エビネラン

2013年04月25日

Posted by すー at 04:29 │Comments( 4 ) 花(春)
昨日(4/24)は一昨晩から降り出した雨が止まず本格的な雨が一日中続くという生憎のお天気。何せ、私が段取りをした宴会でお出かけとうことで、雨男の本領発揮というところです。しかし、一昨日も今日も雨が降らず、昨日だけ雨というのがある意味すごいです(集まったメンバーからもさすがだな~あ!と)。寒くなく暖かな雨との予報でしたが、少し外れたかな?という気温に思えたのですが!?。
「状況報告会や息抜きなどの会」の集まり事態は、非常に楽しい集まりで、いつものようにお酒が進んでしまいました。全員が還暦過ぎで第二の人生を夫々が歩きだし、病気自慢をしないとの約束での近況報告でした。
次回はビヤガーデンもいいな? その時は雨男の私の段取りで無く他の人でお願いをしたいですね。そうしないと(-。-;)
しかし、飲むにつれみんな声がでかく! うるさい、うるさい! 近くの席のカップルにも迷惑をかけたかな?ということで、帰りがけに余っているその店で使える株主優待券をプレゼントしてからの解散でした。( ^_^)/□☆□\(^_^ )

今日の話題は、我が家で咲く「エビネラン」です。
今年も何とか綺麗に咲いてくれました。伸びてくる花のつぼみの茎を見つけた時は嬉しかったですね。それも今年はその花の茎が2本に増えました。ちゃんと株分けをしないのに増えました。
名前は正式にはラン科の「エビネ」というらしいですが、分かりやすいので「エビネラン」と呼ばれていいます。
そうそう、毎日、ラジオを聞きながら仕事をしているのですが、その時に育毛剤のコマーシャルが流れるのですが、それが特許取得のエビネ欄エキス配合の育毛剤・・・と
そのコマーシャルの中で開発秘話として運命的なエピソードが・・この育毛剤を開発した社長さんは、お花の栽培が趣味、ある日エビネ欄を手入れしていると、エビネの球根のエキスが手に付付き、そしてしばらくしてみると・・何と!手に生えていた産毛が驚くほど濃くなって・・・うんぬんと  どうでもいいですが、そのエビネランです。
思わず、エビネランの球根のエキスを塗ってテストしてみたくなりましたね。私はいまのところまだ、頭の頭皮が見えるほど薄くはないのですが・・最近のこうした育毛剤やダイエット剤などは景品表示法違反と思える内容が氾濫しているので・・
テレビ、ラジオ、新聞等は効果効能違反と気がついているだろが、スポンサーが減るのでだんまりのようです。なにか、主旨がずれてきてしまっていますm(_ _)m

この球根がエビに似ていることからエビネという名前になったようですね。

エビネラン

エビネラン

エビネラン

エビネラン




「今日は何の日」

25日(木) 赤口 [旧暦三月十六日]

【国連記念日】
1945年(昭和20年)のこの日、第二次世界大戦の勝利目前に連合国50カ国によるサンフランシスコ会議が始まった。6月26日には国際連合憲章が満場一致で採択された。

【市町村制公布記念日】
1888年(明治21年)のこの日、市制、町村制が公布されたことを記念して制定。

【歩道橋の日】
1963年(昭和38年)のこの日、大阪駅前に初めて横断歩道橋が設置された。

【拾得物の日】
1980年(昭和55年)に東京・銀座で自動車運転手、故・大貫久男さんが現金1億円を拾った日。結局落とし主は現れず、1億円は大貫さんの手に。

【ギロチンの日】
1792年、フランスでギロチンが実用化された。当時はフランス革命後の恐怖政治時代で多数の人が処刑されており、医師ジョゼフ・ギヨチーヌが死刑囚の苦痛を少しでも軽減しようと断首台を発明したことによる。
発明者ギヨチーヌの名前から「ギロチン」と呼ばれるようになった。

【ファーストペイデー(初任給の日)】
一般的に4月の給料日で、新入社員がはじめての給料を受け取る日から。



同じカテゴリー(花(春))の記事画像
急ぎ足の春の花たち
ハクモクレンとシデコブシ
植物園も木陰は人気です!
涼しげな花で!
葉の形が羽を広げた鶴のように見えます
ついに撮影の機会に恵まれました!
同じカテゴリー(花(春))の記事
 野に勝手に咲く、ドクダミ、ニワゼキショウ (2025-05-22 03:45)
 小さな花、コアジサイ、ホソバタブ、クサタチバナ、ゴンズイ (2025-05-20 03:41)
 庭で咲く、グラプトペタルム・朧月、トキワツユクサ (2025-05-19 03:44)
 初夏に咲く花かも、タウリック ロックローズとゲラニウム サンギネウム (2025-05-18 03:09)
 アメリカテマリシモツケ・ディアボロ、イワガラミ (2025-05-17 03:48)
 花の季節も進みました、ナツロウバイ、カルミア、オオデマリ (2025-05-16 03:46)


この記事へのコメント
おはようございます。
やっぱり雨でしたね。(笑)
昨日は、一歩も外にでない一日でした。
ランの花をうまく咲かせるのはすごいと思います。
確かにサプリの効能効果はちょっと言い過ぎですね。
Posted by 京男 at 2013年04月25日 05:35
おはようございます。
その通販のCMはもう耳たこモンで聞いていますね。
頭髪に悩む方にとっては深刻なことでしょうね。

なんと言っても蘭は蘭。 とても美しいですね。
Posted by くじびき はずれ at 2013年04月25日 06:22
すーさん、

アハッ、雨男の面目躍如‥楽しく飲まれたお酒だったようで、第二の人生の歩み、励まし励まされてのガヤガヤ、聞こえてきそうです、ビアガーデンはちょっと交替ですか(笑)
Posted by 風 at 2013年04月25日 07:10
★京男さん、こんにちは
自分でもすごいと思います。
サプリなどは完全に違反広告ですよね。

★くじびき はずれさん、こんにちは
だれも、訴えないのかな?
さすが蘭と言うところですね。

★風さん、こんにちは
ビアガーデンはですよね(-_-メ)
Posted by すーすー at 2013年04月25日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。