昨日(11/26)は、もしかしたら今季一番の冷え込みだったかも。その後は、どんどんと気温が上がり、前日の最高気温よりもかなり温かく感じられました。
そんな昨日は、朝の仕事で行っている大学では、入試及び編入試験が行われたことから私ともう一人の二人が出勤でした。入試では、最近は保護者(ほぼ、お母さん)が一緒に来られています。そんなことから、大学では保護者用の控室も用意されております。そんな時代なのですね。
もちろん、仕事の後には植物園にもお邪魔でした。園内も紅葉の綺麗なところは多くの人でにぎわっていました。そんな植物園で撮影しているとご婦人が一人近づいてこられたので私が「これは珍しいですよ」と指さすと、スマホを出して「Thank you」と言われました。あれ、日本人かと思いっていたのですがびっくりでした。
さてさて、今週で11月も終わり、園内も晩秋という雰囲気も感じられるころとなってきました。そんな景色です。
気温からも晩秋から冬への足音が聞こえてきたかも・・・
◇晩秋の雰囲気の柿


◇輝くススキ




◇メタセコイヤの褐葉(カツヨウ)




◇ツワブキ



バタバタの昨日でした!
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
27日(月) 赤口 [旧暦十月十五日・望]
【ノーベル賞制定記念日】
スウェーデン・ストックホルム生まれの科学者ノーベルが1895年(明治28年)のこの日、自らが発明したダイナマイトで得た富を「人類に貢献した人に与えたい」と遺言した。
その後、言葉通りに「ノーベル賞」が設けられた。
そんな昨日は、朝の仕事で行っている大学では、入試及び編入試験が行われたことから私ともう一人の二人が出勤でした。入試では、最近は保護者(ほぼ、お母さん)が一緒に来られています。そんなことから、大学では保護者用の控室も用意されております。そんな時代なのですね。
もちろん、仕事の後には植物園にもお邪魔でした。園内も紅葉の綺麗なところは多くの人でにぎわっていました。そんな植物園で撮影しているとご婦人が一人近づいてこられたので私が「これは珍しいですよ」と指さすと、スマホを出して「Thank you」と言われました。あれ、日本人かと思いっていたのですがびっくりでした。
さてさて、今週で11月も終わり、園内も晩秋という雰囲気も感じられるころとなってきました。そんな景色です。
気温からも晩秋から冬への足音が聞こえてきたかも・・・
◇晩秋の雰囲気の柿


◇輝くススキ




◇メタセコイヤの褐葉(カツヨウ)




◇ツワブキ



バタバタの昨日でした!
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
27日(月) 赤口 [旧暦十月十五日・望]
【ノーベル賞制定記念日】
スウェーデン・ストックホルム生まれの科学者ノーベルが1895年(明治28年)のこの日、自らが発明したダイナマイトで得た富を「人類に貢献した人に与えたい」と遺言した。
その後、言葉通りに「ノーベル賞」が設けられた。
この記事へのコメント
おはようございます。
もう入試のシーズンなんですね。 周りに対象者が居ないと疎いですね。
保護者さん達、丸一日子どものために待っているんですかね?
家でヤキモキしているよりはそばに居る方がいいって魂胆でしょうかね。柿は葉も随分と落ちてるんですね。
ついこの間まで暑い暑いといっていたので秋を満喫感という記憶もありませんけどねぇ。
ススキはまだシャンとしているみたいだし、メタセコイアももう少し頑張っているように見えました。ツワブキの葉っぱは映っていないようですが濃い緑でシャキッとしてますよね。
もう入試のシーズンなんですね。 周りに対象者が居ないと疎いですね。
保護者さん達、丸一日子どものために待っているんですかね?
家でヤキモキしているよりはそばに居る方がいいって魂胆でしょうかね。柿は葉も随分と落ちてるんですね。
ついこの間まで暑い暑いといっていたので秋を満喫感という記憶もありませんけどねぇ。
ススキはまだシャンとしているみたいだし、メタセコイアももう少し頑張っているように見えました。ツワブキの葉っぱは映っていないようですが濃い緑でシャキッとしてますよね。
Posted by くじびき はずれ at 2023年11月27日 08:38
★くじびきはずれさん、こんにちは
私大では、もう佳境に入っているかもです。何とか早く抱え込みたいので・・
この日の入試は、指定校で、面接と小論文だけのようなので、午前中に終わるのかも知れません。
このところの季節の進み方が無茶苦茶に早いです。
私大では、もう佳境に入っているかもです。何とか早く抱え込みたいので・・
この日の入試は、指定校で、面接と小論文だけのようなので、午前中に終わるのかも知れません。
このところの季節の進み方が無茶苦茶に早いです。
Posted by すー
at 2023年11月27日 11:40
