背伸びで覗かれている?

2022年08月25日

Posted by すー at 04:08 │Comments( 4 ) 植物
昨日(8/24)は、午前中は青空も広がったのですが、午後になるに従いドンドンと雲の量が増えて、もしかしたら雨がと思わせるようなお天気でした。昨日は気温は30℃を少し超えた32℃ほどだったのかな、それでも湿度の高さが蒸し暑さを感じさせてくれます。降りそうで降らないことから湿度の高さはものすごいですね。
そんな昨日も植物園に足を延ばします。猛暑を逃れてこの蒸し暑さは蚊たちには元気もりもりのようです。園内を歩いているだけで蚊がついて回ります。ハイ、蚊の雌に何かも栄養を上げるはめに、痒いです。落ち着いて撮影ができません。そんな昨日は何かに誘われるように普段は行かない蓮の池に! すると何か一斉に注目されたような、眺められたような光景に遭遇です。池の中から、首を長く持ち上げて揃ってこちらを覗かれているような気分でした。
蓮池-1(20220824).jpg
蓮池-2(20220824).jpg
蓮池-3(20220824).jpg
蓮池-4(20220824).jpg
蓮池-5(20220824).jpg



こんな光景を夜に見たら怖いかも・・・


★おまけのネタ
昨日のブログで取り上げた、鳩にパンを上がるおじいさんの件の続きです。
昨日も鳩たちがおじいさんが来るのを待ち構えておりました。
鳩(20220824).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

25日(木) 仏滅 [旧暦七月二十八日]

【ラーメン記念日】
1958年(昭和33年)のこの日、日清食品の創業者である安藤百福氏が開発した「チキンラーメン」を発売したことを記念して、日清食品が制定。
戦後の混雑する屋台の行列を見て、手軽に食べられるラーメンの開発を決心したという。

【ペスト菌発見の日】
1894年(明治27年)のこの日、北里柴三郎がペストが流行していた調査先の香港にてペスト菌を発見した。
血清療法の発見でも知られる。生まれは熊本県阿蘇郡小国町北里。


同じカテゴリー(植物)の記事画像
明けましておめでとうございます(予約投稿)
ポポーの果実
まるで宝石?
フウセンカズラ
日よけ、目隠しそしておつまみに!?
種子がはじけのを待った定点観測
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨なので「早春の草花展」へ (2025-03-06 03:51)
 種が鞘(さや)にいつまでも残る「トキリマメ」の戦略とは (2025-02-22 03:49)
 春を待つ?ツワブキの種たち! (2025-02-17 03:40)
 この造形は寒さと植物の合作? (2025-02-07 03:48)
 予約投稿、シモバシラ (2025-01-31 04:00)
 樹上によじ登る「ツルマサキ」 (2025-01-27 03:50)


この記事へのコメント
おはようございます。
しゃきっとしない天気が続きますね。
蚊・・・そういえば最近刺されていない。
いそうな場所には行ってないからかも。
ハトに餌はいけませんね。
Posted by 京男 at 2022年08月25日 04:59
おはようございます。
日中は少しでも動くと汗だらけですが
昨夜は涼しくはなくとも
いつもの熱気がないように思えました。

植物園での蚊は防ぐのは大変ですね。
潜んでいる場所があまりにも多すぎます。
蓮池はすごいことになっていますね。
朽ちるまでそのままでしょうか。

鳩の餌やりは良くない習慣化ですね。
ベランダにもやってきたら
気がつく限り追いやりますが
そこに置き土産を見つけたら
怒り心頭になります。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年08月25日 06:56
おはようございます。
降るならささっとさっぱり降って欲しいカラッとが恋しいベットリ模様ですね。
蚊も嫌ですがこの光景は昼間見てもミステリーというか怪奇•ホラー、怖いです。
特に茶色くなったやつ。 前世で何か悪いことしたかなぁ。
Posted by くじびき はずれ at 2022年08月25日 11:52
★京男さん、こんにちは
>ハトに餌はいけませんね。
ですよね、糞害があるので困ります。

★ぷーちゃんさん、こんにちは
>いつもの熱気がないように思えました。
朝晩は、何かほんの少しですが、涼しくなったような気分もします。
植物園は蚊の住み家のような場所ですよね。
>朽ちるまでそのままでしょうか。
多分、そうだと思います。
鳩の糞害は問題になってますよね。

★くじびき はずれさん、こんにちは
本当にベトベト状態ですよね。
多分、くじびき はずれさんならそのコメントがあるだろうなと蓮は・・・
Posted by すーすー at 2022年08月25日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。