定点観察のクリも秋に向かう
昨日(8/24)も、またまたどうやら京都も37℃超えの最高気温。しかし本当にこの気温がいつまで続くのでしょうね。一昨日に続き、昨日もお昼の散歩を中止しました。この体調では散歩の自信がありません。ということで万歩計による中山道も足踏み状態です。
それよりびっくりしたニュースが「落盤事故で地下に17日間、33人全員無事」ですよね。その上にというかそれ以上にびっくりしたのがその33人を救出するのに最低でも4ヶ月かかるということですね。
*************************************
AP通信や地元のメディアによると、救助隊がドリルで穴を掘り地下700メートルに探査機を下ろして引き上げたところ、「33人は避難所で無事」とのメッセージが書かれた紙が付いていた。労働者の1人が妻に向けて「愛している」と記した手紙もあった。
同鉱山では、銅や金などを採掘していた。地盤が緩くなっているために、救援活動は困難を極め、救出には4カ月はかかる見込みだが、食糧や水などを差し入れるという。
************************************
いやああ、33人全員が生存もびっくりですが、その救出時間の長さにもびっくりですね。地下700メートルならそんな時間がかかるのかな? さてさて地下に閉じ込められている33人がこの4ヶ月を無事に過ごせることを祈るばかりです。大きな声では言えませんが暇でしょうね。その心のケアがポイントになりそうですね。家族の声の励ましは大きなポイントになりそうですね。何か電話も繋がったようですし。
なんて話題をしながら写真は全く違う定点観察のクリです。
実はこの2~3日、この暑さと夏バテでこの定点観察のあるクリまでたどり着いていませんので少し前になりますが、クリの実も大きく膨らみ秋を待ちわびているようです。季節は正直ですね。


「今日は何の日」
25日(水) 仏滅 [旧暦七月十六日・望]
【ラーメン記念日】
1958年(昭和33年)のこの日、日清食品が、創業者である安藤百福氏が開発した「チキンラーメン」を発売したことを記念して日清食品が制定。戦後の混雑する屋台行列を見て、手軽に食べられるラーメンの開発を決心したという。
【ペスト菌発見の日】
1894年(明治27年)のこの日、北里柴三郎がペストが流行していた調査先の香港にてペスト菌を発見した。血清療法の発見でも知られる。生まれは熊本県阿蘇郡小国町北里。
昨日(8/24)も、またまたどうやら京都も37℃超えの最高気温。しかし本当にこの気温がいつまで続くのでしょうね。一昨日に続き、昨日もお昼の散歩を中止しました。この体調では散歩の自信がありません。ということで万歩計による中山道も足踏み状態です。
それよりびっくりしたニュースが「落盤事故で地下に17日間、33人全員無事」ですよね。その上にというかそれ以上にびっくりしたのがその33人を救出するのに最低でも4ヶ月かかるということですね。
*************************************
AP通信や地元のメディアによると、救助隊がドリルで穴を掘り地下700メートルに探査機を下ろして引き上げたところ、「33人は避難所で無事」とのメッセージが書かれた紙が付いていた。労働者の1人が妻に向けて「愛している」と記した手紙もあった。
同鉱山では、銅や金などを採掘していた。地盤が緩くなっているために、救援活動は困難を極め、救出には4カ月はかかる見込みだが、食糧や水などを差し入れるという。
************************************
いやああ、33人全員が生存もびっくりですが、その救出時間の長さにもびっくりですね。地下700メートルならそんな時間がかかるのかな? さてさて地下に閉じ込められている33人がこの4ヶ月を無事に過ごせることを祈るばかりです。大きな声では言えませんが暇でしょうね。その心のケアがポイントになりそうですね。家族の声の励ましは大きなポイントになりそうですね。何か電話も繋がったようですし。
なんて話題をしながら写真は全く違う定点観察のクリです。
実はこの2~3日、この暑さと夏バテでこの定点観察のあるクリまでたどり着いていませんので少し前になりますが、クリの実も大きく膨らみ秋を待ちわびているようです。季節は正直ですね。


「今日は何の日」
25日(水) 仏滅 [旧暦七月十六日・望]
【ラーメン記念日】
1958年(昭和33年)のこの日、日清食品が、創業者である安藤百福氏が開発した「チキンラーメン」を発売したことを記念して日清食品が制定。戦後の混雑する屋台行列を見て、手軽に食べられるラーメンの開発を決心したという。
【ペスト菌発見の日】
1894年(明治27年)のこの日、北里柴三郎がペストが流行していた調査先の香港にてペスト菌を発見した。血清療法の発見でも知られる。生まれは熊本県阿蘇郡小国町北里。