昨日(11/28)は、バタバタの本当に疲れた一日となりました。朝からリホームの業者が来て、部屋の模様替えもお手伝いしていただいたことから夜の7時頃までかかってしまいました。とりあえず、2階3部屋の壁紙、天井、畳の表替えそしてふすまの張替えが終了です。これで、寝るのは落ち着いてできます。そんなバタバタなことから、ブログどころか、仕事の方の段取りも完全に遅れ気味です。ということで28日の早朝に一瞬見えた11月の満月、ビーバームーンで失礼します。


まだまだ、バタバタが続きそうです
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
29日(水) 友引 [旧暦十月十七日]
【議会開設記念日】
1890年(明治23年)のこの日、第1回帝国議会が開設された。
【パレスチナ人民連帯国際デー】
国連が1977年(昭和52年)に制定した国際デー。1947年(昭和22年)のこの日には国連総会がパレスチナ分割に関する決議を採択。


まだまだ、バタバタが続きそうです
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
29日(水) 友引 [旧暦十月十七日]
【議会開設記念日】
1890年(明治23年)のこの日、第1回帝国議会が開設された。
【パレスチナ人民連帯国際デー】
国連が1977年(昭和52年)に制定した国際デー。1947年(昭和22年)のこの日には国連総会がパレスチナ分割に関する決議を採択。
この記事へのコメント
おはようございます。
ほんまにバタバタみたいなのでお邪魔しないようにそっとしておきます。お疲れの無いように。 もうおそいか。
ほんまにバタバタみたいなのでお邪魔しないようにそっとしておきます。お疲れの無いように。 もうおそいか。
Posted by くじびき はずれ at 2023年11月29日 06:49
おはようございます。
ビーバームーンは見れなかった声が
届いていましたが
早朝にご覧になれたのですね。
リフォームは大変さが伝わってきます。
お仕事も変則出勤がおありですから
少しでもお身体を休めてくださいませ。
ビーバームーンは見れなかった声が
届いていましたが
早朝にご覧になれたのですね。
リフォームは大変さが伝わってきます。
お仕事も変則出勤がおありですから
少しでもお身体を休めてくださいませ。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年11月29日 08:31
★くじびきはずれさん、こんにちは
実は私がいても何の役にも立たないのですが、移動する荷物の置き場や元に戻すときの手伝いです。ついでに断捨離をしようとしているのが余計に手間をかけているようです。このタイミングで無いと中々なので・・・
★ぷーちゃん、こんにちは
朝の4時過ぎに起きたときに雲間から顔を出していたので、すぐにカメラを持って鉄橋のところまで走りました。
慣れないことで疲れます。
実は私がいても何の役にも立たないのですが、移動する荷物の置き場や元に戻すときの手伝いです。ついでに断捨離をしようとしているのが余計に手間をかけているようです。このタイミングで無いと中々なので・・・
★ぷーちゃん、こんにちは
朝の4時過ぎに起きたときに雲間から顔を出していたので、すぐにカメラを持って鉄橋のところまで走りました。
慣れないことで疲れます。
Posted by すー
at 2023年11月29日 12:59
