桔梗(ききょう)
昨日6月28日(土)は、朝からおばあちゃん家に!
お風呂とトイレの改装工事が済んだということなので、見に行ってきました。い~やああ! いいものですね新しいということは、お風呂にも入れさせていただきましたが、明るくて気持ちい。のんびりできます。お風呂の入り口の段差が無くなり、お年寄りには便利で安全かな。手すりも一杯付いたし。トイレも綺麗で便利・・・・!。い~やああああ、うらやましいです。
ここで新たな問題が発生したいました。それは、雨漏り・・・4年チョッと前に屋根に当たる部分の塗り替え&防水加工をしたのに雨漏り! 天井に大きな雨漏りの染みが・・まだ、保障期間ということで電話して再度工事をしてもらったのに雨漏りがするとのこと!。へっぴり腰ながら脚立を持ち込み2階のベランダから屋上部分へ・・・素人でもわかるひどい工事。おばあさん一人暮らしと思って完全にナメていますね。お年寄りだし屋根部分に上がれないし確かめることができないし!。おばあちゃんはもう、他の業者で施行をしてもらうが、一度、男から文句を言ってほしいとのことなので、月曜にでも電話していやみを言わなくては! この業者はおばあちゃんの団地では仕事ないでしょうね。多分!。いや、こうした業者は仕事無くさなければね。
という怒りのブログになってしまいました。
ということで、気分を転換に、我が家に咲く「桔梗(ききょう)」をご覧下さい。花はさわやかな気分にさせてくれますね。この紫色がいいですね。
■桔梗(桔梗)
・桔梗(ききょう)科。
・秋の七草のひとつ。
漢方では太い根を干してせきやのどの薬にする。また、この薬用成分のキキョウサポニンは昆虫にとっては有毒なため、昆虫からの食害から自らを守っているといわれています。
また、昔から武士に好まれたようで、家紋に取り入れられたり、江戸城には「ききょうの間」や「桔梗門」の名前がありますね。








「今日は何の日」
29日(日) 赤口 九紫 [旧暦五月二十六日]
【ビートルズ記念日】
1966年(昭和41年)のこの日、世界中で愛されたイギリスのロックグループ、「ザ・ビートルズ」が来日したことにちなんでビートルズファンらにより制定されたものです。その様子をテレビでリアルに見たのを思えているのが嬉しいやら悲しいやら(^o^)
【星の王子さまの日】
『星の王子さま』『夜間飛行』を著したフランス・リヨン生まれの作家で飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日です。
この日、箱根にある「星の王子さまミュージアム」では、彼の生誕セレモニーが行われます。
【廉太郎忌】
『荒城の月』『花』などで知られる作曲家、滝廉太郎の命日となります。享年24歳。
昨日6月28日(土)は、朝からおばあちゃん家に!
お風呂とトイレの改装工事が済んだということなので、見に行ってきました。い~やああ! いいものですね新しいということは、お風呂にも入れさせていただきましたが、明るくて気持ちい。のんびりできます。お風呂の入り口の段差が無くなり、お年寄りには便利で安全かな。手すりも一杯付いたし。トイレも綺麗で便利・・・・!。い~やああああ、うらやましいです。
ここで新たな問題が発生したいました。それは、雨漏り・・・4年チョッと前に屋根に当たる部分の塗り替え&防水加工をしたのに雨漏り! 天井に大きな雨漏りの染みが・・まだ、保障期間ということで電話して再度工事をしてもらったのに雨漏りがするとのこと!。へっぴり腰ながら脚立を持ち込み2階のベランダから屋上部分へ・・・素人でもわかるひどい工事。おばあさん一人暮らしと思って完全にナメていますね。お年寄りだし屋根部分に上がれないし確かめることができないし!。おばあちゃんはもう、他の業者で施行をしてもらうが、一度、男から文句を言ってほしいとのことなので、月曜にでも電話していやみを言わなくては! この業者はおばあちゃんの団地では仕事ないでしょうね。多分!。いや、こうした業者は仕事無くさなければね。
という怒りのブログになってしまいました。
ということで、気分を転換に、我が家に咲く「桔梗(ききょう)」をご覧下さい。花はさわやかな気分にさせてくれますね。この紫色がいいですね。
■桔梗(桔梗)
・桔梗(ききょう)科。
・秋の七草のひとつ。
漢方では太い根を干してせきやのどの薬にする。また、この薬用成分のキキョウサポニンは昆虫にとっては有毒なため、昆虫からの食害から自らを守っているといわれています。
また、昔から武士に好まれたようで、家紋に取り入れられたり、江戸城には「ききょうの間」や「桔梗門」の名前がありますね。








「今日は何の日」
29日(日) 赤口 九紫 [旧暦五月二十六日]
【ビートルズ記念日】
1966年(昭和41年)のこの日、世界中で愛されたイギリスのロックグループ、「ザ・ビートルズ」が来日したことにちなんでビートルズファンらにより制定されたものです。その様子をテレビでリアルに見たのを思えているのが嬉しいやら悲しいやら(^o^)
【星の王子さまの日】
『星の王子さま』『夜間飛行』を著したフランス・リヨン生まれの作家で飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日です。
この日、箱根にある「星の王子さまミュージアム」では、彼の生誕セレモニーが行われます。
【廉太郎忌】
『荒城の月』『花』などで知られる作曲家、滝廉太郎の命日となります。享年24歳。
この記事へのコメント
おはようございます。
今日は、結構な雨ではじまりました。
おばあちゃんの家、雨漏りなんですか。今日は大変かもね。
しっかり対応してあげてください。ひどい業者が結構いますから。
今日は、結構な雨ではじまりました。
おばあちゃんの家、雨漏りなんですか。今日は大変かもね。
しっかり対応してあげてください。ひどい業者が結構いますから。
Posted by 京男 at 2008年06月29日 06:14
おはようございます!
朝から、雨になりましたね。。
梅雨の時期ですから~仕方ないのかな?
「キキョウ」は 花色といい、カタチといい、
日本的な花のように、感じます♪^^
今度、写してみようかな?
ごゆっくり~~と。
朝から、雨になりましたね。。
梅雨の時期ですから~仕方ないのかな?
「キキョウ」は 花色といい、カタチといい、
日本的な花のように、感じます♪^^
今度、写してみようかな?
ごゆっくり~~と。
Posted by kaho at 2008年06月29日 07:41
お早うございます!
「キキョウ」はいいですね。
特にバックが黒いので、「キキョウ」の紫が鮮やかですね!
滴も梅雨の季節にピッタリです。
「キキョウ」はいいですね。
特にバックが黒いので、「キキョウ」の紫が鮮やかですね!
滴も梅雨の季節にピッタリです。
Posted by PANDORA at 2008年06月29日 10:45
★京男さん、おはようございます。
遅くなりました。
とりあえず、業者に電話してその感触を確かめてみます。
遅くなりました。
とりあえず、業者に電話してその感触を確かめてみます。
Posted by すー at 2008年06月30日 04:06
★ kahoさん、おはようございます。
桔梗はこの色合いがいいですね。是非、撮影してみてください。(^o^)
桔梗はこの色合いがいいですね。是非、撮影してみてください。(^o^)
Posted by すー at 2008年06月30日 04:08
★ PANDORAさん、おはようございます。
黒い紙を持ち出して撮影してみました。栄えるかな?何て思ってやってみました。
黒い紙を持ち出して撮影してみました。栄えるかな?何て思ってやってみました。
Posted by すー at 2008年06月30日 04:10
こんにちは~ すーさん!
桔梗は小さいながら、、凛として
あたりを払う美しさが、、ありますね~。
この花が咲いてるだけで 気持ちに「カツ」を
入れられた気がします。 (笑い)
桔梗は小さいながら、、凛として
あたりを払う美しさが、、ありますね~。
この花が咲いてるだけで 気持ちに「カツ」を
入れられた気がします。 (笑い)
Posted by 風 at 2008年06月30日 16:44