彼岸系の桜もやっとポツリ、ぽつり!

2018年02月26日

Posted by すー at 04:19 │Comments( 3 ) 花(春)
昨日(2/25)も、強い冷え込みではありませんでした。予報では一日曇りでしたが、それなりに青空もあったことからそれほどの寒さを感じることもなく一日が過ぎていきました。やはり最高気温が二桁になると違いますね。
そんな昨日は、次女の下請けの作業と月初用の資料作りに費やしてしまいました。さすがに2月が28日までしかないと3月1日用の資料作り、用意が早く来ることからバタバタです。ハイ、始めから2月は28日までしかないことは分かっているのですが、どうしてもね(-_-メ)

そんなことでまたまた、近くの話題となります。
JR奈良線の桃山駅前に彼岸系の桜の木があり、毎年2月の後半には見ごろをむかえるのですが、さすがに今年は咲くのは遅いです。昨日もカメラ片手に散歩がてらに確認をしてきたのですが、何輪かがやっと咲き出したという程度でした。ソメイヨシノの開花予想も発表されていました。ウェザーニュース、ウェザーマップ、日本気象協会の3つの開花予想はほぼ例年通りの3月28日頃とのことでしたが、JR桃山駅前の桜の咲き出し方を見ると遅れそうにも見えるのですが、どこかで帳尻を合わすのでしょうか?。

彼岸系の桜もやっとポツリ、ぽつり!
彼岸系の桜もやっとポツリ、ぽつり!
彼岸系の桜もやっとポツリ、ぽつり!
彼岸系の桜もやっとポツリ、ぽつり!



失礼しましたm(_ _)m


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**************************************************

「今日は何の日」

26日(月) 大安 [旧暦一月十一日]

【脱出の日】
1815年のこの日、エルバ島(現在はイタリア・トスカーナ州に属する)に流刑されていたナポレオンが脱出し、パリに戻り奇跡の復位を遂げる。
しかしワーテルローの戦いで完敗して百日天下に終わり、その後大西洋の孤島セントヘレナ島へ再び流刑となった。

【パナマ運河開通記念日】
1914年(大正3年)のこの日、中央アメリカのパナマ地峡を開削して太平洋と大西洋を連絡するパナマ運河がアメリカにより開通した。運河は1999年(平成11年)末にアメリカからパナマ共和国に返還された。

【血液銀行開業記念日】
1951年(昭和26年)のこの日、輸血に必要な血液を常に確保し、必要に応じて供給する血液銀行(現在の血液センター)が発足した。

【咸臨丸の日】
1860年、幕府使節団が、オランダから買い入れた木造艦「咸臨丸」で、日本船として初めて太平洋を横断しサンフランシスコに到着した日。
使節団メンバーは、軍艦奉行の木村摂津守、艦長の勝麟太郎(勝海舟)、福沢諭吉ら約90名。
勝麟太郎は航海中、ひどい船酔いのために私室にこもったままで、艦長らしき仕事はほとんどしなかったといわれる。


タグ :

同じカテゴリー(花(春))の記事画像
急ぎ足の春の花たち
ハクモクレンとシデコブシ
植物園も木陰は人気です!
涼しげな花で!
葉の形が羽を広げた鶴のように見えます
ついに撮影の機会に恵まれました!
同じカテゴリー(花(春))の記事
 春のツツジ科の花、ヒカゲツツジ、コヤスドウダン、シャクナゲ (2025-04-04 03:45)
 コブシとシデコブシ (2025-04-02 03:46)
 ツノハシバミの雌花と雄花 (2025-04-01 03:44)
 アオキの雌花と雄花 (2025-03-31 03:49)
 春らしい色合い、杏子、猩猩袴、水仙 (2025-03-30 03:50)
 これも可愛そうな名前ですね「コゴメイヌノフグリ」 (2025-03-29 03:43)


この記事へのコメント
おはようございます。
予報では本日14度ぐらいになるそうですね。
開花は急ピッチで進むかも。
Posted by 京男 at 2018年02月26日 06:41
おはようございます。
”彼岸花系の桜の木” ですか?  緋寒桜系?
今年はここも遅れ気味ですかぁ。

ソメイヨシノは気温上昇と日較差を感じてその積み重ねで咲くように言われていますから
三月はぐっと温かくなってくれると期待したいですね。

少し遅れ気味の方が入学式が華やかでいいようにも思いますけど。
Posted by くじびき はずれ at 2018年02月26日 08:19
★京男さん、こんにちは
本当に春のように暖かですね(^_^)ニコニコ

★くじびき はずれさん、こんにちは
そうですね、春の彼岸よりも早く咲くので緋寒桜系かも知れませんね。
今日は暖かです。このまま春にはならないでしょうね。寒の戻りがつらい何てことも・・あるかも!
Posted by すーすー at 2018年02月26日 13:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。