昨日(3/22)も、暖かな一日でした。ご近所の方との挨拶も、暖かくなりましたね!。その挨拶を何人の方としたことか?
そんな昨日は、次女の新生活への準備のひとつとして、携帯をガラケイからスマホに変更。待ち時間がかかるので、私が代表してお店の開店15分前に行き、並んで待ちます。ハイ、一番の客でした。娘と二人で変更手続きに入ります。学割で安くするために、電話番号も変更しました。あとからは妻も来て、こちらは今にも壊れそうなガラケイを新しいガラケイに変更しました。そんな、何だかんだで10時にお店に入り、終了したのが12時30分過ぎと約2時間30分もかかりました。
今では、大学からの連絡もスマホが中心とのことなので・・・今の時代、仕方が無いですね。
そんな昨日は、携帯電話店に行く前に、春の芽吹きを確認してきました。い~やあああ、豪川沿いのしだれ柳の新芽も凄いスピードで大きくなっていました。それに、豪川には水も入れられて、十石舟の運航準備も整ていました。本格的な春の観光シーズンの幕開けももうすぐですね。
街には人々の通りも多くなって、活発になっています。この暖かさでは外に出たくなりますね。
しかし、今週は寒さが戻るとか? この気温差で体調を崩さないように注意が必要です。
昨日のこちら京都の最高気温が22℃を超えましたが、今日は10℃止まりとの予想がされております。この差も凄いですよね!(-。-;)



そう、人も植物も春への準備が本格的というところですね。
★おまけの1枚
ソメイヨシノも開花近しですね!

「今日は何の日」
23日(月) 大安 [旧暦二月四日]
【世界気象デー】
1950年(昭和25年)のこの日、世界気象機関条約が発効し、国連の専門機関、WMO(世界気象機関)が正式に発足したことを記念して、1961年(昭和36年)に制定された。
そんな昨日は、次女の新生活への準備のひとつとして、携帯をガラケイからスマホに変更。待ち時間がかかるので、私が代表してお店の開店15分前に行き、並んで待ちます。ハイ、一番の客でした。娘と二人で変更手続きに入ります。学割で安くするために、電話番号も変更しました。あとからは妻も来て、こちらは今にも壊れそうなガラケイを新しいガラケイに変更しました。そんな、何だかんだで10時にお店に入り、終了したのが12時30分過ぎと約2時間30分もかかりました。
今では、大学からの連絡もスマホが中心とのことなので・・・今の時代、仕方が無いですね。
そんな昨日は、携帯電話店に行く前に、春の芽吹きを確認してきました。い~やあああ、豪川沿いのしだれ柳の新芽も凄いスピードで大きくなっていました。それに、豪川には水も入れられて、十石舟の運航準備も整ていました。本格的な春の観光シーズンの幕開けももうすぐですね。
街には人々の通りも多くなって、活発になっています。この暖かさでは外に出たくなりますね。
しかし、今週は寒さが戻るとか? この気温差で体調を崩さないように注意が必要です。
昨日のこちら京都の最高気温が22℃を超えましたが、今日は10℃止まりとの予想がされております。この差も凄いですよね!(-。-;)



そう、人も植物も春への準備が本格的というところですね。
★おまけの1枚
ソメイヨシノも開花近しですね!

「今日は何の日」
23日(月) 大安 [旧暦二月四日]
【世界気象デー】
1950年(昭和25年)のこの日、世界気象機関条約が発効し、国連の専門機関、WMO(世界気象機関)が正式に発足したことを記念して、1961年(昭和36年)に制定された。
この記事へのコメント
おはようございます。
電話でそんなに時間がかかるのね。
病院並ですね。
なぜあれだけ時間がかかるのか理解ができない。
なんでもスマホか、クリエイティブじゃないですね。
電話でそんなに時間がかかるのね。
病院並ですね。
なぜあれだけ時間がかかるのか理解ができない。
なんでもスマホか、クリエイティブじゃないですね。
Posted by 京男 at 2015年03月23日 05:15
おはようございます。
いよいよ次女さんもスマホ・デビューですね。
若い人だからきっと直ぐに慣れて、便利さに嬉しくなることと思います。
そろそろ枝垂れ柳の画像が見れると思っていました。
いよいよ次女さんもスマホ・デビューですね。
若い人だからきっと直ぐに慣れて、便利さに嬉しくなることと思います。
そろそろ枝垂れ柳の画像が見れると思っていました。
Posted by くじびき はずれ at 2015年03月23日 06:16
★京男さん、こんにちは
本当に長くかかりました。
時代の流れですね。
★くじびき はずれさん、こんにちは
お父さんの財布は益々軽くなります。(-_-メ)
たぶん、もう一回はもう少し大きくなったら登場かも(^_^)ニコニコ
本当に長くかかりました。
時代の流れですね。
★くじびき はずれさん、こんにちは
お父さんの財布は益々軽くなります。(-_-メ)
たぶん、もう一回はもう少し大きくなったら登場かも(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2015年03月23日 13:57
