昨日(9/10)は、一日中本当に安定した、空が高い青空が広がりました。澄んだ空は何となく秋を感じさせてくれるから不思議ですね。このところ日中は暑くとも夜明け前の涼しさは、季節の涼みを感じさせてくれます。私のように早朝に家を出る人間には、半袖では少し寒く感じられますが、日中に家に帰るときには半袖でも暑いくらいに感じられる程の気温差です。それに、夜明けが遅くなりました。もう少ししたら、日の出前に家を出かけることになりそうです。
そんな抜けるような青空の昨日でしたが、昨日は散歩をやめて健康診断に・・・毎年、誕生日月に簡単な健康診断ですが受けております。またまた、看護師さんに採血が怖いと泣き言を並べ立ててしまいました。
わが家でも咲いている「ヤブラン(藪蘭)」キジカクシ科を、一昨日に見かけましたので登場です。
「ラン」と名前に付きますが、ランの仲間ではありません。
「ヤブラン」の名前は、藪などに自生し葉がランに似ていることに由来しています。
花期になると葉の間から花茎を伸ばし、藤色の小さな花を穂状に咲かせます。涼し気な印象の花に派手さはありませんが、その優しい色合いが目に付きます。
花後に実る果実は球形で、熟すと黒く色付きます。







いいですね、目立たなくとも存在感がある。そんな人間になりたいものです。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
11日(土) 赤口 [旧暦八月五日]
【公衆電話記念日】
1900年(明治33年)のこの日、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたことに由来。当時は「自働電話」と呼ばれた。
『去来抄』を著した蕉門十哲の一人である俳人、向井去来の命日。
生まれは長崎で、長崎街道には句碑「芒塚(すすきづか)」が建てられている。
晩年は京都嵯峨の「落柿舎(らくししゃ)」と称する草庵で蕉風を守り、京都俳壇に重きをなした。
そんな抜けるような青空の昨日でしたが、昨日は散歩をやめて健康診断に・・・毎年、誕生日月に簡単な健康診断ですが受けております。またまた、看護師さんに採血が怖いと泣き言を並べ立ててしまいました。
わが家でも咲いている「ヤブラン(藪蘭)」キジカクシ科を、一昨日に見かけましたので登場です。
「ラン」と名前に付きますが、ランの仲間ではありません。
「ヤブラン」の名前は、藪などに自生し葉がランに似ていることに由来しています。
花期になると葉の間から花茎を伸ばし、藤色の小さな花を穂状に咲かせます。涼し気な印象の花に派手さはありませんが、その優しい色合いが目に付きます。
花後に実る果実は球形で、熟すと黒く色付きます。







いいですね、目立たなくとも存在感がある。そんな人間になりたいものです。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
11日(土) 赤口 [旧暦八月五日]
【公衆電話記念日】
1900年(明治33年)のこの日、日本で最初の公衆電話が東京の上野駅と新橋駅に設置されたことに由来。当時は「自働電話」と呼ばれた。
『去来抄』を著した蕉門十哲の一人である俳人、向井去来の命日。
生まれは長崎で、長崎街道には句碑「芒塚(すすきづか)」が建てられている。
晩年は京都嵯峨の「落柿舎(らくししゃ)」と称する草庵で蕉風を守り、京都俳壇に重きをなした。
タグ :ヤブラン
さすがにこの花も終わりがけ「ムラサキナツフジ」
名前が船の形に由来「カンコノキ」
ツリフネソウ(吊舟草)
細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」
名月草とも呼ばれるイタドリ
花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」
名前が船の形に由来「カンコノキ」
ツリフネソウ(吊舟草)
細かなフサフサを持つ花「ミズトラノオ」
名月草とも呼ばれるイタドリ
花もサクラと名が付くと得ですね「サクラタデ」
この記事へのコメント
おはようございます。
寒暖の差が10度ぐらいありますね。
健康診断ですか。採血が怖い。可愛いですね。
寒暖の差が10度ぐらいありますね。
健康診断ですか。採血が怖い。可愛いですね。
Posted by 京男 at 2021年09月11日 05:41
おはようございます。
昨日の昼間はすごく暑かったですね。
わたしの昨日は記帳だけに寄った
ショッピングモールのATMで
携帯を忘れて置いてあるのを見つけて
交番に届けたりしていたら汗で
ぐしょぐしょでした。
携帯は届ける途中に何回か鳴っていましたが
わたしは出ずに交番で着いた時にまた鳴ったので
対応についた交通巡視員にすぐに出てもらって
書類を書く前には持ち主がわかり良かったです。
拾得者権力はもちろん放棄(不要)して
拾得者情報も教えないようにして
署名してきました。
忘れた方は見つかるまで
冷汗バクバクものだったと思います。
ヤブランはよく見かけます。
紫色ですぐにわかりますね(^_^)v
昨日の昼間はすごく暑かったですね。
わたしの昨日は記帳だけに寄った
ショッピングモールのATMで
携帯を忘れて置いてあるのを見つけて
交番に届けたりしていたら汗で
ぐしょぐしょでした。
携帯は届ける途中に何回か鳴っていましたが
わたしは出ずに交番で着いた時にまた鳴ったので
対応についた交通巡視員にすぐに出てもらって
書類を書く前には持ち主がわかり良かったです。
拾得者権力はもちろん放棄(不要)して
拾得者情報も教えないようにして
署名してきました。
忘れた方は見つかるまで
冷汗バクバクものだったと思います。
ヤブランはよく見かけます。
紫色ですぐにわかりますね(^_^)v
Posted by ぷーちゃん* at 2021年09月11日 06:54
おはようございます。
気温差なのか花粉なのか鼻の奥がもぞもぞして風邪かも?とヤバイです。
やブランというのですね、ちょくちょく見かけては名前を知りたかったです。
毎年見ているのにエエ加減覚えんといけませんね。
気温差なのか花粉なのか鼻の奥がもぞもぞして風邪かも?とヤバイです。
やブランというのですね、ちょくちょく見かけては名前を知りたかったです。
毎年見ているのにエエ加減覚えんといけませんね。
Posted by くじびき はずれ at 2021年09月11日 07:46
★京男さん、おはようございます
本当に寒暖差が大きいですよね。その一番の差の大きいときに行き帰りです。
★ぷーちゃんさん、おはようございます
携帯を忘れたかた、焦られたでしょうね。
ぷーちゃんに見つけてもらって携帯もラッキーですよね。
ヤブラン、勝手にドンドンと増えますよね。
★くじびき はずれさん、おはようございます
今、風邪を引くとややこしいですよね。お自愛ください。
覚えて、忘れるを繰り返すこといいと思います。
本当に寒暖差が大きいですよね。その一番の差の大きいときに行き帰りです。
★ぷーちゃんさん、おはようございます
携帯を忘れたかた、焦られたでしょうね。
ぷーちゃんに見つけてもらって携帯もラッキーですよね。
ヤブラン、勝手にドンドンと増えますよね。
★くじびき はずれさん、おはようございます
今、風邪を引くとややこしいですよね。お自愛ください。
覚えて、忘れるを繰り返すこといいと思います。
Posted by すー
at 2021年09月11日 08:39
