凛とした爽やかさ・万福寺

2020年06月26日

Posted by すー at 04:10 │Comments( 3 ) 風景
昨日(6/25)は、お昼前には雨が落ちてきました。その後は小雨が時々降ったりはしましたが、小康状態が長めの何とも中途半端なお天気の一日になりました。それにしても、気温は30°に達しないような低めの気温でしたが、湿度が高いために何とも蒸し暑いです。こんな時は体力を奪われますね。
雨模様ということでまたまた、散歩も諦めパソコンに仕事でへばりついていました。
そんなことで、少し前にふらりと散歩がてら出かけた万福寺さんの残りの写真で失礼します。蒸し暑さ中ではこんなさわやかな写真がいいのではとの登場です。写真の羅列ですが・・・

◇こんなデザインもさわやかですね
万福寺-21(20200620).jpg
万福寺-22(20200620).jpg
万福寺-23(20200620).jpg
万福寺-24(20200620).jpg
万福寺-25(20200620).jpg



◇生け花も・・
万福寺-26(20200620).jpg
万福寺-27(20200620).jpg
万福寺-28(20200620).jpg
万福寺-29(20200620).jpg
万福寺-30(20200620).jpg



◇ハスの花
 訪れたときに係りの方が、ハスの花が咲き出したのでぜひ見てやってくださいと・・・
万福寺-31(20200620).jpg
万福寺-32(20200620).jpg
万福寺-33(20200620).jpg



こんないい加減な内容ですみません!
でも、心の休まる景色ですよね(^_^)ニコニコ


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

26日(金) 仏滅 [旧暦五月六日]

【国連憲章調印記念日】
1945年(昭和20年)のこの日、サンフランシスコにおいて国連憲章が調印されたことにちなんで国連が制定。これにより国際連合の設立が決定された。発効は同年10月24日。

【国土庁創設記念日】
1974年(昭和49年)に総理府(現在の内閣府)の外局として国土庁が創設された。2001年(平成13年)には建設省などと合併し国土交通省となった。
国土の適切な利用を図ることを目的とし、地価対策、首都圏整備計画、各地方開発促進計画などを実施していた。

【雷記念日】
930年(延長8年)に平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴が亡くなった。この落雷は政治的な策略によって太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりであると信じられていた。
ちなみに雷除けの呪文「桑原、桑原」は、都で落雷が続出した時、道真の屋敷があった桑原の地にだけ落雷しなかったことから唱えられるようになったといわれている。

【オリエンテーリングの日】
1966年(昭和41年)に東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行なわれたことにより制定。

【露天風呂の日】
岡山県の湯原温泉が「6.26(ろ・てん・ふろ)」と語呂合わせして制定。

【国際薬物乱用・不正取引防止デー】
国連が制定した国際デー。1987年(昭和62年)、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議で「薬物乱用統制における将来の活動の包括的多面的概要」が採択。

【国際拷問被害者支援デー】
国連が制定した国際デー。1984年(昭和59年)、「拷問、その他の残酷、非人道的もしくは屈辱的処遇および処罰を禁止する条約」が発効。


タグ :万福寺

同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
湿度が高いと体力を消耗しますね。
昨日は妙に疲れました。
Posted by 京男 at 2020年06月26日 06:15
おはようございます。
パンフレットか絵葉書にしたいような画像ですね。
建てるときに計算されているんだろうなぁ。
Posted by くじびき はずれ at 2020年06月26日 06:33
★京男さん、おはようございます
蒸し暑さは体力を奪いますよね。

★くじびきさん、おはようございます
庭師さんも計算しているのでしょうね。
Posted by すーすー at 2020年06月26日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。