昨日(12/22)も本当に寒い朝、一日でした。雪が降るか、積もるかと期待?していたのですが、一面の青空が広がり雪雲が風で飛ばされたのか一切降ってきませんでした。比叡山の雪景色も期待したのですが全くでした。それにしても寒すぎます。風が強くて冷たすぎです。昨日も話題に取り上げたのですが、この寒いのに写生をしている方を見かけました。ものすごい執念ですね。
そんな真冬並みの寒さで、冷たいものを見つけたので登場です。
もしかしたらと駆けつけた2つの話題です
◇シモバシラ (霜柱)シソ科
シモバシラは、地表付近の枯れた茎の部分に、茎に対して直角に伸びる氷柱が出来ます(和名の由来)。冬でも枯れた茎は、根から吸い上げられた水をとおすため、凍結の膨張などにより導管が裂け、その部分からしみ出した水が凍り、氷柱が出来ます。
例年は年が明けて厳寒期なのですが、急いで駆けつけた甲斐がありました(^^)/






◇氷も
1cm以上の厚さありました




あまりの寒さに急いで引き上げでした
★おまけのネタ
家の前に落とし物をしないで欲しいです。
勝手に捨てる訳にもいかないので、こんな風にして落とし主を探しております。
面倒です・・・

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
23日(土) 先負 [旧暦十一月十一日]
【テレホンカードの日】
1982年(昭和57年)のこの日、東京・数寄屋橋公園にカード式の公衆電話の第1号が設置されたのを記念してNTTが制定。
【東京タワー完成の日】
1958年(昭和33年)のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成した。
タワーの高さは333メートル。
ちなみに、東京タワーには開業40周年を記念して誕生した『ノッポン』という双子のオリジナルキャラクターがいる。
そんな真冬並みの寒さで、冷たいものを見つけたので登場です。
もしかしたらと駆けつけた2つの話題です
◇シモバシラ (霜柱)シソ科
シモバシラは、地表付近の枯れた茎の部分に、茎に対して直角に伸びる氷柱が出来ます(和名の由来)。冬でも枯れた茎は、根から吸い上げられた水をとおすため、凍結の膨張などにより導管が裂け、その部分からしみ出した水が凍り、氷柱が出来ます。
例年は年が明けて厳寒期なのですが、急いで駆けつけた甲斐がありました(^^)/






◇氷も
1cm以上の厚さありました




あまりの寒さに急いで引き上げでした
★おまけのネタ
家の前に落とし物をしないで欲しいです。
勝手に捨てる訳にもいかないので、こんな風にして落とし主を探しております。
面倒です・・・

**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
23日(土) 先負 [旧暦十一月十一日]
【テレホンカードの日】
1982年(昭和57年)のこの日、東京・数寄屋橋公園にカード式の公衆電話の第1号が設置されたのを記念してNTTが制定。
【東京タワー完成の日】
1958年(昭和33年)のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成した。
タワーの高さは333メートル。
ちなみに、東京タワーには開業40周年を記念して誕生した『ノッポン』という双子のオリジナルキャラクターがいる。
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日も雪無しでしたか。
近畿北部はかなりの豪雪みたいだし、うちの近辺も積もりはしないけど降りました。
霜柱は去年も取り上げられていたのを記憶していました。
雪は無くても氷はバッチリなんですね。
蓮の鉢ですかね?
結構大きな落とし物。まさか捨てて行った?
昨日も雪無しでしたか。
近畿北部はかなりの豪雪みたいだし、うちの近辺も積もりはしないけど降りました。
霜柱は去年も取り上げられていたのを記憶していました。
雪は無くても氷はバッチリなんですね。
蓮の鉢ですかね?
結構大きな落とし物。まさか捨てて行った?
Posted by くじびき はずれ at 2023年12月23日 06:43
★くじびきはずれさん、おはようございます
ハイ、全く雪の気配がありませんでした。
かなりの厚みの氷にびっくりでした。
>蓮の鉢ですかね?
ハイ、そうです。
>結構大きな落とし物。まさか捨てて行った?
しばらく、置いておいて処分ですね。わざわざ、警察に届けるほどのものではないでしょうし・・・
ハイ、全く雪の気配がありませんでした。
かなりの厚みの氷にびっくりでした。
>蓮の鉢ですかね?
ハイ、そうです。
>結構大きな落とし物。まさか捨てて行った?
しばらく、置いておいて処分ですね。わざわざ、警察に届けるほどのものではないでしょうし・・・
Posted by すー
at 2023年12月23日 07:57

おはようございます。
ひゃあ〜な冷たさです。
この寒さに早くも遅くもないでしょうが
シモバシラに氷は早くような気がするのは
わたしだけでしょうか。
すーさま しもやけはいかがですか。
わたしは昨日はあかぎれができて
こんなに小さくても痛みがあるのに
すーさまのしもやけはどれだけが…と
思いながらユースキンを塗りこんで
綿手袋をして寝ました。
今朝は良くはなっています
が手荒れがすごいです。
洗い物はお水ですが
ここまで荒れるのは久しぶりです。
やはり気温差かな…と思いつついます。
お家の前の落とし物を即処分せずに
目につきやすい所にかけて
しかもビニール袋に入れては親切です。
落とし主が気づくと良いですね。
ひゃあ〜な冷たさです。
この寒さに早くも遅くもないでしょうが
シモバシラに氷は早くような気がするのは
わたしだけでしょうか。
すーさま しもやけはいかがですか。
わたしは昨日はあかぎれができて
こんなに小さくても痛みがあるのに
すーさまのしもやけはどれだけが…と
思いながらユースキンを塗りこんで
綿手袋をして寝ました。
今朝は良くはなっています
が手荒れがすごいです。
洗い物はお水ですが
ここまで荒れるのは久しぶりです。
やはり気温差かな…と思いつついます。
お家の前の落とし物を即処分せずに
目につきやすい所にかけて
しかもビニール袋に入れては親切です。
落とし主が気づくと良いですね。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年12月23日 09:10
★ぷーちゃん、こんにちは
い~やあああ、本当に寒い冷たいです。
シモバシラは例年、年明け以降のことが多いので、今年の寒さはすごいのかも・・・
しもやけ、痒いです。この一段の寒さ・冷たさで真っ赤です(-_-メ)
早く、落とし主が現れて欲しいと願ってます。
い~やあああ、本当に寒い冷たいです。
シモバシラは例年、年明け以降のことが多いので、今年の寒さはすごいのかも・・・
しもやけ、痒いです。この一段の寒さ・冷たさで真っ赤です(-_-メ)
早く、落とし主が現れて欲しいと願ってます。
Posted by すー
at 2023年12月23日 11:33

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |