昨日(2/6)は、大学の入試のために、出入りが規制されて、最少人数の出勤となったことから私は休みでした。その休みを利用して、紹介していただた近くの病院の皮膚科に、午前中に診察があるのが月曜と金曜だけなのでタイミングが有ったことから早速行ったという次第でした。
皮膚科の先生からどうされましたか?と聞かれましたので、「たぶん、しもやけではないかと思い診てもらいに」と、自分で病名を特定してはですよね。病名を決めるのは先生なので! 先生も私の手を見てしもやけですねと。診察はすぐに終了です。塗り薬を処方していただきました。この薬で効果が無いようならまた来てください。血行をよくする飲み薬もあるのでとのこと。さてさて、どうなるか、しばらくは少し暖かな日が続くということなので薬を塗りながら様子をみることになりました。このしもやけも昨年の12月からの寒さ、少し前の雪などが大きく関係していますね。
そんな寒さ、雪でわが家の植物たちも、大きな被害がでました。外に置いて雪を被った多肉系の植物は、ほぼ全滅状態でした。かわいそうなことをしました。
そんな寒さと雪に負けた我が家の植物たちです
玄関内に避難させたものと外で我慢してもらったもものはその違いが歴然です。
ハナキリンとガジュマルはいくつかは室内に避難させたのでその違いを見ていただきます

【ハナキリン】

【ガジュマル】

【カネノナルキ】

【カランコエ】

【アロエ】

【サンゴバナ】

【ブライダルベール】
7日の今日も入試があるのですが、私は当番として出勤です。
受験生に気持ちよく試験に向かってもらうために頑張ってきます。
★おまけのネタ
雪を被ってもスナゴケは強い


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
7日(火) 大安 [旧暦一月十七日]
【北方領土の日】
北方領土返還運動を推進する目的で1981年(昭和56年)に閣議決定された記念日。
1855年のこの日に国境を取り決めた、日露通好条約が調印されたことに由来する。
【長野の日(オリンピックメモリアルデー)】
1998年(平成10年)に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念して日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が制定。
ちなみに日本選手団のメダル数は、金5個、銀1個、銅4個だった。
皮膚科の先生からどうされましたか?と聞かれましたので、「たぶん、しもやけではないかと思い診てもらいに」と、自分で病名を特定してはですよね。病名を決めるのは先生なので! 先生も私の手を見てしもやけですねと。診察はすぐに終了です。塗り薬を処方していただきました。この薬で効果が無いようならまた来てください。血行をよくする飲み薬もあるのでとのこと。さてさて、どうなるか、しばらくは少し暖かな日が続くということなので薬を塗りながら様子をみることになりました。このしもやけも昨年の12月からの寒さ、少し前の雪などが大きく関係していますね。
そんな寒さ、雪でわが家の植物たちも、大きな被害がでました。外に置いて雪を被った多肉系の植物は、ほぼ全滅状態でした。かわいそうなことをしました。
そんな寒さと雪に負けた我が家の植物たちです
玄関内に避難させたものと外で我慢してもらったもものはその違いが歴然です。
ハナキリンとガジュマルはいくつかは室内に避難させたのでその違いを見ていただきます

【ハナキリン】

【ガジュマル】

【カネノナルキ】

【カランコエ】

【アロエ】

【サンゴバナ】

【ブライダルベール】
7日の今日も入試があるのですが、私は当番として出勤です。
受験生に気持ちよく試験に向かってもらうために頑張ってきます。
★おまけのネタ
雪を被ってもスナゴケは強い


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
7日(火) 大安 [旧暦一月十七日]
【北方領土の日】
北方領土返還運動を推進する目的で1981年(昭和56年)に閣議決定された記念日。
1855年のこの日に国境を取り決めた、日露通好条約が調印されたことに由来する。
【長野の日(オリンピックメモリアルデー)】
1998年(平成10年)に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念して日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が制定。
ちなみに日本選手団のメダル数は、金5個、銀1個、銅4個だった。
この記事へのコメント
おはようございます。
あらあら痛々しいですね。 頑張って復活してくれる事を祈りましょう。
俯いているのを見るとこちらも萎れそうですよね。
しかしながら沢山の植物を。
砂ごけは
元気なんですね。 寒さに強いんだ。
あらあら痛々しいですね。 頑張って復活してくれる事を祈りましょう。
俯いているのを見るとこちらも萎れそうですよね。
しかしながら沢山の植物を。
砂ごけは
元気なんですね。 寒さに強いんだ。
Posted by くじびき はずれ at 2023年02月07日 07:25
おはようございます。
昨日の診察は症状から自己申告と
診立てが しもやけ で一致はやはり…でしたが
処方された塗り薬の効果を期待したいですね。
改善なければ…は様子を見る日数が長ければ
外気温が高くなってきての改善が
先かも知れませんね。
たま〜に見かけるしもやけさんは痛々しくて
しもやけを知らない人からすると
奇異な目で見られているようです。
足も軽傷とはいえお気をつけください。
すーさまガーデンは数の多さに
避難させきれなかった樹々は
可哀想な状態になりましたね。
青々としているアロマは
真ん中から折れているのが
不思議なくらいです。
昨日の診察は症状から自己申告と
診立てが しもやけ で一致はやはり…でしたが
処方された塗り薬の効果を期待したいですね。
改善なければ…は様子を見る日数が長ければ
外気温が高くなってきての改善が
先かも知れませんね。
たま〜に見かけるしもやけさんは痛々しくて
しもやけを知らない人からすると
奇異な目で見られているようです。
足も軽傷とはいえお気をつけください。
すーさまガーデンは数の多さに
避難させきれなかった樹々は
可哀想な状態になりましたね。
青々としているアロマは
真ん中から折れているのが
不思議なくらいです。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年02月07日 08:12
★くじびき はずれさん、こんにちは
今年の雪の量には勝てませんでした。
一応、軒下に入れて置いたのですが、それでも雪を沢山被ってしまいました。
苔は完全に自然な子なので強いですね。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
塗り薬が効くいいのですが・・・
暖かさが続けば、少しは回復すると思います。
>足も軽傷とはいえお気をつけください。
ありがとうございます。チョッと腫れていますが、手に比べたら比較になりませんので!
植物たちは申し訳なかったですが、少しは減って管理が少しは届くと思います。
アロエは、茎の細胞がやられて軟らかくなってしまったのだと思われます。
今年の雪の量には勝てませんでした。
一応、軒下に入れて置いたのですが、それでも雪を沢山被ってしまいました。
苔は完全に自然な子なので強いですね。
★ぷーちゃんさん、こんにちは
塗り薬が効くいいのですが・・・
暖かさが続けば、少しは回復すると思います。
>足も軽傷とはいえお気をつけください。
ありがとうございます。チョッと腫れていますが、手に比べたら比較になりませんので!
植物たちは申し訳なかったですが、少しは減って管理が少しは届くと思います。
アロエは、茎の細胞がやられて軟らかくなってしまったのだと思われます。
Posted by すー
at 2023年02月07日 13:24
