我が家の小さな花

2023年06月03日

Posted by すー at 03:25 │Comments( 2 ) 花(春)
昨日(6/2)は、本当によく降りましたね。各地で警戒情報が出て、被害もあったのかな。私の住む地域でも大きな川が近くを流れていて、上流のダムからの放水量を増やすという放送が流れていました。かなり、川の水嵩が増えています。こちらではまだまだ警戒水位まではかなり余裕があるのですが・・・それでも心配には変わりありません。
この雨では植物園にも行けず、早めの帰宅となりました。でも、長靴で行って正解でしたね。この雨では!

さて、特に話題もないことから我が家で咲く小さな花の登場です。もちろん、このブログで何度も登場はしているのですが

◇ウォーターマッシュルーム ウコギ科
ウォーターマッシュルームは、北アメリカに分布するウコギ科の水生多年草です。
鮮やかなライトグリーンの葉色と相まって、夏の庭に涼し気な風景を作り出します。
葉の縁には浅い切れ込みがあり、この形がコインに似ていることからウォーターコインとも呼ばれています。
花が本当に小さい
ウォーターマッシュルーム-1(20230601).jpg
ウォーターマッシュルーム-2(20230601).jpg
ウォーターマッシュルーム-3(20230601).jpg
ウォーターマッシュルーム-4(20230601).jpg


◇マルバマンネングサ(丸葉万年草)ベンケイソウ科
日本では本州、四国、九州に分布しており、山地の岩場や石垣などに自生しています。
美しい葉を持ち、多肉植物の中では耐寒性も高いことから、観賞用として世界で広く栽培されています。
花茎は基部がはって分枝し、先は斜上して高さ5~20cm。葉は対生し、倒卵形またはさじ形で、先は丸く基部は柄状になります。茎頂に集散状の花序をだし、花は径1㎝弱の小さなもので、5枚の花弁を持った星形です。
マルバマンネングサ-1(20230601).jpg
マルバマンネングサ-2(20230601).jpg
マルバマンネングサ-3(20230601).jpg
マルバマンネングサ-4(20230601).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

3日(土) 赤口 [旧暦四月十五日]

【測量の日】
1949年(昭和24年)のこの日、測量法が公布されたことを記念して建設省が1989年(平成元年)に制定。

【雲仙普賢岳祈りの日】
1991年(平成3年)のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人の犠牲者が出た。
この犠牲者を追悼するために1998年(平成10年)長崎県島原市が制定。
なお、1996年(平成8年)のこの日に同市より「噴火活動の終息宣言」が出されている。

【ムーミンの日】
「6(ムー)3(ミン)」の語呂合わせから、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの『ムーミン』を愛するファンによってつくられた。
ムーミンの本名は「ムーミントロール」。
またムーミンはカバではなく、北欧の童話でしばしば登場する精霊のトロールである。


同じカテゴリー(花(春))の記事画像
急ぎ足の春の花たち
ハクモクレンとシデコブシ
植物園も木陰は人気です!
涼しげな花で!
葉の形が羽を広げた鶴のように見えます
ついに撮影の機会に恵まれました!
同じカテゴリー(花(春))の記事
 春のツツジ科の花、ヒカゲツツジ、コヤスドウダン、シャクナゲ (2025-04-04 03:45)
 コブシとシデコブシ (2025-04-02 03:46)
 ツノハシバミの雌花と雄花 (2025-04-01 03:44)
 アオキの雌花と雄花 (2025-03-31 03:49)
 春らしい色合い、杏子、猩猩袴、水仙 (2025-03-30 03:50)
 これも可愛そうな名前ですね「コゴメイヌノフグリ」 (2025-03-29 03:43)


この記事へのコメント
おはようございます。
あれだけの雨量をなんとか持ち堪えて無事で何よりです。
ウォーターマッシュルームの精一杯の背伸びが可愛らしく思います。
マルバマンネングサの花に規則正しい斑点が? とよく見たら雄蕊だったのですね。 それにしても可愛らしい。
Posted by くじびき はずれ at 2023年06月03日 06:58
★くじびきはずれさん、おはようございます
そちらは被害がございませんでしたか。
どちらも、可愛い花ですよね。(^^)/
Posted by すーすー at 2023年06月03日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。