10月らしい青空と京都タワー

2018年10月09日

Posted by すー at 04:15 │Comments( 4 ) 風景
昨日(10/8)は、朝から抜けるような青空が広がり、何ともさわやかな感じです。でも、気温はどんどんと上がり30℃近くまで上がりましたが!(どうやら28℃だったようですが)。
何か久しぶりに10月の秋らしい爽やかな空を見たような気がします。
そんな青空に誘われて、京都駅前まで足を延ばしてみました。と言ってもオープンカーや徒歩という訳ではなく、定期券を持ってますので、近鉄電車と地下鉄を乗り継いですが!
い~やああ、この青空をバックに京都タワーが輝いていました。それにしても、相変わらず、外国からの観光客が本当に多い!。
ネタも無いことからそんな京都駅で撮影したスナップ写真で失礼します。
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー
10月らしい青空と京都タワー


すみません、こんな話題だけで!
チョッと、部屋の模様替えの準備でバタバタとしております(^_^)ニコニコ


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
◇新規登録植物
 〇シチメンフヨウ (七面芙蓉)
  フヨウの八重咲き種にはスイフヨウとこのシチメンフヨウです
**********************************************

「今日は何の日」

9日(火) 先負 [旧暦九月一日・朔]

【万国郵便連合記念日】
1874年(明治7年)のこの日、世界全体をひとつの地域として自由に郵便が出し合えるようにと、万国郵便連合(UPU)が結成されたことに由来する。1969年(昭和44年)に「UPUの日」が制定され、1984年(昭和59年)に世界郵便デーとなった。

【塾の日】
全国学習塾協会が「10(じゅ)9(く)」の語呂合わせで制定。

【道具の日】
1985年(昭和60年)のこの日、東京合羽橋商店街振興組合(台東区)がこの日を「10(どう)9(ぐ)」の語呂合わせから制定。かっぱ橋道具まつりが開催される。

【トラックの日】
全日本トラック協会と47都道府県トラック協会が1992年(平成4年)に制定。トラック輸送の意義をアピールするイベントが各地で行われる。
「10(トラッ)9(ク)」の語呂合わせから。


タグ :京都タワー

同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
京都タワーの朱と白、空の濃さ‼️
もったいないくらいですね。

いよいよ模様替え、楽しみですね。
Posted by くじびき はずれ at 2018年10月09日 05:43
おはようございます。
青空が綺麗でしたね。
当分風雨はいりません。
それにしても暑いのは服装にこまります。
模様替えというより古い機械を外し、埃をとりたい。
Posted by 京男 at 2018年10月09日 06:50
★くじびき はずれさん、こんにちは
綺麗でした
いろいろと言われた京都タワーもすっかり京都の玄関の顔になりました。

>いよいよ模様替え、楽しみですね。
それほどのものではありませんが、腰がつらいので普通の机と椅子に変更です。
私は楽しみですが!

★京男さん、こんにちは
そうですね、もう当分、雨はいいですね。でも、明日にはまた雨の予想ですね。

>模様替えというより古い機械を外し、埃をとりたい。
模様替えの準備でPCの後ろを覗きこんだら顔をそむけたくなりました。
Posted by すーすー at 2018年10月09日 13:43
こんばんは。
青空に京都タワーが映えますね。
何回となく見てはいますが
入ったことがないのです。
一度は入ってみないと…と思っています。
確か、お風呂があるのですよ?ね?
Posted by ぷーちゃん* at 2018年10月09日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。