昨日(11/29)の朝は冷えましたね。4°だったという噂も出ていました(噂でなく発表もでした)。日差しの下では暖かさもありましたが、日陰に入ると急に寒く感じられます。いよいよ、冬本番ですね。そうですよね、11月も今日で終わりで明日から師走12月ですものね!。
今日は妻のうん回目の誕生日です。ということで、昨日のお昼は二人でささやかに外食でした。そして、「お誕生日おめでとう!」ということで、安物ですが赤ワインをプレゼントです。結婚記念日と誕生日ぐらいは何かしないと、歳を取ってポイされたら困りますので(もう、年寄りか!)。
そんなポイされるかもの自信の無さつながりで、見るたびに、心の中で笑ってしまう植物園のネームプレートの話題です。
もしかしたら前にも取り上げたかも知れませんが、植物園内で近くを通るとワザワザ寄り道してみてしまうネームプレートです。それが「シダレガキ」のネームプレートです。その中に「珍しいらしい」と書かれています。植物園ともあろうところのネームプレートが「珍しい」のではなく【らしい】とは! 見るたびに思わず笑ってしまうのです。私のツボにはまりました。




妻の誕生日ということでお許しください!。
失礼しました!
◎お知らせ(親ばかな!):←少し内容を更新いたしました!
「町田市立国際版画美術館 版画の彩展 2019 第44回 全国大学版画展」が開催されます。
そのお知らせポスター及びはがきに昨年受賞した娘の作品が使われています。

東京での開催ですが下記の日程で開催されます。
期間:2019年12月7日(土)~12月22日(日)
時間:[平日]10:00~17:00(入場は16:30まで)
[土・日]10:00~17:30(入場は17:00まで)
会場:町田市立国際版画美術館
〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1
今年も作品を出したそうです。受賞するといいなと思う親ばかでした。(^_^)ニコニコ
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
★「今日は何の日」★
30日(土) 友引 [旧暦十一月四日]
【カメラの日】
1977年(昭和52年)に小西六写真工業(現在のコニカミノルタ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売したことによる。「ジャスピンコニカ」と呼ばれて人気に。
今日は妻のうん回目の誕生日です。ということで、昨日のお昼は二人でささやかに外食でした。そして、「お誕生日おめでとう!」ということで、安物ですが赤ワインをプレゼントです。結婚記念日と誕生日ぐらいは何かしないと、歳を取ってポイされたら困りますので(もう、年寄りか!)。
そんなポイされるかもの自信の無さつながりで、見るたびに、心の中で笑ってしまう植物園のネームプレートの話題です。
もしかしたら前にも取り上げたかも知れませんが、植物園内で近くを通るとワザワザ寄り道してみてしまうネームプレートです。それが「シダレガキ」のネームプレートです。その中に「珍しいらしい」と書かれています。植物園ともあろうところのネームプレートが「珍しい」のではなく【らしい】とは! 見るたびに思わず笑ってしまうのです。私のツボにはまりました。




妻の誕生日ということでお許しください!。
失礼しました!
◎お知らせ(親ばかな!):←少し内容を更新いたしました!
「町田市立国際版画美術館 版画の彩展 2019 第44回 全国大学版画展」が開催されます。
そのお知らせポスター及びはがきに昨年受賞した娘の作品が使われています。

東京での開催ですが下記の日程で開催されます。
期間:2019年12月7日(土)~12月22日(日)
時間:[平日]10:00~17:00(入場は16:30まで)
[土・日]10:00~17:30(入場は17:00まで)
会場:町田市立国際版画美術館
〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1
今年も作品を出したそうです。受賞するといいなと思う親ばかでした。(^_^)ニコニコ
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
★「今日は何の日」★
30日(土) 友引 [旧暦十一月四日]
【カメラの日】
1977年(昭和52年)に小西六写真工業(現在のコニカミノルタ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売したことによる。「ジャスピンコニカ」と呼ばれて人気に。
この記事へのコメント
おはようございます。
奥様のお誕生日だったのですね。
それはしっかりお祝いしないとね。
ネームプレート確かに面白い。
奥様のお誕生日だったのですね。
それはしっかりお祝いしないとね。
ネームプレート確かに面白い。
Posted by 京男 at 2019年11月30日 06:40
おはようございます。
お誕生日、おめでとうございます。
遊び心ある担当者さんの 仕業 らしいですね。
お誕生日、おめでとうございます。
遊び心ある担当者さんの 仕業 らしいですね。
Posted by くじびき はずれ at 2019年11月30日 07:42
★京男さん、おはようございます
ハイ、心ばかりのお祝いの品も用意しました。
★くじびきはずれさん、おはようございます
ありがとうございます。一つの通過点ですね。
>遊び心ある担当者さんの 仕業 らしいですね。
いいですよね(^_^)ニコニコ
ハイ、心ばかりのお祝いの品も用意しました。
★くじびきはずれさん、おはようございます
ありがとうございます。一つの通過点ですね。
>遊び心ある担当者さんの 仕業 らしいですね。
いいですよね(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2019年11月30日 08:24

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |