祭りの夜

2015年10月14日

Posted by すー at 04:19 │Comments( 3 ) 風景
昨日(10/13)は、朝から青空が広がり、一日中安定したお天気でした。でも、朝の寒さは一段と強くなりました。い~やああ、朝はすっかり秋の気温です。
そんな昨日の午後は17:00まで、仕事の関係の研修に参加・・・い~やああ、一時は睡魔との闘いでしたが! しっかりと勉強させていただきました。最近は、法改正が頻繁に行われるために、細心の状況に常に注意していないと!とう感じです。私が昨日に受けたのは商標関係でしたが!

 帰りのJR山陰線では、新米の車掌さんが、京都駅に着く手前で乗り換えの案内放送をしたのですが、ま~間違いだらけ、カムなどの連続で「失礼しました」を連発・・・焦り・上がりが見え見え、乗客からも笑いが・・・たまらず、先輩車掌さんが、代わりにアナウンス! 後で怒られただろうな!。何て考えながらも、京都駅に着いたら地下鉄に乗り換えるためにモーダッシュでした。

そんなこんなで、写真の用意が出来ていないので、こんな祭りの夜の写真で失礼しますm(_ _)m
そんな日に限り、取引先からアドバイスを受けたいなどの質問が舞い込む・・・それで余計にバタバタでした!
さて、今日も普段と違う動きになりそうで、バタバタぎみかな?

祭りの夜

祭りの夜

祭りの夜

祭りの夜

祭りの夜

祭りの夜

祭りの夜

祭りの夜





大蔵ざらえのような写真の羅列だけで申し訳ありません。m(_ _)m


「今日は何の日」

14日(水) 仏滅 [旧暦九月二日]

【PTA結成の日】
1952年(昭和27年)にPTAの全国組織である「日本父母と先生の会全国協議会」(現在の日本PTA全国協議会)が結成された。

【鉄道の日】
1872年(明治5年) 9月12日(新暦では10月14日)に日本で初めての鉄道が新橋~横浜(現在の桜木町駅)間で開業したことを記念し、1922年(大正11年)に日本国有鉄道が制定した。

【長嶋選手引退の日】
1974年(昭和49年)のこの日、「ミスタージャイアンツ」と呼ばれる長嶋茂雄選手が引退した。後楽園球場での中日戦の後にセレモニーが行われ、 「私は今日引退しますが、わが巨人軍は永久に不滅です」の名台詞も。
38歳であった。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
法律の説明セミナー・・・眠そう。
でも業務だから仕方ないですね。
御神輿、夫婦で祀ってあるのですね。
昼間見るのとは趣が違います。
Posted by 京男 at 2015年10月14日 04:45
おはようございます。
睡魔に勝てなくなって来ました。カックンして大慌てします。

傘のような物、綺麗ですね。
終わった後が普段通りなんだろうけど、妙に寂しいですよね。
Posted by くじびき はずれ at 2015年10月14日 05:51
★京男さん、こんにちは
必要に後押しされてというところですね。

★くじびき はずれさん、こんにちは
花笠です・・・これのコンテストも行われています。
Posted by すーすー at 2015年10月14日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。