新年の伏見稲荷大社

2008年01月09日

Posted by すー at 04:44 │Comments( 8 ) 風景
新年の伏見稲荷大社

1月9日(水)


昨日(1/8)は、すごい霧の朝でスタート。オープンカーで会社への出勤でもライトをつけてでした。安全のため、それほどの濃霧でした。最近珍しいほどの濃霧・・・・
今年は「環境」がひとつのキーワードになりそうです。昨日の霧も何か地球温暖化が影響しているのかな?。日常で自分のできることを出来る範囲で少しでもエネルギー消費を少なくするように勤めたいと考えています。懐具合もあるので、ゴミとなるものを出来るだけ買わない。壊れたものは修理して長く使う・・・・などなど
身の丈にあったことで頑張りたいと、昨日の霧を見ながら強く感じました。

ところで今日の話題は先日の6日の日曜日にいつもお邪魔している伏見稲荷の参道のお店へのご挨拶をするために出かけた時の伏見稲荷大社の様子です。もう、6日でもあるので、混んでいないだろうと思って出かけたのですが・・・すごい人出でした。
いつもの伏見稲荷大社が新年ということで、いつもとは違うように見えました。そんな、人々の願いで溢れている伏見稲荷大社です。

      新年の伏見稲荷大社

            新年の伏見稲荷大社
                         センダンの実も綺麗

      新年の伏見稲荷大社
                          豊作・繁栄を願う

      新年の伏見稲荷大社
                         千本鳥居をくぐる人々

      新年の伏見稲荷大社

      新年の伏見稲荷大社

            新年の伏見稲荷大社
                    大黒様も黄金に輝いてめでたそう

            新年の伏見稲荷大社

            新年の伏見稲荷大社
                        6日でも、この人出





「今日は何の日」

9日(水) 先勝 九紫 [旧暦十二月二日]

【とんちの日】
「1(いっ)9(きゅう)」=「一休」の語呂合わせで制定たものです。


【風邪の日】
1777年の春場所から63連勝(4年間)の記録を樹立、230回中、負けが11回という第4代横綱、谷風梶之介(たにかぜ かじのすけ)が、1795年当時流行したインフルエンザにかかり、現役中にこの世を去ったことによります。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
6日なのにこの人出ですか?
さすが全国4位、関西No1の伏見稲荷ですね!
昨日の霧で滋賀でもJRが止まってたみたいです。。
オープンカー点灯通勤、ご苦労様でした 笑

遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します。。
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2008年01月09日 05:55
私も毎年正月に行ってた伏見稲荷、今年は元旦から仕事だったのでまだ行けてません。
近い内に行きたいです。
Posted by ぱんず at 2008年01月09日 07:33
★マツザキ@湖岸のほとりさん、おはようございます。
実は私もびっくりでした。本年もよろしくお願いいたします。
Posted by すー at 2008年01月09日 07:40
★ぱんずさんおはようございます。
新年早々、お忙しいようで、それはしれで良いことですすよね。
でも、お体はお大事に!
Posted by すー at 2008年01月09日 07:41
おはようございます。
伏見稲荷はすごい人ですね。
12日も混むかな・・・雨かもしれませんね。
Posted by 京男 at 2008年01月09日 08:28
さすがに・・・お稲荷さん

すーさん 前よりはお参りのヒトデが減った・・・と
聞いていましたが~何のその、すごい参拝客ですねー

飾り物はやはり、稲穂!オキツネさんの顔も面白く・・・
なんか「ご利益」ありそうな・・・ですね!(笑い)
Posted by at 2008年01月09日 12:28
★京男さん、こんいちは
さすが、稲荷大社ということでしょうか?
Posted by すー at 2008年01月09日 13:01
★風さん、こんにちは
凄い人出ですよね。歩くのに苦労するほどでした。
皆さん、思いは同じなのかな・・・よい年にしたいと!
Posted by すー at 2008年01月09日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。