います。
全地球的にみても異常な状態ですね。
昨年の春は、ずっと病院だったからよくわからないのが本音ですが。
今日は手術記念日なんですよ。
昨日の暑さは異常だと思います。
全地球的にみても異常な状態ですね。
昨年の春は、ずっと病院だったからよくわからないのが本音ですが。
今日は手術記念日なんですよ。
Posted by 京男 at 2015年03月19日 04:21
★京男さん、おはようございます
そうか、もう一年なのですね! 早いですね。
そうか、もう一年なのですね! 早いですね。
Posted by すー
at 2015年03月19日 04:45

おはようございます。
やっぱりすーサンのところはウチより季節が早いですね。
暖かいのかな。
やっぱりすーサンのところはウチより季節が早いですね。
暖かいのかな。
Posted by くじびき はずれ at 2015年03月19日 06:29
私はまだ遭遇してません、いまいましい花粉が先に春を知らせてくれますわ。
Posted by motorin at 2015年03月19日 10:36
★くじびき はずれさん、こんにちは
そうなのかな?
★motorinさん、こんにちは
それはそれは、お大事に・・・
そうなのかな?
★motorinさん、こんにちは
それはそれは、お大事に・・・
Posted by すー
at 2015年03月19日 13:32
