ネタに困ったので、紅葉の風景で

2023年11月28日

Posted by すー at 04:18 │Comments( 3 ) 風景
昨日(11/27)は、晴れの予報でしたが、午後になると予想外の雲が流れ込んできて、一時パラパラと雨が・・・
そんな昨日は、リホームの壁紙の張替えでした。外で、壁紙に糊付けすることからバタバタでした。そんなことで、役にも立たない私もオロオロとでしたが。壁紙の張替えを2部屋終了する予定でしたが、少し残り、今日にその残りと長女の洋室の壁、天井のクロス張りを予定しており、そして、寝室として使っている和室に新しい畳が入る予定です。またまた、何の役にも立たない私ですが、土曜日と日曜日に出勤した代休として本日は朝の仕事は休みなので、朝から立ち会う予定です。そうそう、少しだけ役に立ったかも、職人さんが隣の部屋の壁紙の張替えを行っている間に、カーテンレールの取り付けをやりました(^^)/
昨日は、朝から業者が来ていたことから、植物園行をパスして、帰ってきました。居てもいなくとも関係ないのですが、そこは気になりますので!
ということで、ネタに困った、時間が無いときのためネタで失礼します。今回は植物園でみた紅葉の景色です。またかと思われるかも知れませんがご勘弁ください。
植物園の紅葉-1(20231126).jpg
植物園の紅葉-2(20231126).jpg
植物園の紅葉-3(20231126).jpg
植物園の紅葉-4(20231126).jpg
植物園の紅葉-5(20231126).jpg
植物園の紅葉-6(20231126).jpg


植物園でもこの辺りは、多くの紅葉見学の方々が来られております。その中に多くの海外からの観光客もおられます。地下鉄を見ても、もしかしたら完全にオーバーツーリズム状態の京都市内かも知れませんね。

バタバタの昨日でした!


★おまけのネタ
比叡山も紅葉が・・・
比叡山の紅葉(20231127).jpg



**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

28日(火) 先勝 [旧暦十月十六日]

【税関記念日】
1872年(明治5年)のこの日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う運上所が税関と改称されたことにちなみ、1952年 (昭和27年)に税関記念日が設けられた。

【太平洋記念日】
1520年にポルトガルの航海者マゼランが、マゼラン海峡を通過して大海にでた。
この海を Pacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=太平洋)と名づけたことによる。
マゼランの部下が帰国して、地球が球体であることを証明した。

【親鸞忌、御正忌(ごしょうき)】
浄土宗の開祖、法然の弟子である、浄土真宗の開祖・親鸞の命日。享年90。
師である法然の思想を更に深めて独自の信仰境地をつくりあげ、絶対他力・悪人正機説をとなえた。




同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
ネタにこまられても植物園という強い味方があるのはいいですね。
それもまた申し分なく綺麗です。
このブログ、もう文字が小さくて読めないので、最近はタブレットで拡大しながら読んでいましたが、それもだんだん辛くなってきています。
それにブログを開いた時、画面いっぱいにコマーシャルが広がって、どこから本文に入れるのか分かりづらくなっています。
そろそろsonet の方に変えてみようかとも思いますが、あちらもコマーシャルが多くて、年寄りには辛いですね。
最後の6桁のパスワードも長くて辛いジジイです。
Posted by くじびき はずれ at 2023年11月28日 06:49
おはようございます。
昨日は予想外の雨でした。
リフォーム中は寒いのはまだしも
雨は降らないで欲しいですね。
奥さまは作業中にご在宅だと
確認の意味も含めて心強いかと思います。

ニュースから京都はすごいことに
なっているように見えます。
紅葉も急激な寒さから一段と映えていますね。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年11月28日 07:41
★くじびきはずれさん、おはようございます
確かに、コマーシャルが本当に邪魔です。
Posted by すーすー at 2023年11月28日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。