昨日(5/12)は、朝から雲ひとつ無い青空が広がる晴天の一日。気温もどんどんと上がり、こちら京都では28℃との声も聞かれまました。この気温はさすがに陽の下では暑さも感じられますが、湿度が低いことから日陰に入ると涼しい。何とも気持ちのよいお天気です。
こちら京都の青空は4日ぶりとのことでした。今日も青空が広がる一日になりそうです。この晴天は15日に日曜まで続くようで、16日の月曜には雨マークも・・・実は15,16日は妻と二人でバスツアーを申し込んでおり、お天気が心配なのです。何とか16日(月)まで良いお天気でいて欲しいのですが、雨男の私は無理かも! 誰か強力な晴れ男、晴れ女がバスツアーに参加してくれるといいのですが!
今日の話題は、この4日ぶりの青空に誘われてブラリブラリと四条河原町に用事があり出かけたついでに散歩がてら遠回りをした鴨川で撮影したものです。ま~あまり意味の無い写真ですが しかし、このブラリぶらりの散歩のおかげもあり、昨日の歩数は3万歩を超えました(^_^)ニコニコ









今の京都には、全国から修学旅行生がたくさん見えています。
街を歩いていても、タクシーの運転手さんにガイドされた4~5人のグループもたくさん見かけました。
私も、中学、高校と修学旅行ではこうして京都に・・それが今は京都に(^_^)ニコニコ

追伸:今日、13日は13日の金曜で、仏滅ですが、我が家では次女の誕生日ということでめでたい日です。
★おまけの一枚
四条大橋の下にはこんな写真が飾られていいました。
◆明治期の四条大橋

◆大正期の四条大橋

◆大正期の四条大橋

◆これは、昨日の撮影です。上の写真と同じ京都の洋食レストランの老舗のビルも南座も写っています(南座は同じ場所に建て替えられているのかな)。

「今日は何の日」
13日(金) 仏滅 [旧暦四月七日]
【愛犬の日】
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994年(平成6年)に制定。人と犬との共生を願い、ドッグショーの開催や全国の愛犬家に対しさまざまな啓蒙・普及活動を行っている。
ちなみに東京・上野の西郷隆盛像で、着物姿の西郷さんが連れている犬は「ツン」という名前の薩摩犬だそうである。
【メイストーム・デー】
この日はバレンタインデーから88日目にあたり、別れ話を切り出す絶好の日とされている。
こちら京都の青空は4日ぶりとのことでした。今日も青空が広がる一日になりそうです。この晴天は15日に日曜まで続くようで、16日の月曜には雨マークも・・・実は15,16日は妻と二人でバスツアーを申し込んでおり、お天気が心配なのです。何とか16日(月)まで良いお天気でいて欲しいのですが、雨男の私は無理かも! 誰か強力な晴れ男、晴れ女がバスツアーに参加してくれるといいのですが!
今日の話題は、この4日ぶりの青空に誘われてブラリブラリと四条河原町に用事があり出かけたついでに散歩がてら遠回りをした鴨川で撮影したものです。ま~あまり意味の無い写真ですが しかし、このブラリぶらりの散歩のおかげもあり、昨日の歩数は3万歩を超えました(^_^)ニコニコ









今の京都には、全国から修学旅行生がたくさん見えています。
街を歩いていても、タクシーの運転手さんにガイドされた4~5人のグループもたくさん見かけました。
私も、中学、高校と修学旅行ではこうして京都に・・それが今は京都に(^_^)ニコニコ

追伸:今日、13日は13日の金曜で、仏滅ですが、我が家では次女の誕生日ということでめでたい日です。
★おまけの一枚
四条大橋の下にはこんな写真が飾られていいました。
◆明治期の四条大橋

◆大正期の四条大橋

◆大正期の四条大橋

◆これは、昨日の撮影です。上の写真と同じ京都の洋食レストランの老舗のビルも南座も写っています(南座は同じ場所に建て替えられているのかな)。

「今日は何の日」
13日(金) 仏滅 [旧暦四月七日]
【愛犬の日】
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994年(平成6年)に制定。人と犬との共生を願い、ドッグショーの開催や全国の愛犬家に対しさまざまな啓蒙・普及活動を行っている。
ちなみに東京・上野の西郷隆盛像で、着物姿の西郷さんが連れている犬は「ツン」という名前の薩摩犬だそうである。
【メイストーム・デー】
この日はバレンタインデーから88日目にあたり、別れ話を切り出す絶好の日とされている。
タグ :鴨川
この記事へのコメント
おはようございます。
鴨川の風景も学生さん達の半袖姿ですっかり初夏ですね。
川床も準備万端でしょうかね?
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます。
ひょっとするとハタチでしたっけ?
鴨川の風景も学生さん達の半袖姿ですっかり初夏ですね。
川床も準備万端でしょうかね?
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます。
ひょっとするとハタチでしたっけ?
Posted by くじびき はずれ at 2016年05月13日 04:30
すーさん お久しぶり〜!
娘(次女)さんのお誕生日おめでとうございます。
わが身が過ごした時間はなかなか判りませんが、
月日の経つ早さを実感してますよ、、
東華菜館でしたっけー?!四条大橋にこの建物と
南座を見かけると、チョット安心します(笑)
色々な時代の懐かしい加茂川風景ありがとう!!
娘(次女)さんのお誕生日おめでとうございます。
わが身が過ごした時間はなかなか判りませんが、
月日の経つ早さを実感してますよ、、
東華菜館でしたっけー?!四条大橋にこの建物と
南座を見かけると、チョット安心します(笑)
色々な時代の懐かしい加茂川風景ありがとう!!
Posted by 風
at 2016年05月13日 06:11

おはようございます。
次女さん、いい季節に生まれましたね。
十三日の金曜日、全然関係ない。
おめでとう!本日は宴会ですね。
四条大橋、昔の方が風情があっただろうな。
次女さん、いい季節に生まれましたね。
十三日の金曜日、全然関係ない。
おめでとう!本日は宴会ですね。
四条大橋、昔の方が風情があっただろうな。
Posted by 京男 at 2016年05月13日 07:20
★くじびき はずれさん、こんにちは
この納涼床はもう始まっていて、この昼間から楽しんでおられる方も・・・うらやまし限りでした。
21歳になりました。
★風さん、こんにちは
ありがとうございます。いつの間にか21歳に
安心する景色ですよね。
★京男さん、こんにちは
お祝いの言葉、ありがとうございます。
子供の成長は早いですね。
この納涼床はもう始まっていて、この昼間から楽しんでおられる方も・・・うらやまし限りでした。
21歳になりました。
★風さん、こんにちは
ありがとうございます。いつの間にか21歳に
安心する景色ですよね。
★京男さん、こんにちは
お祝いの言葉、ありがとうございます。
子供の成長は早いですね。
Posted by すー
at 2016年05月13日 13:54
