昨日(8/11)の朝も、クーラー無しで朝を迎えることができました。しかし、薄雲の多い日中で湿度は高めで蒸し暑さも感じられました。
私も朝の仕事は今日から16日まで盆休みとなります。個人事業主の方の仕事は毎日ありますが・・・何回もここで書いてますが、土日及び有休などがあり、会社を休むサラリーマンでは集められない情報集めの仕事が私のところに回ってくるという次第です。ということで、365日、盆もお正月もあるということです。これで私のお小遣いを稼いでいるということかな(^_^)ニコニコ
朝の仕事でお邪魔している大学は今は夏休みで、学生が出入りしないこの時期に、校舎の補修や改築などがあちらこちらでされています。たくさんの作業員がウロウロと・・・私も教室や廊下などのワックスがけのお手伝いをしております。
さて、タイトルの話題に戻します、「果実は食用になりませんが」とは、「トロロアオイ(黄蜀葵)」アオイ科のことです。
トロロアオイは、オクラに似た花を咲かせることから花オクラとも呼ばれますが果実は食用になりません。
しかし、役に立つ植物です。
この植物から採取される粘液はネリと呼ばれ、和紙作りでは繊維を均一に広げる役割を担っています。そのほか、蒲鉾や蕎麦のつなぎ、漢方薬の成形などに利用されるそうです。
何やら、花弁は生食できるようですが・・・






定期券が昨日の11日で切れたので、このお盆中は植物園が遠いかも
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
12日(木) 大安 [旧暦七月五日]
【航空安全の日】
1985年(昭和60年)のこの日、羽田発大阪行きの日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出したことに由来する。
【日中平和友好条約調印の日】
1978年(昭和53年)のこの日、日本と中国の間で「平和友好条約」が調印され、10月23日に批准書が交され、日中の国交正常化が実現した。発効はこの年の12月23日。
【君が代記念日】
1893年(明治26年)のこの日、文部省が小学校の祝祭日の儀式用唱歌として公示。「君が代」は「古今集」の読み人知らずの和歌にイギリス軍楽隊長フェントンが曲を作り歌っていたが、メロディと歌詞が一致していないという理由で宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲を製作した。
私も朝の仕事は今日から16日まで盆休みとなります。個人事業主の方の仕事は毎日ありますが・・・何回もここで書いてますが、土日及び有休などがあり、会社を休むサラリーマンでは集められない情報集めの仕事が私のところに回ってくるという次第です。ということで、365日、盆もお正月もあるということです。これで私のお小遣いを稼いでいるということかな(^_^)ニコニコ
朝の仕事でお邪魔している大学は今は夏休みで、学生が出入りしないこの時期に、校舎の補修や改築などがあちらこちらでされています。たくさんの作業員がウロウロと・・・私も教室や廊下などのワックスがけのお手伝いをしております。
さて、タイトルの話題に戻します、「果実は食用になりませんが」とは、「トロロアオイ(黄蜀葵)」アオイ科のことです。
トロロアオイは、オクラに似た花を咲かせることから花オクラとも呼ばれますが果実は食用になりません。
しかし、役に立つ植物です。
この植物から採取される粘液はネリと呼ばれ、和紙作りでは繊維を均一に広げる役割を担っています。そのほか、蒲鉾や蕎麦のつなぎ、漢方薬の成形などに利用されるそうです。
何やら、花弁は生食できるようですが・・・






定期券が昨日の11日で切れたので、このお盆中は植物園が遠いかも
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
12日(木) 大安 [旧暦七月五日]
【航空安全の日】
1985年(昭和60年)のこの日、羽田発大阪行きの日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出したことに由来する。
【日中平和友好条約調印の日】
1978年(昭和53年)のこの日、日本と中国の間で「平和友好条約」が調印され、10月23日に批准書が交され、日中の国交正常化が実現した。発効はこの年の12月23日。
【君が代記念日】
1893年(明治26年)のこの日、文部省が小学校の祝祭日の儀式用唱歌として公示。「君が代」は「古今集」の読み人知らずの和歌にイギリス軍楽隊長フェントンが曲を作り歌っていたが、メロディと歌詞が一致していないという理由で宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲を製作した。
さすがにこの花も終わりがけ「ムラサキナツフジ」
名前が船の形に由来「カンコノキ」
ツリフネソウ(吊舟草)
細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」
名月草とも呼ばれるイタドリ
花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」
名前が船の形に由来「カンコノキ」
ツリフネソウ(吊舟草)
細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」
名月草とも呼ばれるイタドリ
花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」
この記事へのコメント
おはようございます。
盆休み・・・昨年も今年もお盆らしくない。
確かに人出はありますね。お墓の周辺は道路が混んでおります。
この花、そんな用途に使えるのですか。すごい。
盆休み・・・昨年も今年もお盆らしくない。
確かに人出はありますね。お墓の周辺は道路が混んでおります。
この花、そんな用途に使えるのですか。すごい。
Posted by 京男 at 2021年08月12日 05:19
★京男さん、おはようございます
私も今年も帰郷をあきらめました。
トロロアオイすごいですよね。
私も今年も帰郷をあきらめました。
トロロアオイすごいですよね。
Posted by すー
at 2021年08月12日 07:09

おはようございます。
怪しい雲行きですが
こちらはまだ降らずです。
すーさまはせっかくのお盆休みですのに
連日の雨予報ですね…(・_・;
お互いの居住地も
緊急事態宣言の発出になるかと…。
発出なる前に故郷にご帰省されますか。
花オクラはオクラの花と似ていますが
枚方の農園レストランで
食用花と教えてもらって
サラダや酢の物で食べたことが
あります。
他の効用と実が食べれないのは
知りませんでした。
怪しい雲行きですが
こちらはまだ降らずです。
すーさまはせっかくのお盆休みですのに
連日の雨予報ですね…(・_・;
お互いの居住地も
緊急事態宣言の発出になるかと…。
発出なる前に故郷にご帰省されますか。
花オクラはオクラの花と似ていますが
枚方の農園レストランで
食用花と教えてもらって
サラダや酢の物で食べたことが
あります。
他の効用と実が食べれないのは
知りませんでした。
Posted by ぷーちゃん* at 2021年08月12日 08:19
おはようございます。
食べることの知識派のわたしとして、花を食べたことあります。
美味しいものでもないですがふんわりしていて緑の香りが良かったです。
食べることの知識派のわたしとして、花を食べたことあります。
美味しいものでもないですがふんわりしていて緑の香りが良かったです。
Posted by くじびき はずれ at 2021年08月12日 08:34
★ぷーちゃんさん、こんにちは
強い雨が先ほどから降り始めています。雷も・・・
お盆の帰省もあきらめました。残念ながら
トロロアオイの活用がすごいですよね。
★くじびき はずれさん、こんにちは
食べられたことがあるのですね。
食レポもいいですね。
強い雨が先ほどから降り始めています。雷も・・・
お盆の帰省もあきらめました。残念ながら
トロロアオイの活用がすごいですよね。
★くじびき はずれさん、こんにちは
食べられたことがあるのですね。
食レポもいいですね。
Posted by すー
at 2021年08月12日 09:53
