桜も咲き出しました!

2008年03月27日

Posted by すー at 04:50 │Comments( 10 ) 花(春)
桜も咲き出しました!

3月27日(木)

昨日(3/26)は、雨かもということでカッパ持参でオープンカー。でも何とか帰りもピリピリ程度の雨で帰宅。
通勤の道すがらの桜も咲きだしました。春爛漫です。最近はこんな話題ばかりで・・・元々、撮った写真でブログを飾るのが目的だったのでいいのかな?。ということでいつものように内容はありません。
それにしても、急激な春模様でワクワクしています。昨日の昼の散歩で見かけた花たちです。写真を見て春を感じていただけてばいいな!というものです。

桜も咲き出しました!

ミツバツツジの花も綺麗に咲いていました


桜も咲き出しました!


桜も咲き出しました!


桜も咲き出しました!


ミツバツツジ(三葉躑躅)  ツツジ科
紅紫色の花が美しい。花が終わってから葉が出てくることからよく目立ちます。枝先に三枚の葉がつくことからこの名がついたようです。


そして、京セラ本社前の枝垂れ桜もこの様に開花

桜も咲き出しました!

ピンク色の花が綺麗・・・・


桜も咲き出しました!


桜も咲き出しました!



そして、ソメイヨシノも咲き出していました。
桜も咲き出しました!




★おまけの1枚

今日(3/26)のモクレン
花もそろそろ終りですね。
桜も咲き出しました!


桜も咲き出しました!


桜も咲き出しました!




「今日は何の日」

27日(木) 先負 六白 [旧暦二月二十日]

【仏壇の日】
686年のこの日、『日本書記』よると「仏舎を作り、仏像及び経を置き、礼拝供養せよ」との天武天皇の勅令が施行されたとのこと。全日本宗教用具協同組合が制定しています。

【さくらの日】
日本さくらの会が1992年(平成4年)に制定した日で、日本を代表する花である桜への関心を高め、花と緑の豊かな国土づくりが目的とか。72候の中に「桜始開」(さくらはじめてひらく)とある時期と、「さくら」と「咲く」がともに「3×9(=27)」であることから3月27日となったということです。

【赤彦忌】
アララギ派の代表的歌人として知られる島木赤彦の命日。享年50歳。
長野で小学校教員をしながら作歌していたが、1914年(大正3年)に教職を辞して上京、伊藤左千夫亡き後の「アララギ」の編集にあたったとのこと。




同じカテゴリー(花(春))の記事画像
急ぎ足の春の花たち
ハクモクレンとシデコブシ
植物園も木陰は人気です!
涼しげな花で!
葉の形が羽を広げた鶴のように見えます
ついに撮影の機会に恵まれました!
同じカテゴリー(花(春))の記事
 コブシとシデコブシ (2025-04-02 03:46)
 ツノハシバミの雌花と雄花 (2025-04-01 03:44)
 アオキの雌花と雄花 (2025-03-31 03:49)
 春らしい色合い、杏子、猩猩袴、水仙 (2025-03-30 03:50)
 これも可愛そうな名前ですね「コゴメイヌノフグリ」 (2025-03-29 03:43)
 ヒトリとニリン? (2025-03-28 03:49)


この記事へのコメント
おはようございます。
急速に春の花が咲き始めていますね。この時期は色んな方と会う機会が多くて外出ばかりです。机の前に坐れません。どんどん仕事がたまります。
今日は、仕事の山を崩さないと。
Posted by 京男 at 2008年03月27日 05:36
おはようございます。
もう桜が咲き始めたのですね。
通勤途中の桜もつぼみがピンク色になってきてもうすぐ咲きそうです。
すーさんの春爛漫の写真見ていると、私も気分は春爛漫です!!
Posted by Rin at 2008年03月27日 07:22
おはようございます!桜もうこんなに咲いている所があるんですね
うちの近所はまだまだ蕾程度ですよ
ほんと一気に春って感じですね
私も同じくワクワクしますね(^o^)
Posted by さとけん at 2008年03月27日 07:48
★京男さん、おはようございます。
春で人との打ち合わせが多いのですか?
頑張って、仕事の山を崩してください!
でも無理は禁物ですよ。無理は!
Posted by すー at 2008年03月27日 07:49
★Rinさん、おはようございます。
春を感じてもらえたら嬉しいです。桜もう直ぐですね。
Posted by すー at 2008年03月27日 07:50
★さとけんさん、おはようござます。
こちらでは、ソメイヨシノも咲き出しました。もう、春本番ですね。
本当にワクワクします。
Posted by すー at 2008年03月27日 07:51
すーさん こんにちはー!

ちょっと、ひやーっとした朝、、、事務所の前の桜が・・・
花をつけ始めました。
毎年、、早く咲きます。。。今年は 気配も無かった感じ
だったのに、、しばらくは この桜と付き合えそうです。

モクレンの花って・・寿命が短いのですね。
Posted by at 2008年03月27日 13:04
★風さん、こんばんは
そうなんです、モクレンの花は寿命が短いです。
桜、本当にあっという間に満開になりそうですね。
Posted by すー at 2008年03月27日 20:52
すーさんこんばんわ
3日間仕事で東京に行ってました。帰ってきたらスーさんのブログの
写真がすっかり春本番になっていて華やかでいっぱいいっぱい楽し
ませて頂きました。
Posted by fk-トム at 2008年03月27日 22:08
★ fk-トムさん、おはようございます。

東京出張ご苦労様でした。
最近はすっかり、めっきり出張が減りました。
春の写真を楽しんでいただけたなら嬉しいな!
Posted by すー at 2008年03月28日 04:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。