昨日(5/17)は、朝から青空が広がり、気温はドンドンと上がります。一昨日との最高気温差が7℃とか、それが凄いですよね。そんな昨日の朝は、公園のお掃除当番にあたり、組の皆さんと一緒に汗を流しました。公園掃除をしている皆さんの額からは汗が流れていました。こうした、町内会の作業も必ず参加する人、時々しか参加しない人、全く参加しない人・・・はっきりしていますね。どうでもいいのですが!やはり気になりますね。自分たち町内の公園ですから!
そんな公園掃除の後は、妻と二人で、我が家のささやかな収穫祭ということで「山椒の実」の収穫をしました。今年はそれなりの量の収穫かな? 冷凍保存しておけばわが家の1年分の「チリメンザンショ」に使える量になったかも?
山椒に木には、今年もありがとうとお礼を言いながらの収穫でした。
この山椒の実を使った「チリメンザンショ」で一杯が今から楽しみです( ^_^)/□☆□\(^_^ )
植える場所がないことから鉢植え(ゴミバケツ)ですが、日当たりの良いところにおいているので元気に実をつけてくれました。







実が綺麗、美味しそうです。
本当に感謝です! 美味しくいただきます(^_^)ニコニコ
追伸:どうやら、この気温の乱高下もあり、風邪を引いたようです。妻の風邪をうつされたようです。喉が痛い、鼻水がでる、節々が痛いと症状が同じ! しんどいです。ま~寝込む程ではありませんが!
「今日は何の日」
18日(月) 仏滅 [旧暦四月一日・朔]
【国際親善デー】
1899年(明治32年)のこの日、オランダのハーグで第1回平和会議が26カ国の参加により開催され、国際紛争平和的処理条約が結ばれた。これを記念して設けられ、日本では1931年(昭和6年)から行われている。
【ことばの日】
5月(こ)18日(とば)の語呂合わせから生まれた記念日で、言葉を正しく使うように心掛ける日。
余談であるが広辞苑(第5版)には約23万の項目が収録されている。
【18リットル缶の日】
18リットル缶(通称・石油缶、一斗缶)は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一された。そこで5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日をその記念日として、「全国十八リットル缶工業組合連合会」が制定。
【三社祭(さんじゃまつり)・例大祭】(~5月20日)
浅草神社の祭礼。江戸時代は浅草寺と一体となった祭りであり、「観音祭」「浅草祭」とも呼ばれていた。。
そんな公園掃除の後は、妻と二人で、我が家のささやかな収穫祭ということで「山椒の実」の収穫をしました。今年はそれなりの量の収穫かな? 冷凍保存しておけばわが家の1年分の「チリメンザンショ」に使える量になったかも?
山椒に木には、今年もありがとうとお礼を言いながらの収穫でした。
この山椒の実を使った「チリメンザンショ」で一杯が今から楽しみです( ^_^)/□☆□\(^_^ )
植える場所がないことから鉢植え(ゴミバケツ)ですが、日当たりの良いところにおいているので元気に実をつけてくれました。







実が綺麗、美味しそうです。
本当に感謝です! 美味しくいただきます(^_^)ニコニコ
追伸:どうやら、この気温の乱高下もあり、風邪を引いたようです。妻の風邪をうつされたようです。喉が痛い、鼻水がでる、節々が痛いと症状が同じ! しんどいです。ま~寝込む程ではありませんが!
「今日は何の日」
18日(月) 仏滅 [旧暦四月一日・朔]
【国際親善デー】
1899年(明治32年)のこの日、オランダのハーグで第1回平和会議が26カ国の参加により開催され、国際紛争平和的処理条約が結ばれた。これを記念して設けられ、日本では1931年(昭和6年)から行われている。
【ことばの日】
5月(こ)18日(とば)の語呂合わせから生まれた記念日で、言葉を正しく使うように心掛ける日。
余談であるが広辞苑(第5版)には約23万の項目が収録されている。
【18リットル缶の日】
18リットル缶(通称・石油缶、一斗缶)は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一された。そこで5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日をその記念日として、「全国十八リットル缶工業組合連合会」が制定。
【三社祭(さんじゃまつり)・例大祭】(~5月20日)
浅草神社の祭礼。江戸時代は浅草寺と一体となった祭りであり、「観音祭」「浅草祭」とも呼ばれていた。。
この記事へのコメント
おはようございます。
実山椒の季節ですね。
これは平年通りかも。
自宅で採れた実山椒は格別の味でしょうね。
実山椒の季節ですね。
これは平年通りかも。
自宅で採れた実山椒は格別の味でしょうね。
Posted by 京男 at 2015年05月18日 04:24
★京男さん、おはようございます
収穫の時も、良い香りが・・・その後も手から山椒の香りが長いこと・・
自宅で採れたというだけで美味しく感じます(^_^)ニコニコ
収穫の時も、良い香りが・・・その後も手から山椒の香りが長いこと・・
自宅で採れたというだけで美味しく感じます(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2015年05月18日 04:38

おはようございます。
公園掃除、お疲れ様でした。 町が綺麗だと住民のレベルが高く感じます。
実は私も先日に友人から頂いた山椒の実を炊きました。
その前日にご近所から何とも言えない香りがしていてハタ!と思いだし。 (^.^)
ご近所さんは二日連続で換気扇からあの何とも言えない匂いに・・・
おなかを空かした人も居ればキツイと感じた人も居たかも ^m^
公園掃除、お疲れ様でした。 町が綺麗だと住民のレベルが高く感じます。
実は私も先日に友人から頂いた山椒の実を炊きました。
その前日にご近所から何とも言えない香りがしていてハタ!と思いだし。 (^.^)
ご近所さんは二日連続で換気扇からあの何とも言えない匂いに・・・
おなかを空かした人も居ればキツイと感じた人も居たかも ^m^
Posted by くじびき はずれ at 2015年05月18日 07:34
★くじびき はずれさん、こんにちは
公園の掃除には参加しなくとも孫を遊ばせる・・・何て人も!
さすがお付き合いが広いといただきものも多いですね(^_^)ニコニコ
公園の掃除には参加しなくとも孫を遊ばせる・・・何て人も!
さすがお付き合いが広いといただきものも多いですね(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2015年05月18日 13:09
