見ていらっしゃる

2010年08月31日

Posted by すー at 04:39 Comments( 2 ) 日記
見ていらっしゃる


 昨日(8/29)も、もちろん猛暑日のこちら京都でした。
そして今日は8月最後の日、もちろん今日の天気予報も猛暑予想です。週間予報でもすべて猛暑日の予報です。しかしこのエネルギーはすごいですね。

 ところで最近、我が町内では万が一に備えて用意してある消火器が盗まれるといいう事件が発生。道端の消火器ボックスにいれてある消火器が2本無くなっていました。当然、万が一に備えて置いてあるため鍵などはかけません。鍵などがかかっていては役に立たないためです。
日本では、そんな道端に置いてある消火器などはいたずらしない、盗まないという暗黙の了解というか常識があったような気がします。そこが日本の良さ、素晴らしさですよね。さみしい限りです。
万が一火事になり、消火器があるつもりで開けると無いということで初期消火が遅れて大火事になったらその盗んだ人はどのように責任をとるつもりなんでしょうか? あまりにも幼稚ないたずらに声も出ませんでした。この消火器の盗難やいたずらは今回が初めてではありません。情けなさすぎます。もっと大人になれ、その行為がどのようなことになりるかも知れないとの想像力を持て! あ~ああああ、情けないぞ日本人(  ̄っ ̄)ムゥ
天は見ていらっしゃる・・・・・






怒りのすーでした。あ~あああ、本当に情けないです(--〆)





「今日は何の日」

31日(火) 仏滅 [旧暦七月二十二日]

【野菜の日】
1983年(昭和58年)に全国青果商業協同組合連合会が野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと、「8(や)31(さい)」の語呂合わせから制定された。