昨日(10/6)と本日(10/7)は、安いバスツアーに妻と二人で参加していることから、予約投稿です。PCを持って行ってもWiFiも届かないところでもありますし、たまにはPCの無い生活もいいかなということもあります。
予定では、昨晩は下呂温泉でたくさんの温泉につかり、美味しい夕食に舌鼓のはずです(勿論美味しいお酒も!)。こんな、何もかもツアー会社にお任せというのもたまにはいいものですね。とにかく安いツアーですが、のんびりできます。
昨晩泊った旅館など、個人で予約すると部屋とか食事内容は少し違うかも知れませんが、今回のバスツアーの代金では泊れない値段です。温泉のお風呂や館内設備などは同じだしね。
今日は今回の旅行の無事安全を願って
こんな鍾馗さんのご紹介です。
このピカピカの鍾馗さんは御池通り寺町付近で見かけたものです。
この金ピカの鍾馗様は2体目ですね、見かけたのは(^-^)


本日の帰りは多分、夜遅くなると思います。
子どもたちは、二人でお留守番です。
お母さんのありがたさが少しは分かったかも!
追伸:予約投稿した理由として「今日は何の日」を毎日見てるという方もおられるという嬉しいこともお聞きしましたので\(^▽^)/
【広告コーナー】

ポスター
■第34回 美工作品展
■開催日時:10月11日(金)~14日(月・祝) 午前9:00~午後5時
■開催場所:京都市美術館
1階北展示室
◎彫刻・漆芸・陶芸・ファッションアート
表現基礎(1年・2年)
2階北展示室
◎日本画・洋画・デザイン
■主 催:京都市立銅駝美術工芸高等学校・京都市教育委員会

「今日は何の日」
7日(月) 大安 [旧暦九月三日]
【ミステリー記念日】
1849年のこの日、『黒猫』などで知られる小説家のエドガー・アラン・ポーが亡くなった。1809年1月19日、ボストン生まれ。
【長崎くんち】(~9日)
長崎市・諏訪神社の秋季例祭。諏訪神社の氏子にあたる長崎市内の各町が、“だしもの”と呼ばれるさまざまな演目を奉納する。
長崎くんちの“くんち”の語源は、旧暦9月9日の重陽を祝う中国の風習が伝わり、9日(くにち)をくんちと読んで祭礼日の意味としたとする説が一般的である。
【世界ハビタット・デー】(10月第1月曜日)
都市化や都市の貧困化、住居の普及、生活環境の問題に取り組むためのイベントが催される。国連が制定。
予定では、昨晩は下呂温泉でたくさんの温泉につかり、美味しい夕食に舌鼓のはずです(勿論美味しいお酒も!)。こんな、何もかもツアー会社にお任せというのもたまにはいいものですね。とにかく安いツアーですが、のんびりできます。
昨晩泊った旅館など、個人で予約すると部屋とか食事内容は少し違うかも知れませんが、今回のバスツアーの代金では泊れない値段です。温泉のお風呂や館内設備などは同じだしね。
今日は今回の旅行の無事安全を願って
こんな鍾馗さんのご紹介です。
このピカピカの鍾馗さんは御池通り寺町付近で見かけたものです。
この金ピカの鍾馗様は2体目ですね、見かけたのは(^-^)


本日の帰りは多分、夜遅くなると思います。
子どもたちは、二人でお留守番です。
お母さんのありがたさが少しは分かったかも!
追伸:予約投稿した理由として「今日は何の日」を毎日見てるという方もおられるという嬉しいこともお聞きしましたので\(^▽^)/
【広告コーナー】

ポスター
■第34回 美工作品展
■開催日時:10月11日(金)~14日(月・祝) 午前9:00~午後5時
■開催場所:京都市美術館
1階北展示室
◎彫刻・漆芸・陶芸・ファッションアート
表現基礎(1年・2年)
2階北展示室
◎日本画・洋画・デザイン
■主 催:京都市立銅駝美術工芸高等学校・京都市教育委員会

「今日は何の日」
7日(月) 大安 [旧暦九月三日]
【ミステリー記念日】
1849年のこの日、『黒猫』などで知られる小説家のエドガー・アラン・ポーが亡くなった。1809年1月19日、ボストン生まれ。
【長崎くんち】(~9日)
長崎市・諏訪神社の秋季例祭。諏訪神社の氏子にあたる長崎市内の各町が、“だしもの”と呼ばれるさまざまな演目を奉納する。
長崎くんちの“くんち”の語源は、旧暦9月9日の重陽を祝う中国の風習が伝わり、9日(くにち)をくんちと読んで祭礼日の意味としたとする説が一般的である。
【世界ハビタット・デー】(10月第1月曜日)
都市化や都市の貧困化、住居の普及、生活環境の問題に取り組むためのイベントが催される。国連が制定。
タグ :鍾馗
この記事へのコメント
おはようございます。
流石! 休みませんね~ ( ^-^)
きっと良いお天気で良いお湯に良い料理、そして良いお酒でゆっくりされていることと思います。
今日も楽しんで帰ってください。
流石! 休みませんね~ ( ^-^)
きっと良いお天気で良いお湯に良い料理、そして良いお酒でゆっくりされていることと思います。
今日も楽しんで帰ってください。
Posted by くじびき はずれ at 2013年10月07日 06:11
おはようございます。
今頃、朝風呂かな・・・・。
今日一日ゆっくり楽しんでください。
高山方面いいなぁ〜。
今頃、朝風呂かな・・・・。
今日一日ゆっくり楽しんでください。
高山方面いいなぁ〜。
Posted by 京男 at 2013年10月07日 06:57