この日のお約束の写真「お雛様」

2018年03月03日

Posted by すー at 04:12 │Comments( 4 ) 行事
昨日(3/2)の朝は久しぶりに冷えましたというか一昨日の朝の気温が高すぎたということもありましたが!。日中もあまり気温も上がらずこの時期らしい最高気温との予想でした。その予想の割に暖かかく感じました。さすがに風は少し冷たくは感じたのですが、陽射しの中には暖かさが、春の日差しを感じました。何やら一気に春へ突き進んでいるように感じます。
さてさて、今日のタイトルの「この日のお約束の写真」ですが、当然、3月3日は「雛祭り」ですよね。ということで、毎年登場の我が家のお姫様たちのお祭り・お祝いのお雛様の約束の登場という訳です。

この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」
この日のお約束の写真「お雛様」

もう見飽きたという方もおられるかも知れませんが、ネタが少ないのでm(_ _)m

どうでもいいのですが、最近の各省庁は安倍首相に忖度し過ぎに見えます。本当はどうでもいいことでは無いのですが!
最近、報道も忖度?


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**************************************************

「今日は何の日」

3日(土) 仏滅 [旧暦一月十六日]

【雛祭り】
桃の節句に行われる行事で、紙で作った人形を川に流して、汚れを払う行事がその起こりといわれる。現在のような雛人形を飾るようになったのは江戸時代初期からと考えられている。雛人形を飾り、桃の花や菱餅を供え、白酒で祝う女の子のお祭り。

【耳の日】
「3(み)3(み)」の語呂合わせから、1956年(昭和31年)に社団法人日本耳鼻咽喉科学会の提案により制定された。
耳の衛生についての知識の普及、聴覚障害の予防・治療などの理解を深めるのが目的。

【平和の日】
1984年(昭和59年)の5月に第47回国際ペン東京大会で日本ペンクラブが「世界中のペンセンターで平和を願うキャンペーンを行なう」ことを提案。翌年のユーゴ大会において日本が「3月3日のひな祭りが平和の象徴としてふさわしい」と提唱し、決定。

【三の日】
三種の神器、日本三景など、「三」でくくられることが多いが、その「三」について研究している日本三大協会が1993年に制定。
ちなみに三種の神器は「八咫鏡(やたのかがみ)」「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」、日本三景は「丹後の天橋立」「陸奥の松島」「安芸の宮島」。

【金魚の日】
江戸時代に雛祭りの時に金魚を一緒に飾ったことから。日本鑑賞魚振興会が制定。金魚の原産地は揚子江下流の浙江省付近とされる。日本には室町時代末期に伝わり、江戸後期には“金魚売り”が現れて一般庶民の間に広まった。

【結納の日】
結婚式の「三三九度」から。全国結納品組合連合会が制定。


タグ :お雛様

同じカテゴリー(行事)の記事画像
興福寺で開催された御遠忌式に参列
お約束の我が家のひな人形
今年で最後の「とんど焼き」?
元日の寒中水泳!
秋の話題!
最後の学区民運動会?
同じカテゴリー(行事)の記事
 地域のとんど! (2025-01-13 03:31)
 ひな祭り (2024-03-03 04:00)
 初弘法さんへ (2024-01-22 03:59)
 どんど焼き (2024-01-08 03:42)
 京都府立植物園、開園100周年記念 (2024-01-07 03:29)
 今日は、これですね「お雛様」 (2023-03-03 03:46)


この記事へのコメント
おはようございます。
朝晩は放射冷却で冷えるものの今日は10度台後半で、明日は20度を越える予報ですね。
この日較差の積み重ねで桜も例年通り咲いてくれますかね?
いつものお雛様のご登場ですね。

野党にあれだけ叩かれていても支持率が横ばい維持?
日本ってどうなるんでしょうね?
Posted by くじびき はずれ at 2018年03月03日 07:04
★くじびき はずれさん、おはようございます
この一日の気温差がしんどいですね。
ハイ、これで一日ネタを考えないで済むので助かります。

本当に日本はどうなっているのでしょうね。
それでも、支持!
Posted by すーすー at 2018年03月03日 07:42
おはようございます。
毎年会える幸せですね。
そろそろ安倍首相の賞味期限が切れてきていますね。
株価リンク内閣ですから。情報統制し過ぎです。
Posted by 京男 at 2018年03月03日 09:19
★京男さん、こんにちは
今年も無事にお雛様のお顔を拝見できたという幸せですよね。
ニュースでも国会の話題はだいぶその取扱いが小さい・・・
Posted by すーすー at 2018年03月03日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。