昨日(8/10)は、台風11号の影響が色濃く出ました。しかし、本当にノロノロの台風でしたね。午前2時頃には四国に上陸という予報が、実際に四国に上陸したのが午前6時過ぎ・・・
こちら京都でも久しぶりの台風らしい強い風と雨が昨晩から続き・・・やっと午後も夕方近くなってから弱くなりました。
それにしても信じられない各地の雨量でしたね。水につかる家々が続出です。
こんな風と雨なので、昨日も一日ろう城でした。そんなことでこんな写真で失礼します。
昨日は家族4人とも一歩も家から出ないで台風の様子見ということでした。
皆様のところはお被害はありませんでしたが? わが家では植木鉢とオープンカー(自転車)が風で転倒した程度ですみました。

こんな訳のわからない写真でけでm(_ _)m
そうそう、こちら近くの時代劇の撮影などで有名な流れ橋がまた、この台風で流れてしまいました。確か2~3ヶ月前に修理が終わり渡れるようになったばかりだと思うのですが・・・また、今年も流出です。オープンカーで行く予定にしていたのに残念です。
9、10日の土日に各地で予定されていたいろいろなイベントが延期や中止になりましたね。
9日に行われる予定だった「伏見万灯流し」も中止に、また、台風の影響で淀川花火大会や東京湾大華火祭も中止とか!
早々、どうでもいいことですが、私が知らなかっただけかも知れませんが、「ピュー」「ヒュー」という打ち上げ花火の音。あの音は花火の玉が空気を切り裂く音でなく、本体の後ろにセットしてある火薬入りの笛が発する音とのこと・・・知りませんでした。(-_-メ)
それよりも、またこんな情報が【京都・嵐山周辺7万人に避難勧告 桂川氾濫危険水位に】昨年9月の台風18号による豪雨で桂川があふれ、付近の旅館やみやげもの店など30軒以上が浸水したばかりだというのに・・・
ネタが無いことから思いついたことを脈絡無く・・・申し訳ありませんm(_ _)m
追伸:台風11号の影響で、わが家の近くで開催予定であった宇治川花火大会は中止になりました。宇治川の増水のためとのことです。多分危ないかなとは思っていたのですが、やはりでした。
「今日は何の日」
11日(月) 仏滅 [旧暦七月十六日・望]
【ガンバレの日】
1936年(昭和11年)のこの日、第11回オリンピック・ベルリン大会、女子200メートル平泳ぎ決勝で前畑秀子が優勝。そのラジオ中継でNHKの河西三省アナウンサーが「前畑がんばれ」と連呼したことに由来。
彼はゴールするまでに「がんばれ」を38回連呼、ゴール後は「勝った」を19回連呼したそうである。
こちら京都でも久しぶりの台風らしい強い風と雨が昨晩から続き・・・やっと午後も夕方近くなってから弱くなりました。
それにしても信じられない各地の雨量でしたね。水につかる家々が続出です。
こんな風と雨なので、昨日も一日ろう城でした。そんなことでこんな写真で失礼します。
昨日は家族4人とも一歩も家から出ないで台風の様子見ということでした。
皆様のところはお被害はありませんでしたが? わが家では植木鉢とオープンカー(自転車)が風で転倒した程度ですみました。

こんな訳のわからない写真でけでm(_ _)m
そうそう、こちら近くの時代劇の撮影などで有名な流れ橋がまた、この台風で流れてしまいました。確か2~3ヶ月前に修理が終わり渡れるようになったばかりだと思うのですが・・・また、今年も流出です。オープンカーで行く予定にしていたのに残念です。
9、10日の土日に各地で予定されていたいろいろなイベントが延期や中止になりましたね。
9日に行われる予定だった「伏見万灯流し」も中止に、また、台風の影響で淀川花火大会や東京湾大華火祭も中止とか!
早々、どうでもいいことですが、私が知らなかっただけかも知れませんが、「ピュー」「ヒュー」という打ち上げ花火の音。あの音は花火の玉が空気を切り裂く音でなく、本体の後ろにセットしてある火薬入りの笛が発する音とのこと・・・知りませんでした。(-_-メ)
それよりも、またこんな情報が【京都・嵐山周辺7万人に避難勧告 桂川氾濫危険水位に】昨年9月の台風18号による豪雨で桂川があふれ、付近の旅館やみやげもの店など30軒以上が浸水したばかりだというのに・・・
ネタが無いことから思いついたことを脈絡無く・・・申し訳ありませんm(_ _)m
追伸:台風11号の影響で、わが家の近くで開催予定であった宇治川花火大会は中止になりました。宇治川の増水のためとのことです。多分危ないかなとは思っていたのですが、やはりでした。
「今日は何の日」
11日(月) 仏滅 [旧暦七月十六日・望]
【ガンバレの日】
1936年(昭和11年)のこの日、第11回オリンピック・ベルリン大会、女子200メートル平泳ぎ決勝で前畑秀子が優勝。そのラジオ中継でNHKの河西三省アナウンサーが「前畑がんばれ」と連呼したことに由来。
彼はゴールするまでに「がんばれ」を38回連呼、ゴール後は「勝った」を19回連呼したそうである。
タグ :台風